社員インタビュー3-1

大量生産を前提に、製品の中身を考える。 工場のラインの環境や条件を考える。

生産技術グループでは、工場の生産設備を稼働させるにあたり、その条件を整えたり、プロセスを設計する仕事をしています。担当製品は入社以来主に化粧品でしたが、今年からは洗口液も見るようになりました。仕事の内容は、いわゆる製品の中身や製造条件について考えること。大量生産する上で、必要な原材料の調達や配合の仕方、ライン上に品質の悪いものが入らないように、つねに安定した生産をきちんとできるような条件を整えています。処方など、何を配合するかについては研究部門の仕事なのですが、それを実験室ではなく、ラインに乗せて製造するとなると、いろんな問題が出てきます。そこを、どういう条件ならうまくいくか、実際に工場に入り、作業工程などを見ながら、適切な条件を設定しています。研究室で考えられた製品を、より大きなスケールで実現するという、メーカーとしては、とても大事な仕事なので、誇りとやりがいを持って取り組んでいます。

20代でも任せてもらえる。成功体験をどんどん積める環境がうれしい。

とにかくスケールの大きなものづくりに関われているところには、満足しています。最近だと、新しいプロセスという視点で、ITなどデジタル技術の導入にもチャレンジできていることも、大きな経験ですね。すでに稼働している設備からデータを拾い、その傾向を分析、条件を変えたらどうなるのかを判断したり、実際の設備は動かさず、シミュレーション上で条件を変え稼働させるとどうなるかなど、これまでやってこなかった新しいことにも取り組みはじめているところです。若いうちからあれこれマルチに任せてもらえる。そういうことが複眼的な視点を持つことにも役立ち、それがまた業務に生きている。そういう好循環を生んでいるように思います。仕事をする上で大事にしているのは、情報をできるだけたくさん集めるということです。実験前に、リスクを頭に入れておくだけで、次の動きの備えにもなる。準備が早めにできることで、生産時にネックになりそう部分は、事前に他の部門にも要望を出せたりするので、そういうところのコミュニケーションは、なるべく積極的にやっています。ここは、コミュニケーションの能力が問われる部分ですね。元々、人と話のはあまり得意ではありませんでしたが、入社してから、かなり鍛えられたと思います。

  • 社員インタビュー3-2
  • 社員インタビュー3-3
  • 社員インタビュー3-4
  • 社員インタビュー3-5
  • 社員インタビュー3-6
  • 社員インタビュー3-7

志望動機は、1を100にできる事、製造プロセスに関われることでした。

就活時に考えていたことは、0 から1ではなく、1 から10 0 をつくる仕事に就きたいということ。だから最初から目指していたのは、研究ではなく生産技術。大きいスケールで製造するっていうところに携わりたいと思っていました。もうひとつこだっていたのは、B t o B ではなくB t o C のものづくり。みんなが日常的に目にしたり、使っているような製品づくりに携わっている。そんな感覚を持ちたいと思っていました。入社してからの印象は、誰もが知っているハミガキだけでなく、本当にいろんな分野の製品を扱ってるなっていうところです。健康食品しかり、化粧品しかり。どれも学生の頃には、あまり目に触れない製品だったので。あと、あたり前なんですが、製造工程を目の当たりにして、人の手がかなり使われてるというか、 やっぱり人
がいないとできないことって、結構あるんだなっていうのを感じました。

ヒット商品の生産に携わったことで 見えてきた世界。知識も貪欲に吸収していきたい。

入社して2年目ぐらいから、エクイタンスという化粧品をメインに見ることになりました。ブランドとして、しかもシリーズで一気にリニューアルするタイミングであったため、1つの製品ではなく、5つ6つ同時期に世の中に送り出さないといけない。そういった、責任のある大きなテーマをメインで担当させてもらったことは、今の自信につながっています。最近稼働をはじめた洗口液の山梨工場でも、データのとり方について他部署と協力して作り上げました。徳島工場での化粧品生産の経験がここでも活きていると思います。今後は、カテゴリーの広さじゃなくて、専門性の幅を広げたいと思っています。たとえば、中身を作る設計だけじゃなくて、設備設計や容器開発に関する知識なども必要かと。少なからず、全方面の知識を持っておくことで、いま以上にスムーズに業務進行が行えるのではと思っています。基本的な知識を身につけて、自分が見ていれば大丈夫、というところまで1日も早く成長できたらと思います。

ある1日のスケジュール

6:30

起床・朝食
出社

8:30

メールチェック、1日の段取り確認、朝礼
試作、データまとめ

12:00

昼食

13:00

部内ミーティング
書類関係作成
技術情報収集

17:30

翌日以降の予定を立てる、終礼

18:30

帰宅後、一息ついて料理
夕食
録画していたテレビ番組鑑賞、借りた本を読む
就寝

社員インタビュー3-8
社員インタビュー3-9

定期的に図書館に本を借りに行ってます。
料理本借りて奥さんと色々作ってます!

※先輩社員の年次、所属は取材時のものです。

◆ 社員インタビュー

[消費財] 研究開発職 生産技術職 

営業職 マーケティング職

[生産財] 研究開発職 生産技術職 

営業職

[コーポレート] 財務職

◆ 特集1:いま、生産財が面白い

8つのワクワク

Welcome to Sunstar Engineering

 

 

 

<採用に関するお問い合わせ>  

サンスターグループ新卒採用担当  

      saiyo@jp.sunstar.com