研 修 制 度

8か月間研修 自分に合った仕事は何か。自分が熱中できることは何か。

武蔵野グループでは、入社後8か月間の研修期間を設けております。8か月間で工場内の様々な部署を経験し、一つの部署だけでなく工場全体の流れを学びます。研修を経て、12月に本配属となります。

入社前の自分のイメージと実際に働いて感じたことには、少なからずギャップが生じます。そのギャップを小さくする為に、様々な部署を研修のうちに経験し、より個人の適性に合った部署へ配属されます。

名称未設定 1のコピー

教育理念 自ら学び、自ら考え、挑戦し、成長し続ける人財の育成

仕事をしていくうえで、やりがいに感じる瞬間は、“自分で考え行動し、成果につながった”ときだと考えています。武蔵野グループでは、社員ひとりひとりが自分から学び、考え、行動していくことができるような環境づくりを心がけています。

例えば、各部署にはクローバーチームという少人数規模のチームがあり、各チームがそれぞれ問題点を引き出し、改善に努めます。少人数で編成することで、ひとりひとりが意識し行動する力が自然と養われます。

さらに、武蔵野グループでは年2回、新商品の開発や、ロスの削減、衛生管理の強化、働く環境の改善などの成果を発表する『カイゼン大会』を行っています。社員ひとりひとりが会社の課題を自分ごととして考え、会社の成長につなげています。

通信教育 会社からサポートを受けながら自己研鑽

教育理念の一節にある“自ら学び”を支援するため、通信教育制度を設けております。食品関連や衛生管理、ビジネスマナーやPCスキルなど、様々なコースを受講することが可能です。どのコースも修了後は、会社が全額費用を負担します。また、昇格のための必須科目や、昇格試験の点数にプラスとなるコースも設定しており、キャリアアップにもつながる制度となっています。

主な研修

■1・2・3年目フォロー研修

入社3年目までは年に数回、定期研修を行っています。同期が集まり事業所を越えて、取り組みや情報の共有を行います。研修での新たな気づきを今後の業務に活かします。

■昇格者研修

それぞれの役職に応じた役割を理解し、スキルやマネジメントの仕方などを学びます。

■工場長研修

直接会社の経営に関わる仕事をしていくうえで、どのように工場をマネジメントしていくのかを学びます。

■海外研修

様々な文化の違いを感じとり、今後の自分の仕事を高めていく研修です。費用は会社が負担しており、入社6年目以降であれば誰でも応募可能ですが、厳しい審査に通過した人が参加できます。

musashino group

Copyright ©︎MUSASHINO group