昨晩、《業界初》AI監視型Webテスト「TG-WEB eye」が、フジテレビ「FNN Live News α」で紹介されました。
ヒトコトでは、取材の様子をご紹介します。
記者の方によるリポート中。その場で内容を組み立ててアナウンスしていく技術にびっくり!また、記者の方、カメラマンの方、音声の方の“あうんの呼吸”でテキパキ進む現場にも感動しました。

リポートの言葉は、原稿なし、その場で発声。プロフェッショナルな方々です
ヒューマネージ社員へのインタビューもありました。お客様向けにいつもお伝えしている内容ですが、カメラが入るとやっぱり緊張…。
でも、完成版をみたらカンペキなコメントでした😃

インタビュー直前。緊張のおももちです

はじまったら、カンペキでした!
放映は、少し遅めの時間帯だったのですが、関係者はみんな、自宅のテレビの前で固唾をのんで見守っていました。「何より、真面目に受けている応募者が損をしない。そして、適性検査の本来の役割――人と組織のマッチングを叶える――を果たし、よりよい就職/採用活動につなげる」という、私たちの想いが伝わる内容で、とてもうれしかったです。
翌朝、他の社員から「観ましたよー。家族と一緒に『おぉ、出てる!』って言いながら観ていました」といったコメントもあり、自分たちのサービスがテレビで取りあげられるのは、やっぱりうれしい、テンションがあがることだな、と思いました。