ヒューマネージの生活

2025.11.04

予防接種Day(ヒューマネージの風物詩)

秋は、ヒューマネージの健康経営強化月間。

インフルエンザの予防接種は、本社では、お医者さまが会社にきてくださって、みんなで受けます。費用は会社負担(ありがたいです)。すっかり恒例行事で、クリニックの方々の準備も、人事メンバーのオペレーションも、てきぱきスムーズ。注射を待つわたしたちもタイミング選びが上手になって、今年はなんと行列もできないくらいスムーズでした。

あっ👀という間に、会議室が予防接種会場にさまがわり。

昨年までは行列になる時間帯もありました(2024年の様子)
昨年までは行列になる時間帯もありました(2024年の様子)
今年はさくさく受付をして…
今年はさくさく受付をして…
問診→接種へ進みます。ドキドキ
問診→接種へ進みます。ドキドキ

今年の予防接種は、例年以上に痛くなかったのですが、それでもやっぱり注射の瞬間は、この表情。終わったあとの顔も、なんだかちょっと似ています。

注射の瞬間①
注射の瞬間①
注射の瞬間②
注射の瞬間②
終わったあと①
終わったあと①
終わったあと②
終わったあと②

このスタイルのインフルエンザ予防接種がはじまったのは、2014年。10年以上つづく恒例行事を無事に終えて、ここから年末まではいつも秒速。

みんなでよい年の瀬をむかえられるよう、引き続きがんばります。

それでは、次回の #ヒューマネージの生活 もお楽しみに!

この記事をシェアする
ヒューマネージの提供サービスはこちら(各サービスサイトに遷移します)
ヒューマネージの提供サービスはこちら
(各サービスサイトに遷移します)