TOP

2025年9月3日

会社説明会で見るべきポイント
 

こんにちは。

人事の玉木です。就職活動中のみなさん、こんにちは。

今日は会社説明会で見ておくべきポイントをお伝えします。
こういった内容をちゃんと話してくれているかどうか?
自分の価値観と合っているかどうか?
などに注目してみると良いかな?と思います。

1. 仕事内容・業務内容の具体性
どんな仕事をするのか、具体的なイメージが持てるか
1日の業務スケジュールや配属先の例など実際の業務が語られるか

2. 企業理念・ミッション・価値観
企業の理念やビジョンに共感できるか
社風や社員同士の関係性(雰囲気)が自分に合うか

3. 教育・研修・キャリアアップ制度
新入社員研修やOJT(現場研修)の有無・内容
若手社員へのサポート・キャリアアップの具体策

4. 勤務条件・福利厚生
給与・賞与、各種手当、休日休暇、有休取得状況など
時間外労働・残業の実態、福利厚生制度が自分に合っているか

5. 働く環境・職場の雰囲気
職場の雰囲気(社員の表情や話し方、質問時の対応)
職場見学や座談会があれば積極的に参加して観察

6. 求める人物像
企業が大切にしている価値観や人材像を確認し、自分と合っているか
説明会で「求める人像」についてどの程度具体的に説明されているか

7. 実際に働いている社員の話・入社理由
若手社員や先輩社員のエピソードや入社理由


 8. 将来性や成長性
事業内容・今後のビジョンや戦略が語られているか
資本金や売上推移、経営状態・業界内のポジションなど

それでは就活頑張って下さいね。

マイページに登録してエントリー!
インターンシップ情報のほか、
最新採用情報もご覧いただけます。