富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社

CULTURE 働く環境

illust_1

人財に関する方針・考え方

・自ら考え行動し、成長と変化に挑み、やり切る人財を支援
・自らの成長に意思(意識)が高い人を、確実にステップアップするように支援

illust_1

個の成長を支援する取組み

個人の能力を成長させ、最大発揮を促進する各種の制度があります。

キャリア開発「+STORY」

富士フイルムグループでは、グループ共通の人財育成の考え方として「+STORY」というコンセプトを打ち出しています。グループ全体でこの考えに基づく取り組みを進め、それを対外的に発信していくことによりグループの中長期的な企業価値に対する価値向上を図っていくことを目指しています。
(+STORY対話・+STORYアカデミー・+STORY LIVE)

評価制度

実績・役割評価
一定期間内の個人目標の達成度合いや期待される行動の発揮度合いをはかり、処遇へ反映させます。

資格取得支援制度

会社の機能強化、プロフェッショナル化の一環として、社員個々の能力を高めると共に資格取得に向かって努力する意欲と高い目標に挑戦する風土を醸成することを狙いとした制度です。

<資格取得支援制度の適用実績例>
中小企業診断士、行政書士、衛生管理者、ITIL、MCP、HDI認証、CompTIA 他

報奨制度

期末特別表彰
一期あるいは数期にわたる業務遂行において、顕著な功績をあげられた団体あるいは個人に対して、その栄誉を称えるための表彰です。
また期末特別表彰とは別に、年度毎に掲げられる会社スローガンを、より体現した従業員に与えられる各賞も制定されており、自薦ノミネートも受け付けています。

©富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社

spacer