2025年3月1日に新しい採用ホームページを公開しました。 ● 新たな採用ホームページはこちら⇒(https://www.shionogi.com/jp/ja/recruit) ● 本ページに対応する新たなページはこちら⇒(https://www.shionogi.com/jp/ja/recruit/jobs/shc)
シオノギヘルスケアの仕事
シオノギヘルスケアとは?
SHIONOGIグループでセルフケア領域を担っており、一般用医薬品、医薬部外品、管理医療機器、健康食品などのヘルスケア商品の開発・製造販売を通じて、お客様の心と体の健康を支え、生き生きとした健康的な生活に貢献しています。

一般用医薬品(OTC医薬品)とセルフメディケーション
薬局・薬店・ドラッグストアなどで処方せん無しに購入できる医薬品のことを一般用医薬品、またはOTC医薬品※と呼び、セルフメディケーションの観点からも重要な役割を担っています。
※OTC:Over The Counterの略(お店でカウンター越しに購入することが出来ることに由来)
セルフメディケーションは世界保健機関(WHO)において「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と定義されており、様々なメリットが期待されることから注目されています。日本では平成29年に医療費控除の特例としてセルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)が施行されました。
【セルフメディケーション普及のメリット】
- 健康への意識が高まり、日常的な健康管理の習慣が身につく
- 医療機関受診の手間と費用、感染リスクを軽減できる
- 社会保障費を抑制できる。
ただし、そのためにはOTC医薬品が適正に使用されていることが必要です。
募集職種
シオノギヘルスケアの提供する製品
「すべての人に、やさしく、正しく、楽しくセルフケアを」というビジネスコンセプトのもと、ドラッグストアの店頭や、オンラインショップなどで製品を提供しております。
「痛くなったらすぐセデス♪」でお馴染みの“セデスシリーズ”、かぜの複合症状に“パイロンPLシリーズ”、日本の皮膚トラブルに“リンデロンVs”、あなたの肌に医薬の力を。“シナールシリーズ”など、優れた製品を通じて健やかで豊かな人生に貢献します。




最近の話題

8期連続で最高売上高を更新中

「ブース大賞」を受賞

ヘルスケアへの挑戦

海外展開への強化
募集職種
【募集職種】
営業職(SR)
ドラッグストアチェーン等の小売企業本部との商談や各店舗での適正使用情報の提供および販売促進活動支援等を行うことで、自社OTC医薬品の普及に貢献します。
医療用医薬品に関わる医薬情報担当者(Medical Representative:MR職)との混同を避けるため、Sales Representative(SR)とも呼ばれています。

主な業務シーン
自社・他社製品の特性をインプットしながら、販売データ等を分析して市場ニーズや課題を掘り起こすことで、お客様にとって最適な提案を考え、資料にまとめます。
メンバー間での情報共有も頻繁に行われています。
【本部商談】
ドラッグストアチェーンは本部で商品納入の方針を決めますので、営業職の商談相手は必然的に本部になります。
製品の特性、顧客ニーズなど包括的な提案を行い、自社製品をチェーン各店舗でお役立ていただく合意を取得します。
【店舗訪問】
商談先が本部であるといっても、もちろん店舗を訪問しないわけではありません。
エンドユーザーである消費者の皆さんに最も近い場所である店頭での活動もとても大事です。
訪問時には、製品情報の提供や店頭陳列の提案(POPとよばれる資材を用いることもあります)といった販売促進や、現場のニーズについてヒアリングを行います。
企画開発職
将来の環境変化や新たなニーズを捉え、製品・サービスの開発を通して新しい健康価値を提供します。

主な業務シーン
人材要件
人材育成
他SHIONOGIグループ各社同様、シオノギヘルスケアも「人材こそ競争力の源泉である」と捉え、人材育成に力を注いでいます。また、全国から全従業員が参加する全体会議(WEBまたはリアル)では社長自らファシリテイターとなり成果発表や表彰、情報共有などを行い、全社のモチベーションを向上させています。
下記は研修の一例です。会社や従業員の状況を踏まえ、最善の育成施策について常に検討しています。
募集職種
-
入社教育
継続教育
コンプライアンス教育
GVP教育(※医薬品等製造販売後安全管理基準)
各種営業研修 -
登録販売者試験
E-learning(登録販売者講座、ビジネスノウハウ)
個人情報管理者資格・個人情報取扱従事者資格
外部セミナー受講
-
外部通学講座(クリティカルシンキングなど)
外部講座受講後フォローアップ社内研修
-
疾患情報・製品教育
OJT:新人同行教育(商談、店頭活動)
スタッフの声
(画像をクリックいただくと詳細をご覧いただけます)
スタッフ特集ページ
〒541-0045
大阪市中央区道修町3丁目1番8号
Copyright ©SHIONOGI & CO., LTD. All right reserved.