Interview
「この業界で仕事がしたい!」
2015年新卒入社 東京 産業ビジネス部 N.Y

—— 現在の仕事は?
販売管理システムの運用・保守。業務改善の提案からシステム改修まで
普段のメインの仕事は、システムを安定稼働させるための運用・保守作業ですが、業務の改善提案から設計、改修、試験、運用まで、幅広い仕事に携わっています。
お客様からのお問い合わせに対しては、質問に回答するだけでなく、よりよい解決方法を提案することもあります。お客様から感謝の言葉などを直接いただけることもあり、やりがいのある仕事だと感じています。
—— 「この仕事に就いて良かった」と感じることはどんなことですか?
チームで課題を解決する仕事の楽しさ!
お客様の様々な課題をITで解決するこの仕事は、チームでの協力が不可欠です。私は個人が競い合うことに苦手意識があるので、人と協力して作業をするこの仕事に就いて良かったと感じています。
IT業界内はみんな仲間という雰囲気もあり、情報共有の勉強会なども多く開催されています。社外の多くの人と関わる機会がある点も、この仕事に就いて良かったと感じることのひとつです。
—— 入社した決め手は何でしたか?
新入社員の教育制度が魅力的だった
私は学生時代は情報系の勉強は全くしていなかったのですが、チームで行う仕事に就きたいと思いIT業界を目指すようになりました。IT業界は情報系の知識がないとダメなイメージがありましたが、当社は文系出身者も多く、新入社員には基礎知識から勉強をさせてくれるという話を説明会で聞いたことが決め手のひとつとなりました。
実際に新入社員の時はしっかりと基礎から勉強をさせてもらいました。2年目以降も、自分が進みたいキャリアパスに応じた社内講習が用意されていたり、資格試験の受験料を負担してもらえる資格取得支援制度があるなど、教育制度が充実しています。
—— 入社してから現在までのキャリアについて教えてください
- 新人研修(3ヶ月)
- 部門教育(3ヶ月)
- 保守運用(2015年~現在)

—— 学生のみなさんにアドバイス
学生時代には、専攻していたことに関する仕事に就くものだと思っていましたが、自分には合わないと感じ視野を広げてみたときに、この業界で仕事がしたい!と思うようになり、この仕事に就きました。時には周囲を見渡して、自分が本当にやりたいことを見つめなおしてみることも大事だと思います。この仕事がしたい!という前向きな気持ちは就職活動で一番大切だと思いますので、その気持ちを忘れずに頑張ってください。
Interview
社員インタビュー
当社の仕事や、働く環境、一緒に働く人たちのことを、社員の言葉でお伝えします。
Entry
採用情報
募集要項や募集職種をご案内します。
© Canon Electronics Technology Inc.