INTERVIEW

大阪支社

芝開 岳

入社後に実感!

成長したのは「社会人としてのコミュ力」

当社への入社を決めた理由を教えてください

大学時代に情報系の分野に興味があり、この業界をメインに就職活動していました。
数ある会社の中からAIDを選択した理由はいくつかありますが、特に印象的だったのは説明会での人事の方の親しみやすさと、手厚い家賃補助でした。
実際に働いてみて、社員の皆さんが親切で協力的だと感じました。
新しいアイデアや挑戦に対してオープンで、チーム全体が一体となって取り組む姿勢が印象的です。

入社後に成長したと感じたところを教えてください

入社後に特に成長を感じたのは、社会人としてのコミュニケーション能力です。
入社前に抱いていたSE業務のイメージは「ひたすらPCに向かって難しそうな作業をしている」というものでしたが、実際は対人でのコミュニケーションが重要視される場面も多いため、日々鍛えられていると感じます。
今でも、先輩や上司から学ぶものは多くあるので、引き続き学びを深めていきたいと考えています。

現在の仕事内容を教えてください

現在は某交通会社の勤務管理システムを担当しています。
基本設計からテストまでの工程を行っており、プログラミング言語は主に「VB.net」を使用しています。
会議や打合せを通じてお客様との信頼関係を築き、円滑なプロジェクト進行を目指しています。
お客様のニーズを理解し、求められているものを提供することを心掛け、課題解決に日々取り組んでいます。

休日はどんな風に過ごしていますか

休日の過ごし方として、私はジムでのトレーニングと愛犬と過ごす時間を楽しんでいます。
体を動かし汗を流すことで、リフレッシュしながら健康も維持することを心がけています。
また、愛犬と散歩をしたり、写真を撮ったりすることも楽しみの1つです。
自然の中で一緒に過ごしながら、愛犬の写真を撮って日々の疲れを癒しています。

休日はどんな風に過ごしていますか

休日の過ごし方として、私はジムでのトレーニングと愛犬と過ごす時間を楽しんでいます。
体を動かし汗を流すことでリフレッシュしながら、健康維持を大切にしています。
また、愛犬と散歩をしたり、写真を撮ったりすることも楽しみの一つです。
自然の中で一緒に過ごしながら、愛犬の写真を撮って日々の疲れを癒しています。

学生の皆さんへメッセージをお願いします

大切なのは自分自身を知ること、会社や社員を知ることだと思います。
今の時代、自己分析するにあたって様々な手段やアプローチがあるとは思いますが、徹底的に行うべきだと思います。
会社や社員については説明会やインターン、OB・OG訪問があればお試しでも良いので、積極的に参加してみるのが良いと思います。
自分の目で確かめ、体験することで自分のやりたいことが見えてくると思います。
悔いの残らない就職活動だったと言えるように頑張ってください!

他の社員を見る