RECRUIT
キャリア採用情報

募集中の職種
1. システムソリューションアーキテクト/System Solution Architect
仕事内容/Job Responsibility
次世代メモリハイコーダとなる大規模DAQシステムを実現するためのソリューションアーキテクト
Large DAQ System Solution Architect as Next Generation Memory High Coder
【業務詳細】 Job Responsibility
・アナログ波形データのデジタル変換・解析装置の開発リード
・高速・大容量のデジタル通信およびバスアーキテクチャの設計・実装
・CPU・FPGAを活用した大規模データ処理の設計・最適化
・デジタルハードウェア制御用ソフトウェアの開発管理
・フロントエンド描画ツールの開発チームとの連携
・ハードウェアとソフトウェアの統合による性能最適化
・プロジェクトの進行管理(スケジュール、リソース、予算)
・開発チームへの技術的指導と育成
・Lead development of digital conversion and analysis equipment for analog waveform data
・Design and implement high-speed, high-capacity digital communication and bus architecture
・Design and optimize large-scale data processing utilizing CPU and FPGA
・Develop and manage software for digital hardware control
・Collaborate with development team for front-end rendering tools
・Optimize product performance through hardware and software integration
・Manage development projects (schedule, resources, budget)
・Provide technical guidance and conduct training for development team
勤務地/Location
日本/ ヨーロッパ/ アメリカ
Japan/ Europe/ U.S.
HIOKIの拠点周辺であれば尚良い
Preferably in the vicinity of HIOKI’s site
求めるスキル/Required Skills
・問題解決能力と柔軟な対応力
・リーダーシップとプロジェクトマネジメントスキル
・優れたコミュニケーション能力(主として英語、日本語、中国語)
・Problem-solving skill
・Flexibility to changes
・Leadership and project management skills
・Excellent communication skills (Promary English, Japanese. Chinese)
必要資格/Required Qualifications
電気工学、コンピュータ工学、または関連分野の学士号または修士号
Bachelor’s or Master’s degree in Electrical Engineering, Computer Engineering, or related field
経験/Required Experience
・高速デジタル通信およびバス設計の実務経験
・CPU・FPGA技術に関する深い知識と応用経験
・制御系/ 描画系を含むソフトウェア開発経験
・High-speed digital communication and bus design
・In-depth knowledge and application experience of CPU and FPGA technologies
・Software development including control and rendering systems
給与/Salary
経験に応じる
Treate according to experience
その他/Others
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
Details of working conditions will be provided in the process of hiring
2. U.S.ディストリビューションセールスマネジャー/U.S. Distribution Sales Manager
仕事内容/Job Responsibility
米国内の販路の構築と管理を通じて企業の成長に貢献することを主な業務とする。
幅広い自社の電気計測器を製品の特徴に合わせて、日置USAのテリトリの販路を構築し、販売網を構築する。
The primary responsibility is to contribute to the growth of companies through the establishment and management of sales channels within the United States. We will build sales channels in the territory of Hioki USA and develop a sales network tailored to the features of our wide range of electric measuring instruments.
【業務詳細】 Job Responsibility
・既存ディストリビューターへの販売拡大に重点を置きながら、新たなディストリビューターやチャネルを開拓するための積極的なプログラムを維持し、ディストリビューターネットワークを開発、維持、成長させる。
・ディストリビューターと協力し、事業財務計画、製品ミックス計画、販売・マーケティング計画を策定する。
・複数の業界や地域にまたがるディストリビューター管理プロセスにおいて高い専門性を発揮し、事業計画を策定し、戦術的なプログラムを実施し、ビジネスレビュー会議の準備と手配を行う。
・目標を設定し、目標が達成されるよう代理店パートナーとのオープンで効果的なコミュニケーションチャネルを維持する。関連イベントやパートナー施設において、ディストリビューター・パートナーとの定期的なミーティングをコーディネートする。ディストリビューターや主要顧客との効果的な関係を構築する。
・流通チャネルを通じて特定の業界を特定し、日置の関連製品ラインを特定して販売する。
・販売データを分析し、販売可能性、在庫レベルを最適化し、代理店の在庫状況を把握する。
・チャネルパートナーの外勤営業チームのモチベーションを高めるための営業プログラムを開発する。
・チャネルパートナー幹部と協力し、マインドシェアとプレミアムマーケティングのポジションを拡大する。
・アプリケーションと関連製品ソリューションを特定するためのパートナーネットワークのトレーニングを調整する。
・CRMシステムで販売パイプラインを管理し、販売活動を予測する。
・アプリケーションエンジニアリングチームやマーケティングチームと協力し、ディストリビューターや顧客とのミーティングやワークショップ、トレーニングを企画する。
成長を最大化するためのテリトリー分析、競合分析を行う。
・Develop, retain and grow a network of distribution partners, placing emphasis expanding sales to current distributors while maintaining an active program in identifying and developing new distributor partners and /or channels.
