
クリニカルアプリケーションスペシャリスト
(超音波診断装置)
臨床スペシャリストとして、製品販売後に当社製品を最大限にご活用いただくためのデモンストレーションやインストラクションを行う業務です。また、製品担当営業と連携し、専門知識で営業活動をサポートします。
◆募集学科
理系学科
◆募集資格・スキル
臨床検査技師、または、診療放射線技師
※普通自動車免許があれば尚可
◆勤務地
全国のフィリップス営業所 ※将来的に転勤が発生する可能性があります。
◆仕事の魅力ポイント・やりがい、チャレンジな点
装置を納品した後に、実際の検査に立ち会って説明などを行うので、医療現場にいらっしゃる技師の方々や、お医者様、患者様との距離が近く感じられ、多くの意見や貴重なお話を聞くことが出来ます。その病院で得た知識や技術は他の病院でも活かすことができるので、現場の医療従事者の方々に感謝される場面もあります。また装置をトライアルで使っていただく「デモ」は、フィリップスの超音波装置の有用性を顧客に知ってもらえる機会となっていて、超音波のアプリケーションスペシャリスト特有の仕事になっています。
◆働き方
フィリップスでは職種タイプに合わせて、ハイブリッドな働き方から、リモート中心の働き方などの選択肢があります。本職については顧客対応中心の職になるため、顧客直行直帰や、オフィス業務のための出勤、自宅での作業など部門スケジュールにあわせて柔軟な働き方を推奨しています。
◆研修内容
人事部門主催新卒者向けトレーニング、所属部門(超音波診断装置)での機器トレーニング、配属エリアでのOJTトレーニング、e-Learningによる専門知識や語学トレーニング、定期的なスキルアップトレーニングなど、配属先職務と個人のスキルにあわせてカスタマイズしたトレーニングを企画運営します
◆将来のキャリアパス
アプリケーションスペシャリストとして経験を積んだ先には、部門マネージャーや専門領域での営業技術、マーケティングなど幅広いキャリアの可能性が開かれています。また、マネージャーを目指すだけでなく、臨床専門知識を究めるスペシャリストとしてのキャリアも公正に評価されます。その他、自ら希望の部署に手を挙げる他部門/他職務への「社内公募制」も活用できます。
他の職種は下記リンクからご覧ください
Copyright(C) Philips Japan, Ltd. All rights reserved.