富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社

CULTURE 働く環境

illust_1
img welfare programme@2x

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

無期雇用制度あり(無期契約への転換制度)

社員登用制度あり

福利厚生サービス「ベネフィットステーション」

グループ製品の割引

評価制度

期初の目標設定面談に加え、期中、評価時、そして評価のフィードバック面談を通して、お困りごとはもちろん、日ごろの評価やキャリアについてじっくりと話し合います。

+STORYアカデミー

富士フイルムグループにおける全ての学びの入り口です。従来の必須研修やeラーニング講義動画の視聴はもちろん、新たに「Udemy Business」や「GLOBIS 学び放題」などの学びコンテンツを受講できます。

働き方への取り組み

ハイブリッドワーク

職種/役割/業務状況に応じ、“その日”“その時”に適した場所で働くために出社とリモートワークを適切に組み合わせたハイブリッドワークを推進しています。

フレックスタイム制(コアタイムあり)

多様な従業員が仕事とライフステージを両立させるためのフレキシブルな働き方が可能です。

・基準労働時間 (定時)
9:00~17:40(休憩60分) 7時間40分/日
・コアタイム(協働タイム)
10:30~15:10 ※対象者全員が揃って勤務することを必須とする時間帯
・フレキシブルタイム(計画タイム)
0:00~10:30、15:10~24:00 ※業務繁閑に応じて、計画的に始業・終業時刻を設定できる時間帯

リモートワーク制度

週2日、月8日を限度としてリモートワーク制度の活用が可能。
※場所:自拠点、他拠点のサテライトオフィス、レンタルオフィス、自宅、育児/介護を行う場所(日本国内)。 セキュリティが担保されていることが条件。

©富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社

spacer