Philip Japan_GMC_Wordmark_2008_RGB

フィールドサービス・エンジニア


医療機器(MRI、X線診断装置、超音波診断装置、生体情報モニタなど)の据付、保守、点検、修理などを担当します。
取り扱う製品・サービス:MRI、CT、IGT(X線診断装置)、US(超音波診断装置)、その他IT製品

◆募集学科


理系学部学科

◆募集資格・スキル


普通自動車免許必須 (入社時までに取得)

◆勤務地


全国のフィリップス営業所 ※将来的に転勤が発生する可能性があります。

◆仕事の魅力ポイント・やりがい、チャレンジな点


普段は中々見る事の出来ない、最新技術を搭載したMRIやX線診断装置などの医療機器の導入に関わることが出来ます。患者様に品質の高い医療を提供するために、医療従事者様と協力して装置を安全に稼働させる状態を提供することがフィールドサービスエンジニアの魅力です。救急の現場など、時間に追われながら作業するケースもありますが、修理完了した際にお医者様から「ありがとう」と感謝のお言葉を頂いたときに、深い遣り甲斐を感じることが出来ます。また、エンジニアとはいえ据え付け・修理業務のみならず機器のアップグレードなど販売業務にも関わることがあるので、スキルを広げる事が出来ます。

◆働き方


フィリップスでは完全フレックス制度(コアタイム無し)が導入されているため、リモートワーク・お客様先(病院等)での出退勤は個人の裁量で臨機応変な働き方ができます。年に1回の5日間連続休暇取得制度があり、チーム内でも休暇が取りやすいように協力体制が敷かれています。

◆研修内容


一般的なビジネスマナーなどのソフトスキル研修から、装置に関する専門的なトレーニングなど多種多様な研修を受けることができます。扱う機器によりますが海外エンジニアを交えたトレーニングも行われます。OJTでは現地に先輩エンジニアと同行してテクニカルスキルだけでなく、お客様の対応の仕方などを一から教わります。

◆将来のキャリアパス


フィールドサービスエンジニアとして得た経験やスキルをもとに、様々なキャリアを歩むことが出来ます。
(例)フィールドサービスエンジニアの道を究めチームを率いるポジションへステップアップ:シニアエンジニア⇒グループリーダー⇒チームマネジャー
(例)テクニカルサポートなどのエンジニアをサポートするポジションへ
(例)装置の保守契約を提案するサービスセールスのポジションへ
(例)コミュニケーション力を活かして医療機器営業のポジションへ

他の職種は下記リンクからご覧ください

Copyright(C) Philips Japan, Ltd. All rights reserved.