はじめまして、
ヒューマネージです。
人材の可能性を最大限に引き出すことで、
元気な社会づくりに貢献し続ける――
これが、ヒューマネージの存在意義です。
ヒューマネージの社名の由来は、「Human Age=“人”の時代」。
価値を生み出すのは“人”だから、
人を資源=コストではなく、資本=投資と考える。
そんな人的資本経営(Human Capital Management)の理念と、
人材が価値を生み出す時代(Human Age)という想いでつけられた
「ヒューマネージ」という社名は、一人ひとりの社員とともに
成長していく会社の未来もあらわしています。

(真ん中に「人」の文字がかくれています)

Business
企業の人材の採用から
活躍までをサポート
ヒューマネージは企業の成長の礎となる人材の“採用”から“定着”、その先の“活躍”までをワンストップで支援できることを強みとしており、日本を代表する大手企業を中心に多くの企業にサービスをご利用いただいています。人材戦略=経営の要ゆえ、お客様(企業)の経営へのインパクトが大きいことはもちろん、就職/転職活動中の方々、企業で働く社員の皆さまにも大きな影響力がある仕事。企業と人々の未来を左右する、大きな責任を担っています。
Service
業界トップシェアのサービスは、
意外と身近に
ヒューマネージのサービスは、いずれも業界シェアが高い点が特長のひとつ。
新卒採用・キャリア採用で企業と応募者をつなぐ採用管理システム(マイページ)、
人と企業のマッチングを科学的に叶えるための適性検査、そして入社後の定着と活躍を支援するストレスチェック。
多くの方が一度は使ったことがある、実は働く人にとってとても身近なサービスを提供しているのです。

シェアNo1
採用管理システム
(新卒採用向けマイページ)

シェアNo3
採用向け適性検査
(新卒採用向け入社試験)

累計2,400社を超える実績
ウェルビーイングソリューション
(ストレスチェック+エンゲージメント・サーベイ
+健康管理システム)
ヒューマネージの3つの事業

採用ソリューション事業
応募者と企業をつなぐプラットフォーム=採用管理システム「i-web」を中心としたソリューション提供を通じてお客様の採用成果実現に併走する、採用ソリューション事業。
インターネットの登場前、紙メディア全盛だった時代に、応募者の“データ”に着目して事業を始めたときから。採用ソリューション事業は、一貫して「テクノロジーで採用の在り方を変える」ことを目指し、業界初のマイページ付選考管理システム、さまざまな媒体とのシームレスな連携、オンライン面接機能、CMSや採用アプリの搭載……その後の常識となるサービスを、常に先駆けてリリースしてきました。私たちは、採用管理システムの会社ではなく、採用の課題解決をする会社。これからも、人事の方の一番近くで、ともに未来の採用を実現していきます。
適性アセスメント事業
人と組織のマッチングを科学的に叶える、適性アセスメント事業。応募者の能力・適性を見きわめて、いかにミスマッチを防ぐか?という視点にもとづき、人材のポテンシャルを測定するさまざまな適性検査やアセスメント(評価)システムを開発しています。
手前ミソですが、私たちの適性検査の特長のひとつは「いつも、新しい視点を提案する画期的なものである点」。成果を創出する力である“コンピテンシー”も、ストレス対処力である“コーピング”も、エンゲージメントを高めるカギである“ジョブ・クラフティング”も。人が幸せに働くうえでも、組織とのマッチングにおいても大切な視点であり、これらの視点が世の中に広まれば、応募者/企業にとって、よい就職/採用が増えるはず。適性検査にできることは、まだまだ、たくさんあるのです。


ウェルビーイングソリューション事業
健康管理システム、ストレスチェック、エンゲージメント・サーベイを通じて、入社後の活躍を支援するウェルビーイングソリューション事業。
外部環境の変化のスピードが増し、不確実で先が見通せない時代。企業経営はますます難しくなり、同時に労働力の減少、働く人々の価値観の変化、グローバル化など、人材戦略の課題も複雑化・高難度化の一途をたどっています。人と組織の関係も大きな変化を迎えるなか、「入社した社員に、いきいきと活躍してもらいたい」という企業の想いは不変のもの。私たちは、これからの時代、幸せに働くために必要なカギをみつけ、人材開発・組織開発のための実践的なソリューションとして提供し、企業の持続的な成長に貢献します。