
2024年8月7日
浜松での1Dayインターンの様子
先日は浜松の1Dayインターンの開催をしました。
実際の生地をターゲットの色に染める体験です。
参考となる色とレシピをもとに、
今回のターゲット色のレシピ配合率をどうするかを
計算して決めます。
そして、実際に染料を調液していきます。(下写真)

この後実際の染める機械をつかって、
染めて、
反応させて、
洗って、
乾燥させて、
という工程を踏みますが、
さてさて、
色を調液するだけでも難しいのに、
この後の工程で、
どれだけ色が繊維に固着して、
どれだけ洗い落ちてしまうのか、
それを予想して色を調液しなければなりません。

やってみての結果は、、、

上から2番目と4番目を狙って作った結果がこちら。
「レッドをもうちょっとだけ入れる入れないでこんなに違うのかぁー!悔しい!」
という参加者の方の反応でした。
色って本当に難しいですね。
マイページに登録してエントリー!
インターンシップ情報のほか、
最新採用情報もご覧いただけます。
©︎2024 Tokai Senko K.K.