・Collaborate with Distributors to build business financial planning, product mix planning, and execution of sales and marketing plans.
・Demonstrate a high level of expertise in distributor management processes across multiple industries and territories; develop operating plans; implement tactical programs; prepare and arrange business review meetings.
・Set objectives and maintain open and effective channels of communication with distributor partners to ensure objectives are met. Coordinates regular meetings with distributor partners at related events and in the partners’ facilities. Builds effective relationships with distributors and key customers.
・Identify and target specific industries through distribution channels to specify and market related Hioki product lines.
・Analyze sales data to optimize sales potential, inventory levels and understand distributors stock position.
・Develop sales programs to motivate channel partner outside field sales teams.
・Collaborate with channel partner executives to grow mindshare and premium marketing positions.
・Coordinate training of partner network to identify applications and related product solutions.
・Manage sales pipeline and forecast sales activity in CRM System.
・Collaborate with Application Engineering and Marketing teams to organize meetings and workshops/trainings with distributors and/or customers.
・Conducts territory and competitive analysis to maximize growth.
勤務地/Location
アメリカ(HIOKI USA Corporation)
U.S.(HIOKI USA Corporation)
求めるスキル/Required Skills
・販売計画の策定、修正、継続的改善、実行能力
・自発的、分析的でチームプレーヤーであること
・向上心があり、業績を重視する性質をもつこと
・異文化や多様性を受け入れることができる
・米国市民または永住権保持者
・Ability to develop, modify, continuously improve and execute sales plans
・Self-motivated, analytical and a team player
・Ambitious and performance driven personality
・Open-mind for cultural deference and diversity
・Candidates must be US citizen or Permanent resident
必要資格/Required Qualifications
・経営学または関連分野の学士号
・Bachelor’s Degree in Business Administration or a related field
経験/Required Experience
・最低5年以上の代理店営業管理、卸売営業、事業開発、または同様のポジションでの経験
・電気試験計測業界でのB2B営業経験3年以上
・ディストリビューター・パートナーのビジネスプラン、予算、売上予測の策定・管理経験
・Minimum five (5) years’ experience in Distributor Sales Management, Wholesale Sales, Business Development or similar position
・Minimum three (3) years’ experience in B2B sales within the electrical test and measurement industry
・Previous experience developing and managing business plans, budgets and sales forecasting for distributor partners
給与/Salary
経験に応じる
Treate according to experience
その他/Others
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
Details of working conditions will be provided in the process of hiring
3. U.S.サービスエンジニア/U.S. Service Engineer
仕事内容/Job Responsibility
ATEトラブルシューティングサービスの顧客への提供を通じた顧客満足の維持向上
Maintain and improve customer satisfaction through providing ATE trouble shooting services
【業務詳細】 Job Responsibility
・製品・サービスの販売を目的とした製品・アプリケーション・技術のプレゼンテーションやデモンストレーション
・新製品やサービスに関する情報提供を通じた主要顧客との関係性構築
・新しいターゲットアカウントや既存顧客との新規ビジネスを通じた企業機会の創出
・Deliver presentations and hands-on demonstrations of products, applications and technologies for the purpose of product and service sales
・Develop relationship between key customers and HIOKI USA through providing vital information as to new products and services
・Create new business opportunities through new targeted accounts or significant new business from existing customers
勤務地/Location
アメリカ(HIOKI USA Corporation)
U.S.(HIOKI USA Corporation)
求めるスキル/Required Skills
・メカトロニクスを理解し、知識を有する
・販売計画の策定、修正、継続的改善、実行能力
・自発的、分析的でチームプレーヤーである
・向上心があり、業績を重視する性質をもつ
・異文化や多様性を受け入れることができる
・顧客の問題解決に真摯に取り組む姿勢がある
・CRMシステムに精通している
・米国市民または永住権保持者
・Understand and have knowledge of Mechatronics
・Ability to develop, modify,continuously improve and execute sales plans
・Self-motivated, analytical and a team player
・Ambitious and performance driven personality
・Open-mind for cultural deference and diversity
・A sincere attitude toward solving customers’ problems.
