適性検査管理システムi-score

管理者画面操作マニュアル

操作方法(基本編) 3つのステップで、受検案内~結果閲覧まで可能です。

受検者のデータを取り込みます。

登録した受検者に対して、メールで受検用のURL、IDを送ります。

受検完了後、CSV、またはPDFファイルでダウンロードします。

操作方法(応用編) その他の便利な機能、応用的な機能についてご紹介します。

専用の「メールテンプレート」を作成する方法をご紹介します。

受検者一人ひとりに、自由に“属性情報”を登録する方法をご紹介します。

(例えば、「応募職種」「拠点」などの情報を登録しておくと、検索条件として指定できたり、分析結果(CSV)データでも確認できるようになります。)

よくあるご質問 よくあるご質問と解決方法について掲載しています。

システムのお問い合わせ

受検情報のお問い合わせ

結果についてのお問い合わせ

操作方法のお問い合わせ

その他

  • TOP画面より、以下の手順でご確認いただけます。

    <受検用URLの確認方法について>

    ①TOPページより、操作する明細(検査種類)を選択します。

    ②「かんたん検索」をクリックします。

    ③画面下のプルダウンより「メール送信」を選択し、「実行」をクリックします。

    ④「作成」をクリックします。

    ⑤「複写元選択」をクリックし、「受検案内メール」を選択します。

    ⑥「プレビュー」をクリックすると、メール本文中に受検用URLが表示されます。

  • お使いの環境(ブラウザ/メーラー)によっては、受検用URLが自動改行され、リンク先に正しく遷移しないケースがあります。

    その場合は、URLを最後までコピーいただいたうえで、ブラウザのアドレス入力欄(https://www〜のアドレスが表示されている部分)に貼り付けし、
    アクセス頂くようご案内をお願い致します。

    尚、URLを選択、右クリックで「ページへ移動」では、正しく機能しない場合があります。
    受検用URLの全文をメモ帳などに貼りつけ、コピー&ペーストでのアクセスをお勧めします。

お問い合わせ

株式会社ヒューマネージ
適性検査お問い合わせ窓口

0120-229-283
test-order@humanage.co.jp