九州マツダでつながるコミュニティが好き
小倉店 営業スタッフ / 2021年入社
島村 裕人
福岡大学 法学部卒 / 2021年入社
島村 裕人
Yuuto Shimamura
2021年新卒入社、九州エリアでもNo.1の販売・入庫台数を誇る北九州事業部 小倉店に配属。販売部門で新人賞、JAF新規獲得新人賞をはじめ、入社から目覚ましい活躍で注目されている。
店舗では新人教育も担う次世代ホープ。
INTERVIEW

九州マツダで人とつながることが好き
自分が好きなものを届けたい!がきっかけで、自分が好きな「マツダ」を選びました。
よく仕事について質問を受けるのですが、『仕事』が好きではないんです。この職場に居続けたいと思う理由は「人」につきます。店長をはじめ、先輩・同期・後輩とのコミュニケーション、お客様との会話も好きです。人が好きだからこそ、お客様の人生に関わるカーライフのお役に立てる仕事をマツダ車を通じてできるんじゃないかと思います。
九州マツダの営業の魅力は、『販売成果』よりも、幅広い年代の方や、自分とは異なった豊富な経験を持った方とつながることができることだと思います。この仕事、コミュニティは他に変えられない存在ですね。
ONEDAY
9:30 朝礼・開店準備
朝礼開始30分前から出社して身支度を終えて朝礼に臨みます。開店準備もあるので、店舗スタッフ全員で協力してショールーム・展示場・バックヤードの清掃を行い開店に備えます。冬場の洗車は手がかじかんでつらいですね(笑)
10:00 開店・接客応対
10時に開店。予約のお客様が次から次へとご来店されます。店舗スタッフ全員が接客することが当たり前なので、縦横の連携を取りながら、お客様に安心してご利用いただける対応と接客を心がけています。
12:00 昼食
お昼休憩は、ショールームの状況を見ながら全員で分担、フレキシブルに取ります。
13:00 接客応対・事務仕事
来店対応の予定があれば継続してショールームで接客にあたります。接客していない時間は、お客様とのコンタクト時間にあてたり、事務処理を進めたりと効率よく仕事をするように心がけています。
17:00 ミーティング・勉強会
1日の振り返り、翌日の打ち合わせ、週次の取組、商品や接客の勉強会など、来店が減る時間帯はスタッフが揃うのでミーティングに充てている時間が多いですね。
18:30 閉店・終業・帰宅
なるべく定時に帰るようにしています。自分の時間を大切にしたいので、仕事は時間内にやり切るをモットーに区切りを設けてメリハリつけています。
BUSINESS SCENES
MESSAGE
私たちの仕事は、お客様の人生・生活に強くかかわっているからこそ、選んで頂いたときの歓びは大きいです。お客様との日常会話を楽しみながらはじめて、会話の中にあるカーライフのヒントから最適な提案をしていきます。「島村さんだから選んだんだよ」「マツダのことが好きな島村さんだから」と言っていただけることは、この仕事にしかないやりがいだと思います。
私たちと一緒に、お客様とつながるコミュニティで働いてくれると嬉しいです。

他にも下記職種の社員インタビューを掲載しています
九州マツダで働く先輩社員の今を知ろう
Copyright 2008 KYUSHU MAZDA CO.,LTD.All Rights Reserved