・CRM system familiarity
・Candidates must be US citizen or Permanent resident
必要資格/Required Qualifications
電気工学、コンピュータ工学、または関連分野の学士号または修士号
Bachelor’s or Master’s degree in Electrical Engineering, Computer Engineering, or related field
経験/Required Experience
・メカトロニクスサービス経験3年以上
・生産技術経験チップマウンターの操作経験があれば尚可
・既存顧客の管理、維持、拡大に成功した経験
・Minimum 3 years’ experience in Mechatronics Service
・Experience of production engineering. Operating experience of chip mounters is preferable
・Experience successfully managed, retained and grew existing customers
給与/Salary
経験に応じる
Treate according to experience
その他/Others
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
Details of working conditions will be provided in the process of hiring
4. プロダクト・マネージャ
仕事内容
半導体開発、製造にかかわる電気計測について高いスキルと経験を持つプロダクト・マネージャー
【業務詳細】
HIOKIの製品カテゴリの1つまたは2つを担当する
・新製品や製品のアップグレードの企画
・新製品開発のプロジェクト管理
・製品ライフサイクル管理
勤務地
シンガポール
求めるスキル
・ 長期的な戦略の推進、および重要なイニシアチブのビジネス成果のオーナーシップの経験
・ 戦略的思考:明確な製品ビジョン策定、ビジネス目標との整合や戦略策定能力
・ 市場理解:市場動向、顧客ニーズ、競合環境に対する強い理解、および十分な情報に基づいた製品決定能力
・ 製品開発に関する知識:製品ライフサイクル、開発プロセス、アジャイルやスクラムのような開発手法への理解
・ プロジェクト管理:ダイナミックな環境において複数のプロジェクトを管理し、タスクに優先順位をつけ、期限を守る能力
・ コミュニケーションスキル:明確かつ簡潔なコミュニケーションにより、部門横断的なチームの連携、製品ビジョンの明確化、効果的なコラボレーションを実現する能力
・ 分析能力:データ、メトリクス、ユーザーフィードバックを解釈し、データに基づいた意思決定を行い、製品を継続的に改善する能力
・ リーダーシップと影響力:直接的な権限を持たずに指導し、チームのモチベーションを高め、共有ビジョンに向けて推進する能力
・ 技術的適性:製品の技術的側面に関する基本的な理解
・ 問題解決能力:課題を特定し、解決策を見出し、変化に素早く適応する能力
・ 顧客中心の考え方:顧客ファーストで顧客のために価値を創造するよう努める志向
・ 財務洞察力:予算編成、価格戦略、製品開発と管理の財務的側面への理解
必要資格
・技術、分析、または関連分野の学士号
・英語を母国語としない方は、TOEIC:700点以上、CEFR:B1以上、英検:2級以上
経験
実務経験7年以上(試験機器のプロダクト・マネジメントであればなお望ましい)
給与
月給:29万円~44万円/想定年収:640万円~990万円
※経験およびスキルに応じて決定します
手当:役割・通勤・ベネフィット・グローバルインセンティブ・子供・単身赴任・その他手当
昇給:年2回(4月定期昇給、7月昇格昇給)
賞与:年3回(6月、12月、翌2月決算賞与)
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
5. 法人営業(国内営業)
仕事内容
脱炭素社会の実現に向けて研究開発・生産・メンテナンスを行う企業・研究所・教育機関を中心に電気計測器を紹介
【業務詳細】
・担当エリアの顧客・販売店への製品紹介
・見積書および提案資料の作成と提出
・販売店への支援、育成および管理
・日報及び週報の作成および提出
・展示会及び展示即売会への参加および出展に関する業務
・営業活動で得た市場ニーズ、開発要望、他社情報を技術・マーケティング部門と共有
・アフターサービスに関する業務
