こんなあなたならきっと
『繊維染色』で活躍できる
学んだ化学・繊維の知識を
仕事として活かしたいあなた
培った知識・技術が製品として実を結ぶ。
プロとして得られる充実した瞬間が、あな
たを待っているに違いありません。
理系の知見を活かして
キャリアアップしたいあなた
これまで磨いてきた論理的思考で、責任あ
る仕事に挑んでみたい。そんなあなたの
キャリアアップも私たちが応援します!
失敗や試行錯誤が大好きな
ちょっと変わったあなた
天然素材の生地はワガママで思い通りにな
らないこともしばしば。そんな状況も楽し
めるあなたの才能が、存分に輝くはず!(文理不問)
化学の知識・機器を扱う技術や経験。
目標達成に向けてチームで頑張る経験。
そうしたあなたの“得意”を活かせる
『繊維染色』の仕事体験できる
プログラムを用意しました。
「もう分かった」がない!
”探求する仕事”体験プログラム
【技術職向け】技術課体験プログラム
@静岡県浜松市、岐阜県羽島市
開催日時
浜松 2024年8月7日(水)/27日(火)
岐阜 2024年8月19日(月)
会場
浜松事業所(静岡県浜松市)
岐阜事業所(岐阜県羽島市)
参加資格
4年制大学または大学院在籍中の学生の方
※ご注意事項
プログラムの専門性を踏まえ、対象の学部等を限定させていただく
場合がございます。詳しくはi-webマイページよりご確認ください。
【技術職向け】【現場実習型】5daysプログラム
~各工程体験プログラム~@浜松
開催日時
2024年9月2日(月)~6日(金)
会場
浜松事業所(静岡県浜松市)
岐阜事業所(岐阜県羽島市)
参加資格
4年制大学または大学院在籍中の学生の方
※ご注意事項
プログラムの専門性を踏まえ、対象の学部等を限定させていただく
場合がございます。詳しくはi-webマイページよりご確認ください。

「染色の仕組みを知る」
染色工程講義
ひと口に染色といっても、セルロース繊維と合成繊維では染まる仕組みも加工上の制約も異なります。繊維に応じた染色の仕組みについて学びます。

「命を吹き込む現場を知る」
工場見学
生地に色や柄、風合い・機能を加えている染色工場へ足を踏み入れ、見学します。私たちが身につける衣服の生地ができあがる様子を、実際に見てみましょう。

「実際の業務を知る」
各課体験
私たち東海染工の技術職が実際に行う「加工工程設計」、および納品前の検査で実施する「収縮試験」「撥水試験」等を、サンプルを用いて体験します。また5daysプログラムでは、東海染工の工場で国内最大の規模を誇る浜松事業所にて、生機から生地が出来上がるまでの各工程をローテーション形式で体験できます。
決まった正解のない私たち東海染工の仕事。
「もうわかった」がないおもしろさを、
ぜひあなたも体験してください!
VOICE
昨年度参加者の声
染色加工に欠かせない
重要な役割を体験できました。
体験前は漠然と『染色はすべて工場作業』だと考えていましたが、機能を加えたり生地をお客様の求める風合いに変えるために「工程設計」という重要な役割があるのだと知ることができました。
また各工程のあいだで収縮率の測定を行っていたり、納品時に必要な幅に整えるための推測など、随所に細かな計算があることにびっくり。この仕事を選ぶきっかけなりました。
2024年入社/応用化学部出身
実際の布に触れることで、
自分の仕事をはっきりイメージ
布が加工されていく様子について見たり触れたりしながら染色加工を楽しく学ぶことができました。また他の参加者さんと情報交換することで、より理解を深めることも。こうした機会が持てるのはインターンシップならではですよね。
またこの企画を通じて染色加工についてさらに興味を持つことができ、自分の仕事をイメージする貴重な経験になったと感じています。
2024年入社/応用化学部出身

会社概要
商号
東海染工株式会社(TokaiSenkoK.K.)
設立
1941年(昭和16年)3月1日
代表者
代表取締役社長 鷲 裕一(YuichiWashi)
事業内容
各種繊維製品の捺染・染色整理加工
繊維製品の企画販売、及び染色関連自動制御機器の開発
資本金
43億円
売上高
連結 132.1億円、単体 63.6億円 (2024年3月期実績)
株式上場
東証スタンダード市場上場
名証プレミア市場上場
従業員数
連結 777名、単体 201名 (2024年3月期実績)
事業所
本社 名古屋市中村区
支社 大阪市中央区
営業所 東京都中央区
工場 愛知県清須市/静岡県浜松市/岐阜県羽島市
関連グループ
国内
TKサポート(株)
(株)トットメイト
(株)デッサン・ジュン
海外
TOKAIDYEINGCO.,(THAILAND)LTD.(タイ)
P.T.TOKAITEXPRINTINDONESIA(インドネシア)

マイページに登録してエントリー!
インターンシップ情報のほか、
最新採用情報もご覧いただけます。
<11月より早期選考希望者向け会社説明会開催中!!>
©︎2024 Tokai Senko K.K.