DEVELOPMENT
人材育成の考え方


CONCEPT
人材育成の考え方

「人材とはバランスシートに表れない最も重要な財産である」という考え方の下、経営の中心課題と位置付け、自らを高める向上心を育て、一人ひとりの成長を実現し、グループ理念実現に貢献する人材育成に力を入れております。
SYSTEM
人材育成体系
2022年度より「経験の多様性」と組み合わせ、「適性の多様性」を増す人材育成へと視点を変え、人材育成体系を変更いたしました。
変更のポイントは①新入社員から部署長まで成長の対象とする、②経験の多様性と適性の多様性という考え方でコンテンツを整備する、③一人ひとりを主役とする、という3点です。成長の節目で適性の確認を行い、対話を通じて理解を深め、新たな経験をOJTとOff-JTで積むことで更なる適性の強化や拡大を進めます。


ぜひこちらもご覧ください