
SLCの歴史
世の中の主なITサービスの動きとともに、SLCの歴史を紐解いていきます。
SLCの歴史
世の中の動き
1956年
ハードディスクの登場
1963年
ASCIIコード策定
1971年
住友生命のシステム運用業務受託会社として「住生コンピューターサービス株式会社」設立


1973年
住友生命全国オンラインシステム稼働
1975年
外販事業に本格進出

1977年
同好会発足(釣り・テニス・野球など)


1985年
東京支社設置

1986年
女性セールス部隊編成
女性事務服廃止、自由な服装による勤務開始
厚生施設の拡充
以降、一層充実(独身寮・リゾート施設等)

1971年
フロッピーディスク登場


1974年
現在のインターネットを支える重要な技術「TCP/IP」と「Ethernet」登場

1976年
5.25インチのフロッピーディスク登場、
コンピュータの磁気ディスクメディアとして広く普及
1978年
パーソナル用安価コンピューター、いわゆるパソコンが各社から発売
1982年
音楽CD発売開始




1988年
「ゆうゆう融資」シリーズリリース
1988年
世界初の商用ISDNサービス登場

1989年
World Wide Webが登場
日本での衛星放送、本放送開始

1991年
「ホテルトータルシステム」販売開始


1991年
世界初のWebサイト誕生

1992年
日本初のWebサイト誕生
1993年
ブラウザ登場、インターネット人口が爆発的増加
1995年
DVDの登場
阪神淡路大震災にて、インターネットが安否確認で活用
Javaの登場
IPv6の使用決定


1996年
住友生命営業支援携帯端末システム稼働

1998年
社員のキャリアを支援する「キャリアワークショップ」スタート
「web技術プロジェクト」スタート
1996年
USBメモリ登場



2001年
住友生命営業支援携帯端末システム稼働
1999年
携帯電話からのインターネット接続サービス開始、カラー液晶携帯電話登場
2000年
カメラ付き携帯電話登場
地上波デジタル放送開始
通信ネットワーク上を流れるトラフィック量2.2エクサバイト


2003年
IEEE 802.11を用いた無線LAN機器が本格的に出現
Blu-ray Discの登場
非接触ICカードやカード型IC搭載の近距離無線通信技術NFC誕生

2004年
Oracle Award 2004 “NeO of the Year”受賞

2005年
「ゆうゆう生保」シリーズリリース
「皆伝!」シリーズリリース
SAP AWARD OF EXCELLENCE 2005 mySAP CRMアワード部門 “特別賞”受賞
大阪東京2本社体制スタート
社員のキャリア支援を目的としたキャリアサポートグループ設置


2004年
iPadなどHDD携帯プレーヤーが大人気
SNS登場



2006年
SLCフォーラム初開催
住友生命営業支援携帯端末「Vite」稼働
大連にてオフショア開発開始


2006年
世界の携帯電話出荷台数年間10億台数突破
「クラウド」提唱
以降、普及が加速

2007年
SAP AWARD OF EXCELLENCE 2007
“プロジェクト・アワード”、“エンジニア・オブ・ザ・イヤー” 2部門受賞
日経SYSTEMSへの連載開始
ワークライフバランス関連制度拡充

2007年
通信ネットワーク上を流れるトラフィック量65エクサバイト

2008年
SAP AWARD OF EXCELLENCE 2008
“セクターアワード(ハイテク産業営業本部賞)”受賞
「スミセイ情報システム株式会社」に社名変更
「キャリア相談BOX」を社内イントラに設置

2009年
初の男性育児休職
次世代育成支援認定マーク「くるみん」取得


2008年
JPドメイン名の累計登録件数が100万件を突破


2011年
「ワーキングママのキャリアを支援するワークショップ」スタート
住友生命資産運用システム クラウド上で稼働
2011年
地上波アナログテレビ終了、デジタル放送に切り替え


2012年
新タブレット型 住友生命営業支援携帯端末「Lief」稼働

2012年
情報サービス業の売上高10兆円突破

2013年
若手SE育成カリキュラムスタート
JET(Java Education Training)を導入
2014年
次世代育成支援対策推進法に基づく認定「くるみん」3度目の取得


2013年
通信ネットワーク上を流れるトラフィック量667エクサバイト
G8「オープンデータ憲章」合意

2016年
女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」3段階目取得

2018年
次世代育成対策推進法に基づく認定「プラチナくるみん」を取得



2020年
「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)」認定
2021年
5月に創立50周年
2016年
囲碁の人口知能「アルファ碁」、プロ棋士に勝利

2017年
IoT元年


2022年
DXプラットフォーム「insNext」をリリース
2023年
AIの進化(ChatGPT)、メタバース、web3の台頭
Copyright © Sumitomo Life Information Systems Co., Ltd. All Rights Reserved.