社員紹介

mori_main

飲食店から
コンサートホール、
スポーツ施設まで最適な
ソリューション提案で、
お客様の経営をサポート!

M.M2023年 キャリア入社

リテール&サービスソリューション本部

人間科学部卒

01

自分らしくいきいき働ける会社を求めて、
セイコーソリューションズに入社

学生時代に認知科学を専攻し、卒業後はIT企業の営業職として5年間勤務しました。その後、人材系ベンチャー企業に転職し、求職者向けのコンサルティング業務に携わりました。2つの企業で経験を積み重ねながら、私は常に「自分はどのようなキャリアを築きたいのだろう」と模索していました。
結婚や出産、育児などのライフイベントを経ても、やりがいある仕事に携わりたい。仕事だけでなくプライベートも充実させたい。そして、豊富な実績がある企業で、誇りと責任をもって働きたい。このような気持ちが芽生え、改めて転職活動を開始しました。セイコーソリューションズは、これら私の希望をすべて満たしていたことに加えて、「人の魅力」も感じました。
面接官でお会いした方々の人柄がとても良く、仕事に向き合う真摯な姿勢を感じたからです。「この上司の下で働けば、さまざまなことに挑戦しながら成長することができるだろう」――このような確信が持てたことが、入社の決め手となりました。

mori_photo_1
mori_photo_2
interview_icon_02

飲食店向けソリューションを提案・提供し、
お客様の利益向上に貢献する

私が所属するリテール&サービスソリューション本部では、主に飲食業界のお客様に向けてソリューションを提案・提供しています。多店舗展開している飲食店では、さまざまなシステムを導入して、業務効率化を実現しています。当社では、クラウドデータサービス「Linktoクラウド」や、非接触型の注文・決算端末「KIOSK」など、自社開発のさまざまなシステムを組み合わせて、お客様のニーズにマッチしたソリューションを提案しています。

これまでは飲食店様に向けたご提案を進めてきましたが、近年は飲食店以外のシーンでもご活用いただけるよう、コンサートホールやスポーツ施設、鉄道などのお客様に向けたご提案も積極的に行っています。当社のソリューションを導入いただくことでお客様が経営する施設内での業務を徹底的に効率化し、利益向上に貢献する。これが、私たちのミッションです。

私がお取引をしているお客様はいずれも「BtoC」のビジネスを展開しているため、一般の方々からの認知度が高く、SNSなどを通じてユーザー様のご意見を直接、知ることができます。鉄道会社のお客様向けにソリューションを提供した際は特に反応が早く、多くのユーザー様が好評のコメントを残してくださり、鉄道会社のお客様と喜びを分かち合いました。

mori_photo_long
03

管理職に昇格したことで、
部下の成長も私のやりがいに

入社前の面接で感じたように、当社には「さまざまなことに挑戦しながら自己成長できる風土」が根付いています。面接時に「いつか役職に就きたい」という希望を伝えていたのですが、この希望が入社1年目にして実現し、現在は課長職を務めています。昇格前は私自身が実績を挙げ、お客様に貢献することを一番に考えていましたが、部下を持ったことで果たすべき責任が大きくなりました。そして、私自身の成長だけでなく、部下の成長にも喜びを感じるようになりました。

お客様が経営する施設で、当社のシステムをどのようにご活用いただけるのか。私たちには、施設で働く従業員の動線だけでなく、施設を利用してくださるユーザー様の動きなども考慮して、最適なソリューションを組み立てていく力が求められます。時には難しい課題を前に悩むこともありますが、そんなときは経験豊富な先輩方に相談し、成功事例を参考にして解決することが多いですね。また、私自身も日頃からお客様の施設を利用するなどして、ユーザー様のお気持ちを理解するよう努めています。

mori_photo_3
mori_photo_4
04

周囲の意見をまっすぐに受け止め、
自己成長していける方と一緒に働きたい

「理想のキャリアを実現したい」「仕事もプライベートも充実させたい」という思いでセイコーソリューションズに転職した私は、この思いをすべてかなえることができました。年齢やキャリアに関係なく、誰もが意見を言える風土が根付いているし、福利厚生が充実しているので公私ともに充実した生活を送ることができています。社内イベントの「新規事業大会」も当社らしい取り組みで、若手社員が率先してエントリーしています。私の部署でも、新卒2年目の後輩社員が新規事業大会でプレゼンをし、金賞を受賞しました。年次に関係なく、いろいろなことに挑戦できる風土があるからこそ、若手社員がいきいきと活躍できるのだと思います。

数多くのお客様とご契約をし、売上をつくることが営業の仕事ではありますが、私は一人の人間としてお客様と向き合い、信頼関係を構築していくことを何よりも大事にしています。今後は、このようなマインドを部下に伝えていきたいですね。

セイコーソリューションズの社員は皆さん人柄が良くて、仲間思いです。豊富な経験と知見を持った社員が揃っているので、これから入社する皆さんもぜひ、先輩たちからたくさんのことを吸収してほしいです。人の話を聞き、自分のものにしていこうとする前向きで素直な気持ちを持った方と一緒に働けるのを楽しみにしています。

ある1日の
仕事の流れ

 
早めに出社し、1日の予定を確認することでオン・オフを切り替えています
9:00
始業。前日の残タスク処理及びメール・電話対応。
11:00
ミーティング
12:00
お昼休み
13:00
お客様先へ移動
14:00
訪問先でミーティング
18:00
帰社。お客様にいただいた質問の回答をまとめ、メールにて送信
19:00
退社。友人と食事を楽しむほか、ジムなどに通う
spacer
spacer