Our Business


クラレトレーディングの事業分野

クラレトレーディングが取り扱う製品は、私たちの生活に身近なものから生活を支える産業製品まで、社会の様々なところで使用されています。
クラレの技術開発力を背景に、メーカー系商社として培ってきた知識・経験・ノウハウを活かし、多岐に渡る事業を展開。原料素材はもとより、市場のニーズに応えることのできる加工品、製品までトータルに提供する機能、また、商品に関する情報や、流通・販売システムの企画・開発などを交えたトータルコンバータ機能を駆使することで、新たな価値の創造に取り組んでいます。
当社を構成する6つの事業により幅広い製品を取り扱い、みなさんの生活を陰ながら支えています。
ここでは、当社の各事業の取り組みについてご紹介します。

※2024年12月時点の情報です。

クラベラ事業部

Fiber (「Clavella」) Division

ポバール事業部

Poval Division

繊維素材事業部

Fibers & Textiles Division

Life / Industry

Life / Industry

樹脂・化学品事業部

Resin & Chemicals Division

機能材事業部

Functional Materials Division

アクリル事業部

Methacrylate Division

クラベラ事業部

Fiber (「Clavella」) Division

ポバール事業部

Poval Division

繊維素材事業部

Fibers & Textiles Division

樹脂・化学品事業部

Resin & Chemicals Division

機能材事業部

Functional Materials Division

アクリル事業部

Methacrylate Division

〈Ⓡ〉は商標登録されているものです。

Fiber (「Clavella」) Division

Fiber (「Clavella」) Division

クラベラ事業部

衣料分野では、原糸、テキスタイルからスポーツウェア、ユニフォームなど縫製品まで、資材分野では、張り薬の基布や柔らかい風合いが特徴の無撚糸タオルの製造など、お客様のニーズに合わせ幅広く事業展開を行っています。
クラレグループの高機能繊維を生地や縫製品にすることで更なる付加価値を与え、マーケットに提供します。
海外においては、国内外にある多数のサプライチェーンに加え、日本、ベトナム、中国の生産、加工拠点を生かして、グローバルにネットワークを構築し、素材から製品までを一貫して供給するビジネスを拡大しています。今後はデジタル化とグリーン化に取り組み、ウェアラブル商品や環境対応素材〈エコトークⓇ〉をグローバルに積極的に展開していきます。

●用途・販売品目
アパレルウェア
・スポーツウェア、アウトドアウェア、スクールスポーツウェア
・ユニフォーム(ナースウェア、ワーキングウェア)

高機能繊維、高付加価値素材
・タオル、ワイピングクロス用途
・ファッション用途 など

繊維素材事業部

国産技術による初の合成繊維としてクラレが商業化に成功した「ビニロン」をはじめ、産業分野で主に使用される繊維資材や人工皮革〈クラリーノ®〉を取り扱っています。人工皮革〈クラリーノⓇ〉はランドセルや靴、その他生活用品の資材として用いられていますが、今後も新たな用途開拓を目指し販路の拡大を進めていきます。

●用途・販売品目
産業資材
(コンクリート補強材、高強度ロープ材、光ケーブル補強材、消臭メッシュ〈さやかⓇ〉、農業用被覆資材〈クレモナⓇ〉寒冷紗 など)
生活用品資材
(ランドセル、靴、手袋、服飾品、ボール、インテリア素材などに人工皮革〈クラリーノⓇ〉を使用)

Fibers

Fibers & Textiles Division

Functional materials Division

Functional materials Division

機能材事業部

マスク・ワイピングクロスや衣類・布団収納、ダニ取りシートといった身近な生活の中で活躍している製品をはじめ、活性炭や中空糸水処理膜など水や空気をきれいにする環境分野で活躍する製品、工場の製造ラインで使用される資材搬送用のベルトといった工業製品まで、幅広く取り扱っています。
今後も幅広い分野の商品群を拡大させ、独自のビジネス基盤の強化と更なる事業展開のグローバル化を目指します。

●用途・販売品目
生活資材
(マスク、ワイピングクロスなど)
生活雑貨
(消臭衣類カバー、防ダニ布団収納、チリダニ捕獲シート〈ダニトリーゼⓇ〉など)
環境資材
(中空糸水処理膜、活性炭、窒素ガス分離装置など)
工業製品

(搬送用ベルト、主に水産業で使用される食品乾燥機など)

ポバール事業部

クラレの中核事業であるポバール樹脂とポバールフィルムを展開しています。
クラレが世界に先駆けて事業化したポバールは、時代の変化を背景に多様化・高度化するニーズに柔軟に対応しながら進化・発展を続けてきた世界トップクラスのシェアを誇る製品です。
ポバール樹脂は、水溶性の高分子で、水に溶けるというユニークな性質を持ち、他にも造膜性、接着性、乳化性、耐油性、耐薬品性などの特性があります。ビニロン繊維やポバールフィルムの原料、繊維加工剤、紙加工剤、接着剤、無機物のバインダー、塩化ビニル樹脂の重合安定剤など、広い範囲で利用されています。

また、ポバールフィルムは〈クラレポバール®〉を原料として独自の技術で開発されたフィルムです。大型薄型テレビをはじめモニター、パソコン、スマートフォン等、今後いっそうの成長が期待されるLCDの表示に欠かせない偏光フィルムのベースフィルムとして使用されています。また、衣料包装用、離型用フィルムや水溶性フィルムなどもラインアップしています。

●用途
ポバール樹脂
(ビニロン繊維、ポバールフィルムの原料、繊維加工剤、紙加工剤、接着剤、無機物のバインダー、塩化ビニル樹脂の重合安定剤)
ポバールフィルム
(テレビ、モニター、パソコン、スマートフォン等の液晶表示用偏光板、衣料包装用、離型用フィルム、水溶性フィルム)

Poval Division

Poval Division

Resin

Resin &Chemicals Division

樹脂・化学品事業部

クラレのイソプレン事業を中心に、電気・電子部品、自動車、医療分野など、幅広い事業領域で使用される樹脂・化学品を取り扱っています。
また当事業部では、クラレ製品以外の販売も行うことで、より広くのお客様のご要望にお応えできるようにしています。
広域な事業をカバーする販売活動を今後も展開していきます。

●用途
自動車関連
(シーリング材、制振材料、ギアなど)
生活資材
(インク、芳香剤、化粧品など)
医療分野
(放射線治療用固定具など)

アクリル事業部

プラスチックの中で最も優れた透明性・耐候性を持つメタクリル樹脂板を取り扱っています。
車両のテールランプやドアバイザー、水族館の水槽前面板、人工大理石など幅広く用途展開しています。
また、放射線遮蔽材料と統合することによって作られた透明アクリル樹脂板「XA」は医療・理化学・原子力をはじめとする様々な分野で使用されています。
これまでに培った光化学設計技術や精密加工技術を活かし、更なる事業の拡大を目指します。

●用途
自動車関連
(テールランプ、メーターカバー、座席シート、バイザーなど)
商業用
(看板、ディスプレイ、什器、水族館水槽前面板、カウンターなど)
医療用
(X線防護衝立、防護シールドなど)

Methacrylate Division

Methacrylate Division