ヒューマネージでは、ランニングクラブ(東京・大阪)、HFC(ヒューマネージフットサルクラブ)で任意のメンバーが集まって定期的に活動しています。
代表的な部活がもうひとつあって、それはゴルフ部。
先月、ゴルフ部のゴルフコンペが開かれました。前回は2019年開催(コロナ前)とのことで、実に4年ぶりの大会です。
当日の沼津は抜けるような青空、まさにゴルフ日和☀

暑くもなく寒くもない、絶好の気候

始球式でナイスショット

ドラコン(指定ホールでの飛距離勝負)、勝ちました!の記念撮影
みんな全力でプレーして、終わったあとは表彰式。
社長の齋藤さんが、ハンデなしの一番よい成績で完全優勝👏他方、ドラコン(指定ホールでの飛距離勝負)は初参加のメンバーが勝利するなど、ベテランと新メンバーが拮抗するいい試合となりました。

お茶とジュースで乾杯

総合優勝も、ベスグロ(ハンデなしの総打球で1位)も!

ドラコンを獲得したお二人👏
ヒューマネージのゴルフ部には、以前からゴルフをやっていた人だけでなく、ゴルフ部がきっかけでゴルフにはまったメンバーもいます。いわく「ゴルフは、メンタルスポーツ。“道”のようなもので、どこまでも思い通りにならない」とのこと(深いです……)。
自然のなかで、仕事とは違う顔をみながら、みんなで一緒に時間を過ごす。ゴルフ部メンバーの表情をみて、よい時間だったのだろうな~と感じました。