クレジットカードのインフラで生活をより便利に
金融法人部 /2019年入社
小泉 秀馬
経済学部卒 /2019年入社
小泉 秀馬
Koizumi Shuma
2019年に入社後、初期配属の大阪営業部で加盟店営業や会員営業を経験。現在は金融法人部で、UCブラザーズカンパニー(※)のサポートを行っている。
※UCブラザーズカンパニーとは…全国の銀行や保険会社などを母体とした、UCブランドのクレジットカードを発行するクレジットカード会社のこと。
INTERVIEW

就職活動について
私が就職活動を始めたのは、大学三年生の夏頃。大学の先輩から経験談を聞いたり、就職四季報等の参考書や就活サイトを活用して情報収集を行っていました。自身が経済学部出身ということもあり、志望業界は金融業界がメインでした。金融の中でもカード業界に興味を持った理由は、成長余地のある業界であり、挑戦の幅が広い点や、決済インフラを提供するというビジネスモデルに惹かれたからです。
ユーシーカードに興味を持ったきっかけ
学生時代に、ショッピングモールでクレジットカードの会員を募集するアルバイトをしており、その際の入会特典がUCギフトカードだったことをきっかけに、ユーシーカードを知りました。そこから興味を持ち企業研究を進めていくと、少数精鋭の環境で若手のうちから裁量権を持って仕事ができるという特徴を知り、とても魅力を感じました。
選考に進むと、採用担当や社員の方の雰囲気の良さを感じ、社風にも惹かれていきました。最終的に入社を決めた理由は、少数精鋭の環境で自分を成長させたいと思ったことと、みずほ銀行が母体であるユーシーカードでなら、大規模な顧客基盤を活用した営業活動ができ、世の中のキャッシュレス推進に大きく貢献できると考えたからです。
実際に入社して仕事をしている今、社内の風通しの良さを感じています。年次に関係なく、お互いに意見を交わすことができ、自分がやってみたいと思ったことに挑戦しやすい環境が自身の成長に繋がっています。また、みずほ銀行が母体であることで、規模の大きい仕事に取り組むことができています。
現在の仕事は…
UCブラザーズカンパニー(BC)に対して、会員事業、加盟店事業、法令対応等カード業務全般のサポートをしています。カード会社を営むうえで必要な業務全般の知識が要求されるので、学ぶべきことが本当に多岐に渡り日々勉強です。大変ではありますが、その分自分の知識が蓄積されている実感があり、自分の成長を肌で感じることができています。また、UCブラザーズカンパニーは20社以上あるため、日々、様々な方と密にコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいます。
業務の中で感じるやりがい
日々業務に取り組む中で知識が増えていき、大きな仕事を任せてもらえることがやりがいです。
やりがいを感じたエピソードとしては、アットユーネット(※)の機能の拡充をしたことです。元々アットユーネット上で、クレジットカードの引き落とし口座を変更する際に選択できる金融機関は、メガバンクの3行のみでした。しかし、お客様から「登録できる金融機関を増やしてほしい」というお声をいただくことがあり、当社としてもWEBチャネルを中心に個人顧客基盤が広がる中で、顧客の利便性向上のために対応すべきと考え、実行に至りました。192行の金融機関を追加したのですが、各金融機関や関係部署と何度も交渉を重ね、かなり大変な案件でした。しかし、日頃から数多くのブラザーズカンパニーとやりとりしながら仕事をしていたので、そこで培われた知識や調整力を活かすことができたと感じます。
案件を完遂し、アットユーネットの機能拡充が会社に大きく貢献したことが認められ、UC Award(※)を受賞することが出来ました。頑張ったことがしっかり評価されることも、私にとって大きなやりがいの一つです!
※アットユーネットとは…ユーシーカードのご利用明細の確認やポイント交換、カード情報の登録・変更手続き等が24時間いつでもできるインターネットサービス。
※UC Awardとは…年に2回、成果を上げた社員や全社員の模範となる行動をとった社員を表彰する社内表彰制度。社員のモチベーション向上と組織活性化を目的としている。また、新卒2年目以下限定の『UC Youth Award』という若手表彰制度もある。
今後の目標
今後の目標は、営業部門の第一線で活躍することです。私は、「売上にダイレクトに貢献したい」という想いから、就職活動をしている学生の頃から営業部門を志望していました。実際に、一部署目・二部署目ともに営業部門で仕事をさせていただき、着実に知識が身につけられてきていると感じています。今後もスキルアップを目指し、今よりもっと影響力のある社員になりたいです。
また、数年後には役職に就き、プレイヤーとして一線級の活躍をする一方で、マネジメントする立場として後輩社員の育成にも注力し、上下から信頼を得られる存在になりたいです。目標達成に向けて、任された仕事に尽力することはもちろん、自ら仕事を取りに行く姿勢を大切にしています!
就職活動に臨む皆さまへ
社会には、自分たちの知らない業界や会社が数多く存在します。自分の価値観や、今までの人生経験から無意識のうちに出来上がった固定観念に囚われず、是非色々な業界に触れてみてください。意外な業界にも惹かれる部分があるかもしれません。様々な業界や会社を見た上で、ユーシーカードにも興味を持っていただけたら大変嬉しく思います!
ONEDAY
~こんな1日もありました~
ONEWEEK
~こんな1週間もありました~
MON
9:00~
メールチェック
部内会議
14:00~
ブラザーズカンパニー宛の資料作成
16:00~
部長とともに、案件の社長説明を実施。
20:00
メール対応を完了し、退社。
TUE
9:00~
メールチェック
各ブラザーズカンパニーと電話でやり取り
14:00~
ブラザーズカンパニーからの問い合わせ対応
16:00
ブラザーズカンパニー向けの施策を上司に相談。
19:00
退社
WED
9:00~
メールチェック
各ブラザーズカンパニーと電話でやり取り
13:00~
WEBにて社外打合せ
16:00
打合せ内容の記録を作成。
18:30
退社
THU
9:00~
メールチェック
各ブラザーズカンパニーと電話でやり取り
14:00~
システム開発案件の稟議作成
16:00
近隣のブラザーズカンパニーを訪問。
17:30
外出先から直帰。
趣味のサウナへ!
FRI
9:00~
メールチェック
各ブラザーズカンパニーと電話でやり取り
14:00~
WEBにて社外打合せ
16:00
メールチェック
ブラザーズカンパニーからの問い合わせ対応
18:00
退社
会社のメンバーと飲み会へ!
SAT・SUN
友人と遊んだり、自宅でゆっくり映画やアニメを鑑賞をしています。