このたび、メンバーみんなでお揃いのものが増えました。
それは…ヘッドセット!!

このヘッドセット、なんと1個2万円以上もする高級品😲
骨伝導で、周囲がざわざわしていてもはっきり声が聴こえて、かつこちらの声もキレイに入る優れモノです。

(撮影時にマスク外してもらいました)
オンライン商談が一般化し、お客様とのWeb会議を自席でおこなうことも珍しくなくなり、それに伴い、「隣の人がWeb会議中だと、お客様のお声が聞きづらいときがある…」「もっとこちらの声がキレイに入るイヤホンがあればいいな…」というメンバーの声がちらほら出てきました。
今後もオンラインコミュニケーションの機会が残ること、快適で質の高いWeb会議=成果にプラスになること、何より「どうせ貸与するなら、みんなのテンションが上がるイイものを貸与したい」ということで、総務グループにてヘッドセットの比較検討がスタート。ヘッドセットへのこだわり度ナンバーワンとナンバーツーのエンジニア社員を特別アドバイザーに迎え、あれこれ試した結果、今回のヘッドセットに決定したそうです。

ヘッドセットは1000円以下のものもあるのに、この「どうせ貸与するなら、みんなのテンションが上がるイイものを貸与したい」というところは、すごくヒューマネージっぽいなと思います。死んだお金は1円でもダメ、生きたお金になるところに投資する。そして、投資の効果が最大になるようにする(←担当者は、ココで手を抜くと詰められるそう)。だからすごく吟味するし、説明にも時間をかける。みんなが「すごーい👏」と思えるように工夫する。ヒューマネージの社内イベントや福利厚生でも感じる点です。
めちゃくちゃわかりやすいマニュアル+時間を割いて丁寧に説明してくれた総務メンバーのおかげで、骨伝導ヘッドセットはあっという間に定着して、みんなお揃いで会議に参加しています。大切に+最大限活用しようと思います。