spacer

仕事について

About

BUSINESS

事業紹介

クライアントとの強い信頼関係を築き、高度な技術と柔軟な企画力で独自の空間を演出しています。
世間で注目された数々の空間を手掛け、映像美術の分野では、伊藤熹朔賞本賞を受賞。
空間演出への飽くなきこだわりが、多くの人を感動させる作品を生み出し続けている理由です。

事業部紹介

saiyoHP_fujiart 1

メディア事業部

mediaDivision

アイデアを
具現化する窓口

美術プロデュース業務現場・工程管理スタッフィングコスト管理・運用品質管理安全管理

メディア事業課は、クライアントの皆様の意向を具体化するために提案や調整を計画的に行い、 大道具・小道具・電飾・生花植栽・衣裳・メイクなど多くの専門会社から適正なスタッフを組み、費用対効果の高い現場を作り上げます。

アートコーディネート課はドラマ、バラエティ、映画、CM、MV、ネット配信、舞台などの美術制作全般において「アートプロデューサー」「デザイナー」と三位一体となって美術現場の全てに関わり、現場が円滑にすすむように美術の現場監督を行います。

デザイン部

designDepartment

イメージをカタチにする
クリエイター

セットデザインスペースデザイングラフィックデザインキャラクターデザイン

デザイン部はテレビ番組や映画・CMにおける映像セットデザインや各種イベント・展示会・式典におけるスペースデザインや、番組タイトルやフリップボード、キャラクターの作成、CG制作プロデュースなど、幅広いデザインワークを担っています。

イベント事業部

eventDivision

各種イベントの
トータルプロデュース

空間アートプロデュース企画演出制作・運営媒体プロモーション

イベント事業部は、展示会、フェスティバル、スポーツイベント、音楽ライブ、内装ディスプレイ等、多種多様なイベント空間をトータルプロデュースしています。

美術事業部

art_img

美術制作を陰で支える
エキスパート

小道具管理・運用セット制作安全対策職場環境の整備倉庫管理

美術事業部は、テレビ局や協力会社との連携を図り、美術全体の職場環境の整備、倉庫管理、安全対策などを行います。それぞれ専門の技術を持った「職人たち」が日々ものづくりをしています。美術事業部は美術を支える、究極の「裏方のウラカタ」です。

組織図

saiyoHP_soshikizu