INTERVIEW

松本ソリューションシステム部 

田中 穂乃里

「技術 × 言葉の力」

 SE職の魅力とは

当社への入社を決めた理由を教えてください

本社が松本にあり、地元の近くで働けるところに魅力を感じたからです。
学生時代に情報系の勉強をしていたわけではなかったのでIT企業で働いていたらかっこいいかも!と今思えばとても軽い気持ちで決めました。

入社後に成長したと感じたところを教えてください

技術的な知識はもちろんですが、会話の中で使えるボキャブラリーが増えたと感じています。
業務中はお客様とお話しする機会が多いです。なじみの薄い専門用語を使うことなく伝えたいことを平易な言葉で表現したり、認識の齟齬が起きないように言い換えて確認したりする際に、別の言葉を使いながらコミュニケーションを取るようにしています。

4 1
現在の仕事内容を教えてください

長野県内の企業を中心にRPAの導入支援やシステムの構築を行っています。
RPAの導入支援では、シナリオ(業務プロセスを自動化するための一連の処理手順)を作成するだけでなく、顧客企業のご担当者様とコミュニケーションを取りながら顧客の実務担当者様に操作に関する研修を行うこともあります。

お客様との距離が近いため、自分自身の業務が実際に役立っていることを実感できる点が魅力です。
システム構築では設計から既存機能の改修、納品作業まで幅広く担当しています。
多くのシステムや技術に触れることができ、常に新鮮な発見があります。

休日はどのように過ごしていますか

普段の休日は自宅でゆっくり過ごすことが多いですが、年に何回かは夏休みなどを利用しながら旅行へ行っています。地方のご飯屋さんや観光名所を巡りながらその土地の魅力を感じるのがとても楽しいです。

休日はどのように過ごしていますか

普段の休日は自宅でゆっくり過ごすことが多いですが、年に何回かは夏休みなどを利用しながら旅行へ行っています。地方のご飯屋さんや観光名所を巡りながらその土地の魅力を感じるのがとても楽しいです。

学生の皆さんへメッセージをお願いします

就職活動中は多くの選択肢があり、迷うこともあるかと思いますが、
困ったときは周りの大人や信頼できる人に相談してみるのも1つの手です。
実際に働くのは自分自身なので、他人と比べたりせず、納得できるまで自分のペースで頑張ってください。

他の社員を見る