・製品の立合検査、設置立上げ、および教育訓練
勤務地
名古屋(東海SSH)、大阪(西日本SSH)
必要資格
普通運転免許
求める経験
BtoB分野における法人営業経験3年以上
電機製品を扱う業界であるとなお良い
給与
月給:33万円~45万円/想定年収:690万円~960万円
※経験およびスキルに応じて決定します
手当:役割・通勤・ベネフィット・グローバルインセンティブ・子供・単身赴任・販売・その他手当
昇給:年2回(4月定期昇給、7月昇格昇給)
賞与:年3回(6月、12月、翌2月決算賞与)
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
6. グローバルアフターサービス(ソフトウェア)
仕事内容
各国でアフターサービス(AS)の対応ができる状態にする
・検査装置の設計・開発:海外拠点向け検査装置のアプリケーション開発(VB.NETを使用)、電圧・電流などの測定データの取得・解析・制御ロジック設計、品質検査および調整工程のプログラム開発、検査フローの設計、GUIの構築、トラブルシューティング対応
・現地チームとの連携:現地スタッフへの技術指導およびサポート、現地パートナー企業やサプライヤーとの協力体制の構築
・品質管理と検証:開発後の治具および装置の動作確認と検証、校正機能の精度および信頼性を保つための品質管理
・トレーニング:現地スタッフへの校正手法および装置の使用方法のトレーニング実施
・プロジェクトマネジメント:校正機能立ち上げプロジェクトのスケジュール管理、コスト管理および予算内での効率的な進行
勤務地
本社勤務
求める経験・スキル
・VB.net、VBAを用いたソフト設計経験
・生産技術や設備設計、検査工程など製造業に関わる経験
・ISO17025の経験があるとなお可
・海外拠点とのコミュニケーションのための英語力があるとなお可
給与
月給:29万円~44万円/想定年収:640万円~990万円
※経験およびスキルに応じて決定します
手当:役割・通勤・ベネフィット・グローバルインセンティブ・子供・単身赴任・その他手当
昇給:年2回(4月定期昇給、7月昇格昇給)
賞与:年3回(6月、12月、翌2月決算賞与)
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
7. 計測器に関する各国法規制の認証
仕事内容
特に安全規格(UL、CSAなど)、各国無線規格の認証を担当
・計測器に関する各法規制の動向調査:安全規格(UL、CSAなど)、各国無線規格など
・規格適合にかかわる業務:規格要求まとめ、設計部門への説明調整、適合試験、テストレポートの作成、外部試験機関との調整・交渉など
勤務地
本社勤務
求める経験
・各国法規制、UL、CSA認証業務経験
・電気に関する知識または設計経験を有することが望ましい:5年以上
・英語での法規制理解や、現地の認証機関とのコミュニケーションができることが望ましい
給与
月給:29万円~44万円/想定年収:640万円~990万円
※経験およびスキルに応じて決定します
手当:役割・通勤・ベネフィット・グローバルインセンティブ・子供・単身赴任・その他手当
昇給:年2回(4月定期昇給、7月昇格昇給)
賞与:年3回(6月、12月、翌2月決算賞与)
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
8. 品質保証
仕事内容
不具合が発生した際の解析・原因追及・対策の立案、および品質問題の未然防止活動
・市場にて発生した不具合の原因調査・解析
・生産工程監査
・外注部品の品質向上施策立案、協力企業との品質改善活動
勤務地
本社勤務
必要資格
QC検定3級以上、あるいは相当レベルの知識を有することが望ましい
求める経験
・品質保証に関する業務経験:5年以上
・英語での品質問題に関する議論ができることが望ましい
給与
月給:29万円~44万円/想定年収:640万円~990万円
※経験およびスキルに応じて決定します
手当:役割・通勤・ベネフィット・グローバルインセンティブ・子供・単身赴任・その他手当
昇給:年2回(4月定期昇給、7月昇格昇給)
賞与:年3回(6月、12月、翌2月決算賞与)
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
9. 高圧発生回路の設計
仕事内容
・高電圧(kVオーダ)を印加をして電流・電圧等の応答を測定・解析する測定器の企画・開発・維持(特に高電圧発生部の設計開発)
・計測器の回路設計(高電圧発生回路、高電圧検出回路)
・EVモーター、リチウムイオン電池、電子デバイス向け計測器の開発・設計
勤務地
