仕事と人

研究開発職
研究開発職は、コンタクトレンズや洗浄液、そして新規分野の製品開発に携わります。
具体的には、素材の開発、レンズやケースのデザイン開発、安全性や物性の分析・評価などがあります。
化学・生物系
機械・電子系

生産技術職
生産技術職は、コンタクトレンズ生産ラインの開発や保全に携わります。コンタクトレンズの新製品の製造方法の開発を行うのが生産技術職です。また、コンタクトレンズの材料の合成をする業務もあります。大量に、安定的にコンタクトレンズの材料が必要になるので、材料を合成・管理したり、品質が問題ないかを分析することも生産技術職の役割です。

企画職
企画職は、新たな取り組みを提案し実行することで会社を発展させていく職種です。
さまざまな分野での活躍が期待されます。例えば、海外事業やマーケティングなどの本社系部門に配属される企画職(文系)や、コンタクトレンズの開発から発売までに必要な手続きを行う企画職(理系)などが挙げられます。その他、IT系や物流系もあり、それぞれの分野で挑戦的で創造的なお仕事をすることができます。

営業職
営業職は、メニコンの場合、「法人営業」と「店舗営業」の2種類の営業形態があります。
法人営業は、眼科でメニコンのレンズを積極的に販売してもらえるよう働きかけるのが主な業務です。ケア用品などはドラッグストアチェーンへ営業を行う部門もあります。
店舗営業は、メニコンの直営店に来店されたお客様へ、コンタクトレンズについてのご相談やご提案をすることが主な業務です。お客様の声を直接聞くことができる大切なお仕事です。(一般職は、店舗営業の仕事内容の一部が含まれます。)
法人営業
Copyright©Menicon.CO.,LTD All Rights Reserved.