教育研修制度

様々な教育研修制度で成長をサポートしています。

社員一人ひとりの成長をサポートする人材育成制度

キャリアに対する考え方

社員の自律的なキャリア構築(キャリア自律)を後押しします

 

社員一人ひとりの成長をサポートする人材育成制度

森永製菓では、キャリア自律(プロティアン・キャリア)の考え方を導入しています。

プロティアン・キャリアとは、「環境変化に柔軟に適応し、自ら学び高めていく」というキャリア観のことです。

会社や事業の発展は、社員一人ひとりの成長とともにあります。そのために、会社と社員は「対等かつWin-Winの関係」の中で、自律した強い個となることが必要です。したがって、一人ひとりの社員が大切にする価値観や心理的成功感をベースに、中長期的な視点で自らのありたい姿を描く機会が大切であると考え、年に1回キャリアデザイン面談を実施しています。

この面談において、それぞれが蓄積したいキャリア資本(ビジネス資本、社会関係資本、経済資本)を上司とともに考え、主体的にさまざまな学びに取り組めるよう、「OJT(on the job training)」「OFF-JT(off the job training)」「自己啓発(self-development」の内容を考えていきます。また、OFF-JTや自己啓発においては、多彩な研修プログラムが用意されています。

こうした枠組みを通して、一人ひとりの人材育成を推進していきます。

【森永製菓グループのキャリア自律の考え方】

25採用HP画像(キャリア自律) 1

ビジネスパーソンへとソフトランディングするための入社前研修~新入社員研修

森永製菓の人材育成は、入社前の内定者学習からスタートします。e-ラーニングを活用し、ビジネスパーソンとしての基礎知識を半年かけて効率的に学びます。入社後はOFF-JTとして、約1か月間半の新入社員研修を実施し、基本的なビジネスマナー、仕事の進め方、ビジネスマインド、森永製菓についての歴史や知識を学ぶとともに、工場実習、販売実習、店舗実習などを通して実際の現場を体験します。新入社員がスムーズに職場に溶け込み、活躍するための知識・スキル・スタンスを学びます。

 

【入社から3年間の育成体系と成長イメージ】

25採用HP画像(3年間の育成体系)

3年間の育成を経て『自律型人材』へ

学校を卒業し社会人になってからの3年間は、会社生活の中でも最も成長が期待できる時期です。森永製菓では、入社から3年間をビジネスマンとしての基礎人材教育期間として、若手人材の育成に特に力を入れています。
新入社員研修を終えた後は、配属された職場において、1年間OJTトレーナーによる指導のもと、より日常的に新入社員を支援しています。

 

また、1年に1回定期的にOFF-JTとして集合研修と人事によるキャリア面談を実施。人事・人材育成部門が、若手人材の育成をスキル、マインド、キャリアと多面的に支援します。3年間で、自ら考え、行動できる「自律型人材」への成長を目指します。

主な研修

■階層別研修

会社における組織上の役割期待に応じて、スキル面、意識面、行動面でのさらなる向上のため、等級や職位毎に研修を実施しています。
(例:新入社員研修、2年目フォロー研修、3年目セルフマネネジメント研修、新任S等級(主任に相当)研修、OJTトレーナー研修、新任管理職研修 など)

【3年目研修→キャリア自律強化に向けた2日間の対面研修】

25採用HP画像(3年目研修)

■テーマ別研修

経営課題や各事業における課題を中心に、テーマ別の研修を実施しています。
(例:次世代リーダー育成研修、森永レシピ(問題解決のフレームワークを学ぶ)研修、キャリア関連ワークショップ、ストレスマネジメント研修 他)

■語学研修

グローバル化に対応した人材育成を目指し、TOEIC受験料の全額補助(年1回)をはじめ、
語学通学やe-ラーニング受講サポートなど社員の語学力向上を支援しています。

■自己啓発研修

200講座を超える通信教育やeラーニング、会社主催の課題別研修、外部セミナーの受講支援など、自由選択型の研修として、社員一人ひとりの課題テーマに合わせた、社員の学ぶ意欲を支援する様々なプログラムを用意しています。

■部門別研修

営業部門、マーケティング部門、研究開発部門、生産部門など各部門において、業務に必要な専門的知識やスキルを高めるための教育研修を行っています。

その他

■人材育成のPDCAを回す仕組み

さらなる従業員の能力のベースアップを効果的に行うべく、個々の強み・成長課題を明確にしたうえで育成のPDCAサイクルを現場で適切に実行する『人材育成の仕組み』を構築し、大半の社員に対して導入しています。

■各種セミナー

育児・介護等に関する社内制度への理解を促進する研修、アンコンシャス・バイアスに関する研修、ダイバーシティ研修などを行っています。

■学びのプラットフォームの整備

社員が自発的に学びの情報にアクセスできるよう、全社の学びの情報を一元化したホームページ「CO-MORIキャンパス」を23年10月に立ち上げました。ここでは、公募型研修や通信教育、語学研修などの学びの情報にストレスなくアクセスできるほか、社員や部署が自主的に企画した勉強会やセミナーへの参加を申し込むことができます。また、社員が自発的に勉強会やセミナーを企画し、社員に対して知識や情報を提供することも可能で、相互に学びあう風土を醸成しています。

【CO-MORIキャンパスのトップ画面】

25採用HP画像(CO MORIキャンパス)

Copyright © MORINAGA & CO.,LTD. all rights reserved.