東武百貨店 2025  Recruiting  Information     

2023年度入社 新入社員 × 2024年度入社予 定内定者

期待と不安でいっぱいの内定者からの質問に

新入社員が本音で答えます

Member

食品部

M.A

食品部
食品部

Y.O

食品部
婦人・紳士・特選部

M.S

婦人・紳士・特選部
スポーツ・子供・リビング・時計宝飾部

H.Y

スポーツ・子供・リビング・時計宝飾部

04  1日のスケジュール

M.Aさん 1DAYスケジュール

9:15   出社

開店前準備

前日売上金の入金処理、売場の掃除や用度品の補充、商品陳列確認など環境整備、お客様をお迎えする準備を行います。

10:00 開店

接客やPOS操作、商品の承りから包装までのカウンター接客、電話応対、アルバイトの方の管理等の売場運営業務を行っています。

12:00 昼食

休憩は90分あり、昼に60分、午後に30分取っています。

アルバイトの方の休憩回しのタイミングをお声がけしたり、状況確認するなどして、売場が円滑に回るよう心掛けています。

13:00 事務作業

パソコン業務(和洋酒催事の売上算出や店内放送用の文面作成等)を行います。必要に応じて社内の他の部署や取引先とのやり取りも発生します。

15:30 休憩

午後休憩30分を取ります。

最近のマイブームはアイスです。

16:00 承り対応

お客様から承った配送品の梱包や配送出しを行います。

日時指定やお届け先の確認しながら、割れ物が多いので商品の取扱いに注意をして梱包をします。

配送のトラックが出発するまでの時間との勝負で、売場内で協力して進めています。

18:15 退勤

勤務はシフト制です。遅番の日は11時30分に出勤をして、20時30分に退勤のスケジュールです。

Y.Oさん 1DAYスケジュール

9:30   出社

朝礼にて連絡事項の共有・確認、前日の売上・出勤日の売上目標の確認を行います。

朝礼後、食品フロアの巡回を行い、今どのような商品が店頭に並んでいるのかチェックするようにしています。また、各フロアの提出BOXへ取引先に配布した資料を回収しに行きます。

10:00 開店・売場巡回

商品企画課も、売場に出てお客様をお迎えします。お客様へ挨拶、混雑している売場の列整理を行います。

売場を巡回し、店頭POPなど売場装飾のチェックや広告媒体に掲載されている商品が計画通り陳列されているかなどを確認しています。

10:30 問い合わせ対応

社内の方やお取引先からきているメールをチェックします。
メールチェック後、昨日の引継ぎの確認をし、当日やるべきことを自分なりにリストにまとめています。

11:00 媒体寄見

食品部として媒体に何を載せてほしいかを社内の広告担当、制作会社の方に向けてプレゼンを行います。資料にまとめた商品の文字情報をそのまま伝えるだけではなく、商品の現物や写真を事前に用意し、聞いている相手が商品の良さを理解しやすいようにプレゼンすることを意識しています。

13:30 昼食

1時間30分まとめて取ることが多いです。家から持参したお弁当を食べたり、社員食堂を利用して休憩しています。

食品フロアの新商品チェックのため、デパ地下でお弁当を購入することも楽しみの一つになっています。

15:00 媒体校正

クリスマスカタログ、節分リーフレット、食通信、オンラインショッピングの商品ページ等、媒体の校正を行います。食品フロアのお取引先様と協力しながら何度もチェックを行い、金額・商品名・内容量・販売数量等ミスがないように注意して校正を行います。

17:30 課内ミーティング

次の寄見に向けてどのブランドを提案するか等を企画内容とお客様の需要を頭に入れながら、ミーティングを行います。

18:00 資料作成

業務の引継ぎ、メールチェック、翌日やるべきことの確認。

18:30 退勤

業務状況(企画書の作成、プレゼン準備、校正の締切が迫っているためのメールや電話でのやり取り、内容の確認等)により、残業する日もあります。

M.Sさん 1DAYスケジュール

11:30 出社

この日は遅番出勤でしたので、朝はゆっくり過ごし、通勤電車も混雑なく出勤出来ました。

11:40 接客・売場確認

朝礼後、売場の確認をし、接客に入ります。

商品提案から会計まで一連の接客販売を行います。

また、多くの取引先販売員の方がいらっしゃるので、商品について分からないことは質問したり、自分にできるフォローを行うなど心掛けています。

14:00 昼食

休憩は90分あり、昼に60分、午後に30分取っています。

社員食堂を利用することが多いです。

15:00 売場巡回・VP作成

現在私が担当している業務の1つです。

約2週間に一度VP切り替えを行っています。VPとして飾りたい商品を上司や取引先販売員の方と相談しながら選びます。

また、巡回をしながらお取引先販売員の方と毎日コミュニケーションをとっています。新商品の情報や次回VPにどのような商品を飾ろうかヒントになる情報取集の大切な機会となっています。

17:00 休憩

午後の30分休憩を取ります。

17:30 接客・売場巡回

接客販売以外にも、電話応対や配送承り、什器依頼、取引先へのヒアリングなど、様々な方とコミュニケ-ションを取って業務を進めています。

売場巡回でのコミュニケーションが販売員の方からも名前を覚えてもらうきっかけになりました。

20:00 閉店

閉店作業

今日できた業務や出来なかった業務を係内で報告・共有をします。

20:30 退勤

遅番出勤のため、20時30分が定時となります。

早番の日は9時45分~18時45分の勤務となります。

H.Yさん 1DAYスケジュール

9:45   出社

開店準備を行います。お客様が気持ち良くお買物ができるように心掛けています。

また、課内で朝礼を行い、イベントやお客様対応などの情報を共有します。

10:00 開店

お客様のお出迎えを行います。

6階の美術画廊、アートギャラリーは約1週間で催事が切替の為、楽しみにご来店されるお客様が多くいらっしゃいます。

10:15 問い合わせ対応

一日の業務確認やメール確認・返信等を行っています。 

10:30 承り業務

お客様にお送りをするDM(イベントのご案内ハガキなど)の確認を行います。何度もチェックを行い、金額・商品名・内容量等に間違いがないかを確認します。

12:00 昼食

休憩は90分あり、昼に60分、午後に30分取っています。

社員食堂で同期に会うことも。

13:00 接客・販売

お客様との承り業務やご注文をいただいた作品入荷連絡や配送準備・次回のイベントで使用する看板の手配等を行います。

また、催事前後の絵画の搬出入では、力仕事もあります。

16:00 休憩

午後の30分休憩を取ります。

16:30 商談・打合せ等

メール確認や返信、DM校正の続きを行います。また、売場巡回を行いお取引先とのコミュニケーションを図るようにしています。

作家の方やお取引先との商談や打ち合わせにも先輩と同行しています。

18:30 引継ぎ

業務の引継ぎを先輩や同僚に行ってから帰宅します。

18:45 退勤

催事の前日は閉店後に設営を行いますので、出勤開始時間を後ろ倒しのシフト勤務にしたり、状況により残業をする場合もあります。

TOP  COMPANY  WORK&INTERVIEW  DATA  CROSS TALK  人材育成  RECRUIT   Q&A  SEMINAR  

                                 東武百貨店
                          © Tobu Department Store Co., Ltd.