アナログは
未来だ。
株式会社オーディオテクニカ│採用情報
アナログは未来だ。
アナログから始まった、オーディオテクニカ。
一方、世界はますますデジタル化が進み、
近年ではAIの進化がさまざまな領域で
人間性を再規定しようとしている。
アナログとは、つきつめれば、人間のことだ。
人間の感性。人間の知性。人間の独創性。
それはどれだけ時代が進んでも、
何よりも大切なものだと考えている。
私たちはどこまでも人間に寄り添い、
人間の力になることで、
世界を新しくしていく。
アナログで、人間の力で、未来をつくる。
創業以来ずっと人間と向き合いつづけてきた、
「私たちだからこそできる」と、
オーディオテクニカは、信じています。
About Audio-Technica
Story of Audio-Technica
オーディオテクニカが、1962年の創業以来さまざまな音体験を創造し続け、唯一無二の世界的音響メーカーへ成長するまで、その歴史を紐解きます。
Vision & Business
オーディオテクニカどのような会社なのか。ビジョン、事業内容を紹介します。
Data 数字でみるA-T
会社のこと、社員のこと、働き方まで、オーディオテクニカを数字の面から紐解きます。
Audio-Technicaで働く
Jobs 仕事・職種紹介
企画・開発、製造、販売を一貫して手掛けるオーディオテクニカ。どのような仕事や職種があるのかを紹介します。
Workplace 職場環境
個性あふれる社員がどのような環境で働いているのか。オフィスや開発向けの特殊室などをご紹介します。
Benefits 福利厚生
オーディオテクニカでは、社員が生き生きと働けるよう充実した福利厚生を用意しています。一覧で紹介します。
Topics オウンドメディア Always Listening からのおすすめ記事
「音に感動したのでレコード針を作りたい!」
アナログ製品を紡ぐオーディオテクニカのエンジニアたち
#01 森田さん
「オーディオケーブルの自作は入社前からやっていた」
アナログ製品を紡ぐオーディオテクニカのエンジニアたち
#02 由良さん
『ART1000X』誕生ストーリー
アナログ製品を紡ぐオーディオテクニカのエンジニアたち
#03 川尻さん
演劇部でのPA経験から音響機器への関心が増し、現在へ
アナログ製品を紡ぐオーディオテクニカのエンジニアたち
#04 髙橋さん
Audio-Technicaのアプリ “Connect” 開発秘話
〜第1話「始動」〜
「どうして入社したの?」
オーディオテクニカ社員たちの志望動機を聞いてみた
ご存知でしたか?
音響機器だけじゃないオーディオテクニカの製品、 クリーナーとすしロボット
Always Listening
オーディオテクニカのオウンドメディア。
音を楽しむと毎日がもっと楽しくなる。
音にこだわる人、モノ、コト、場所についてのコンテンツをお届けします。