本社勤務
求める経験
以下のいずれかを満たすこと
・高電圧(AC600V/DC750V~)を扱う機器の開発、設計経験が3年以上あること
・電力工学・パワエレ系の回路設計、制御設計の経験が3年以上あること
・パワー半導体のアナログ、レイアウト設計の経験が3年以上あること
・上記が関連する研究で博士号を有していること
給与
月給:29万円~44万円/想定年収:640万円~990万円
※経験およびスキルに応じて決定します
手当:役割・通勤・ベネフィット・グローバルインセンティブ・子供・単身赴任・その他手当
昇給:年2回(4月定期昇給、7月昇格昇給)
賞与:年3回(6月、12月、翌2月決算賞与)
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
10. 計測器を統合制御するPCアプリの企画および設計技術者
仕事内容
・当社の複数の計測器を統合制御し、データ取得やグラフ表示、データ解析などを行うPCアプリの企画および設計業務
・要件定義から仕様設計、アーキテクチャ設計、バックエンド設計、フロントエンド設計、実装、評価まで幅広く
・リリース後の定期的な機能追加や改善、メンテナンス、問合せ業務含む
勤務地
本社勤務
必要資格
・応募資格:高専または理系大卒以上(学部・学科不問)
・推奨資格:IPAの情報処理技術者試験において、応用情報またはネットワークスペシャリスト等の高度区分資格を一つ以上(応用情報相当以上のネットワーク知識)保有する方歓迎
求める経験
・PCアプリの上流設計・開発経験。要件定義・仕様設計・アーキテクチャ設計含む総開発経験年数3年以上
・アプリ開発フレームワーク(Electron、Node.js、React、TypeScriptなど)を使用したソフトウェア開発およびユーザーインターフェース設計経験者、開発規模を問わずプロダクトマネージャー相当経験者歓迎
給与
月給:29万円~44万円/想定年収:640万円~990万円
※経験およびスキルに応じて決定します
手当:役割・通勤・ベネフィット・グローバルインセンティブ・子供・単身赴任・その他手当
昇給:年2回(4月定期昇給、7月昇格昇給)
賞与:年3回(6月、12月、翌2月決算賞与)
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
11. プロダクトマーケティングマネージャー(エネルギー市場CoE)/Product Marketing Manager – Centre of Excellence for Energy Market
仕事内容/Job Responsibility
データセンター、スマートグリッド、発電・配電、再生可能エネルギー(ESS、PV、風力、水素、地熱を含む)、重要インフラなどの分野において顧客ニーズの理解と洞察を通じ魅力的なコンテンツを作成し、顧客にとって不可欠なソリューションを提供する。
Core mission is to deeply understand customer needs across key segments like data centres, smart grids, power generation and distribution, renewable energy (including ESS, PV, wind, hydrogen, geothermal), and critical infrastructure. And you’ll then leverage this insight to craft compelling content that firmly establishes Hioki as a trusted provider of essential solutions in these vital areas.
【業務詳細】 Job Responsibility
1. 顧客理解
– エネルギー部門全体の顧客のペインポイントを調査する
– 顧客の「注力領域」をマッピングし、顧客ニーズを細分化して、ビジネス獲得の潜在性の高い分野を特定する。
– 市場ギャップと顧客インサイトに基づき製品販売機会を特定する。
– プロダクトマネジメント部門と協力し、新製品開発を提案する。
1. Customer Understanding
– Investigate customer pain points across the energy sector
– Map customers’ jobs-to-be-done and segment customer needs to identify high-potential areas.
