INTERVIEW 社員インタビュー
事務職未経験からのスタート。
先輩に支えられながら、
スキルと経験を磨いています!

接客業を経て事務職に。請求/契約関連の問い合わせ対応を担っています!
私は大学卒業後、接客業をしていました。仕事は楽しかったものの、以前から興味のあった「事務職」への転職を考えるように。「新しいことに挑戦したい」「事務のスキルを習得したい」という思いで当社の期間契約社員に応募したので、内定をいただいたときはすごく嬉しかったです。入社後は営業サポートデスクで、グループ会社である富士フイルムビジネスイノベーション(以下・富士フイルムBI)の営業部門から入る「契約書類や請求書類」に関する問い合わせ対応を担当しています。まずは、教育担当の先輩に指導していただきながら業務内容を覚えていきました。配属当初は専門用語が理解できず、「難しいな」と思うこともありましたが、日々、仕事の振り返りを行い、先輩に教えていただいたことをノートアプリにまとめて復習。それでもわからないことがあったら先輩に聞くよう心がけたところ、徐々に業務が理解できるようになりました。先輩に質問をすると、毎回、とても丁寧に説明してくれます。やさしい先輩方が支えてくださるおかげで、未経験の私でも少しずつ成長することができています。

優先順位をつけて迅速・丁寧に対応。「ありがとう」の言葉がモチベーション!

富士フイルムBIの営業部門からの問い合わせ内容に迅速・丁寧に答えるには、「何を聞きたいのか」を正確に読み取る力が求められます。そして、迅速に返答するには、知識と経験が必要です。「いつか、先輩のようにテキパキと返答できるようになりたい」と思い、自分なりに業務の進め方を工夫してきました。例えば、複数の問い合わせを任された際、比較的難易度の低い問い合わせから返答するなど、優先順位をつけて対応することで効率よくスピーディに仕事を進めることができています。最近は富士フイルムBIの営業社員や同じチームの先輩から「ありがとう」と感謝の言葉をかけていただけるようになり、それが仕事に向き合うモチベーションになっています。また、当社には優れた社員を表彰する「社内表彰制度」や「部門コンテスト」があり、上司が私を部門コンテストに推薦してくれました。コンテストに入賞したと知らされたときは驚くと同時に、「少しでも上司や先輩の役に立てた!」「会社が私の仕事ぶりを評価してくれた!」という思いがこみ上げてきて、感無量の気持ちになりました。
和気あいあいとした雰囲気のなか、誰もが自分らしく働ける環境
富士フイルムサービスクリエイティブの先輩方は仕事熱心で仲間思い、そして個性が豊かです。問い合わせ対応という仕事柄、普段はパソコンに向かって業務に集中していますが、時には雑談で盛り上がったり和気あいあいとした雰囲気があります。未経験の私を笑顔で迎え入れてくれた上司や先輩方にとても感謝していますし、このような当社ならではの社風があるからこそ、のびのびと働くことができています。事務の仕事はこれが初めてですが、実際に携わってみると想像していた以上に楽しく、やりがいを感じています。転職前は、接客業務を通じてお客さまに貢献できることにやりがいを感じていたように、今は富士フイルムBIの営業部門に貢献できているという実感があるからです。また、2年以上勤務した期間契約社員は、部門推薦を受けることで「無期雇用制度」や「社員登用制度」に挑戦することもできます。この制度を活用してパートナー社員や正社員になった先輩がたくさんいるので、私も近い将来、推薦を受け挑戦できればと思っています。

*2024年現在のキャリアアップ制度はこちら。
スキルと経験を磨き、いつかお世話になった先輩方に恩返しをしたい

入社以来、私をサポートしてくれた先輩や上司に、いつか恩返しをすること。これが私の目標です。まだまだ分からないことがあるので、知識を磨き、経験をたくさん積んで、社員の方々の仕事を手伝えるくらいになれたらと思っています。例えば、不在の方の、後続処理ができるようになること。自分で判断し、対応できる仕事を増やして、チームの方々の負担を少しでも減らすことができたら嬉しいです。今、私と同じように未経験で事務職への転職を考えている方がいたら、「思い切ってチャレンジしてほしい」というメッセージを送りたいです。もちろん、パソコンのスキルは必要ですが、それは入社してからでも十分に習得できます。最初は、ものすごいスピードでキーボードを打ち、次から次へと問い合わせに返答していく姿を見てびっくりするかもしれません。けれど、このようなスキルは日々の経験を通じて自然と身につきます。むしろ、問い合わせ内容を読んで「営業社員の思い」を正確に汲み取るスキルが求められます。そういう意味では、接客などの経験がある方にも向いた仕事だと思います。
©富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社
