皆さんが手にする「味ぽん」などの商品を作るために…

✓伝統的な製法を守りながら、お酢をつくる

✓味ぽんに使われる醤油をつくる

✓Mizkanの技術を結集して中身液の調合や、ビン詰めを行い商品にする

このように、ものづくりを技術で支えるお仕事です。

2
1
tainn

生産部門の主なお仕事

オペレーター

オペレーター

製造ラインがトラブルなく動くように設備を管理しています

ライン管理

ライン管理

製品や設備に異常がないかデータを見ながら管理します

原料・資材発注

原料・資材発注

日々の生産に必要な原料・ビン・ペットボトルなどの容器を管理しています

メンテナンス

メンテナンス

壊れたところは修理を行い、設備改善なども検討します

原料・資材受入

原料・資材受入

フォークリフトでトラックから荷下ろししたり、倉庫への搬入を行います

お客様に安心で安全な商品をお届けする為、
生産部門をサポートしています。

品質や生産設備の管理、工場運営の為のお金の管理、
また働く人の安全を守るお仕事です。

スタッフ部門の主なお仕事

品質管理・分析

品質管理・分析

使用する材料や生産した製品の品質が問題ないかチェックします

防虫管理

防虫管理

食品工場は虫の食べるものがいっぱい!それでも虫が発生しないように、建物・設備の衛生管理を行います

FSSC認証維持

FSSC認証維持

外部認証でお客様に安心・安全を示せるよう、日々のチェック・改善をしています

ユーティリティ管理

ユーティリティ管理

工場を動かすには多くのエネルギー(水・電気・ガス)が必要で、同時に廃棄物(排水・CO2)もあります.これらの管理が重要です

技術者育成

技術者育成

設備の改善・改造やメンテナンスができる技術者を計画的に育成しています

設備メンテナンス

設備メンテナンス

設備が壊れてしまう前に計画的にメンテナンスを行います.大がかりなものは外部の業者と連携します

業績・会計管理

業績・会計管理

工事の発注やお給料など工場では発生するお金をしっかり管理しています

人事・労務管理

人事・労務管理

多くの人が働く場でパートさんの採用や日々のシフト管理を行っています

安全・コンプラ管理

安全・コンプラ管理

ルールを守って、ケガや事故なく働き生産できるように仕組みを作ったりチェックを行ったりしています

© Mizkan.copyright Inc.