– Identify product opportunities based on market gaps and customer insights.
– Collaborate with Product Management Dept. to propose new product developments.
2. 新製品導入と市場参入戦略
– エネルギーソリューションの新製品導入(HiNPI)プロセスを管理する。
– 選択した市場セグメントにおいて、新製品発売のターゲットとなる顧客を特定する。
– プロダクトマネジメント部門と連携し、新製品導入を加速させるインパクトのある社内向け・顧客向けコンテンツを開発する。
– マーケティングコミュニケーション(MarCom)部門と協力し、包括的な市場参入戦略のための最も効果的な配信チャネルを選択する。
2. New Product Introduction and Go-to-Market Strategies
– Own the Hioki New Product Introduction (HiNPI) process for energy solutions.
– Identify target customers within chosen market segments for new product launches.
– Partner with Product Management Dept. to develop high-impact internal and customer-facing content that accelerates new product adoption.
– Collaborate with Marketing Communications (MarCom) Dept. to select the most effective delivery channels for comprehensive go-to-market strategies.
3. マーケティング・キャンペーン
– 特定のビジネス目標を達成するためにデザインされたグローバルマーケティングキャンペーンを計画、実行、分析する。
– HIOKIのエネルギーソリューションの認知度、エンゲージメント、需要を促進するターゲットキャンペーンを企画する。
– マーコム、国内支社、グローバル子会社と密接に連携し、シームレスなキャンペーンを実施する。
– キャンペーンの効果を分析し、改善点を特定し、データに基づいた調整を実施し、今後の施策を最適化する。
3. Marketing Campaigns
– Plan, execute, and analyze global marketing campaigns designed to achieve specific business objectives.
– Design targeted campaigns that drive awareness, engagement, and demand for Hioki’s energy solutions.
– Work closely with MarCom Dept., domestic branches, and global subsidiaries to ensure seamless campaign execution.
– Analyze campaign effectiveness, pinpoint areas for improvement, and implement data-driven adjustments to optimize future initiatives.
4. ソートリーダーシップ
– データ分析チームと協力し、デジタルカスタマージャーニーを追跡する。
– カスタマージャーニーにおける摩擦ポイントを特定し、スムーズで魅力的な体験を保証するためのコンテンツを開発する。
– ソーシャルメディアプラットフォーム(LinkedIn、YouTube、WeChat、Little Red Bookなど)において積極的かつ影響力のある存在感を維持し、エネルギーテストや測定に関するインサイトについて信頼される情報を提供する。
– HIOKIをエネルギー分野のリーダーとして位置づけるべく信頼できる魅力的なコンテンツを作成する。
4. Thought Leadership
– Track the digital customer journey in collaboration with our data analysis team.
– Identify friction points in the customer journey and develop content to ensure a smooth, engaging experience.
– Maintain an active and influential presence on social media platforms (LinkedIn, YouTube, WeChat, Little Red Book, etc.), serving as a trusted resource for energy testing and measurement insights.
– Create authentic and compelling content that positions Hioki as a leader in the energy sector.
勤務地/Location
シンガポール
Singapore
求めるスキル/Required Skills
・卓越した顧客向けプレゼンテーションスキル
・セグメンテーション、ターゲティング、プロモーション戦略の深い理解
・LinkedInやYouTubeなどのプラットフォームでのコンテンツ作成能力
・AIツールを活用したマーケティングスキル
・Outstanding customer presentation skills
・Deep understanding of segmentation, targeting, and promotion strategies
・Content creation skills on platforms such as LinkedIn and YouTube
・Marketing skills utilizing AI tools
必要資格/Required Qualifications
・電気工学の学士号または修士号
・ビジネス系の学位があれば尚可
・英語に堪能であること
・中国語、日本語、または東南アジアの言語に堪能であれば尚可
・Bachelor’s or Master’s degree in Electrical Engineering
・Bachelor’s degree in business-related is preferred
・Proficiency in English is required
・Proficiency in Chinese, Japanese, or Southeast Asian languages is preferred
経験/Required Experience
・エネルギー市場向けに少なくとも5つの新製品を導入した実績
・成功したマーケティングキャンペーンを定義、実行、分析した経験
・ユーティリティ、再生可能エネルギー施設などでの試験/ 測定機器実務経験が最低4年以上
・MarCom、PM、営業組織と効果的に連携した経験
・Proven track record of launching at least five new products for the energy market
・Experience in defining, executing, and analyzing successful marketing campaigns
・Minimum of 4 years of hands-on experience with T&M (Test & Measurement) equipment in utilities, renewable energy facilities, etc.
