ヒューマネージの日々の出来事をタイムリーにお伝えする #ヒューマネージの生活。ヒトコト編集部の拠点が東京の本社ということもあり、これまでなかなか紹介できなかったのですが、今回は大阪支社潜入レポートをお届けします!
場所は心斎橋駅から徒歩2分、アップルストアが入っているビルの9階。 東京よりもコンパクトですが、最近移転したばかりのきれいでかっこいいオフィスです。

おしゃれな執務エリア!
こちらが執務エリアです。木目を基調としたオフィスデザインは、あたたかみがありとてもすてきな空間です。このときは外出しているメンバーが多く、人はちょっと少なめです。


さまざまな打ち合わせスペース
大阪オフィスには打ち合わせスペースが3種類あり、目的によって使い分けています。
オフィスに入ってすぐの場所はソファー席の打ち合わせエリアです。
その奥には複数名で会議がおこなえる会議室があります。 カラフルな色の椅子が並ぶ、かわいい会議室です。この部屋は、小規模セミナーが開催されたり、本社にいるメンバーとテレビ会議をしたり、など様々な用途で使用されています。


もう1つは執務エリアにある打ち合わせスペースです。メンバーのちょっとした打ち合わせなどに使われることが多いようです。照明はペンダントライトで、まるでカフェのようです。

コモルデ(電話会議BOX)
「comoru de(コモルデ)」という電話会議BOXもあり、こちらはWEB会議や集中して仕事をしたいときなどに使われています。
東京では「comoru(コモル)」と呼んでいますが、大阪では、関西弁バージョンの愛称で親しまれています。

全体的にカラフルな印象ですが、木を基調とした落ち着きもあり、集中して仕事が捗りそうな環境でした。
東京とはまた違った雰囲気のなかにも「ヒューマネージらしさ」が散らばっており、場所は違えどそれぞれが「ヒューマネージ」で日々はたらいていることがわかりました。今後、大阪メンバーのインタビューもおこなう予定です。