・Demonstrated ability to collaborate effectively with MarCom, Product Management, and sales organizations
その他/Others
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
Details of working conditions will be provided in the process of hiring
12. マーケティングストラテジーリード(エネルギー市場CoE)/Market Strategy Lead – Centre of Excellence for Energy Market
仕事内容/Job Responsibility
データセンター、スマートグリッド、発電・配電、再生可能エネルギー(ESS、PV、風力、水素、地熱等)、重要インフラ領域において、市場洞察の提供、エコシステム構築、パートナーシップ機会の特定を通じ、HIOKIのソリューションを提供する
Provide HIOKI solutions by share market insights, building ecosystems, and identifying partnership opportunities in the data center, smart grid, power generation and distribution, renewable energy (ESS, PV, wind, hydrogen, geothermal, etc.), and critical infrastructure domains
【業務詳細】 Job Responsibility
1.グローバル市場の洞察と顧客理解
– 主要地域における顧客の声(VoC)収集活動を主導し、技術およびビジネス要件を統合する。
– HIOKIに関連するエネルギー分野に特化した市場動向、ユーザーニーズ、規制の変化、競合の動向について、グローバルおよび地域的な分析を行う。
– 業界の動向をベンチマークし、競合他社の製品を追跡し、そこから得られる洞察結果を日本本社のプロダクトマネジメント部門およびエンジニアリングチームに報告する。
1. Global Market Insight & Customer Understanding
– Lead structured Voice-of-Customer (VoC) initiatives across key regions to synthesize technical and business requirements.
– Conduct global and regional analysis of market trends, user needs, regulatory shifts, and competitive dynamics specific to the Energy sectors relevant to Hioki.
– Benchmark industry developments, track competitor offerings, and report insights to Product Management Dept. and Engineering teams in Japan HQ.
2.エコシステム開発とソートリーダーシップ
– HIOKIを代表して、アジア太平洋地域およびそれ以外の地域のエネルギー関連団体やフォーラムに参加する(SEAS、IEEE PELSなど)。
– 業界をリードする企業、研究機関、規制当局との関係を強化する。
– 大学、システムインテグレーター、請負業者とのコラボレーション機会を特定し、HIOKIの市場での関連性を高める。
2. Ecosystem Development & Thought Leadership
– Represent Hioki in energy-related associations and forums across Asia-Pacific and beyond (e.g., SEAS, IEEE PELS).
– Strengthen relationships with leading industry players, research institutes, and regulators.
– Identify collaboration opportunities with universities, system integrators, and contractors to increase Hioki’s market relevance.
3.戦略的パートナーシップと成長機会
– プロダクトマネージャーや新規事業チームと緊密に連携し、パートナーシップやアライアンスの機会を評価する。
– 日本本社と連携し、エネルギー関連の計測技術やソフトウェアソリューションを中心としたM&Aスキャンをサポートする。
– 戦略概要を作成し、必要に応じてデューデリジェンスに貢献する。
3. Strategic Partnerships & Growth Opportunities
– Work closely with Product Managers and the New Business team to evaluate partnership and alliance opportunities.
– Support M&A scan in collaboration with Japan HQ, focusing on energy-related measurement technologies and software solutions.
– Develop strategy briefs and contribute to due diligence where required.
4.事業計画と実行
– CoEのKPIパフォーマンスをモニタリングし、月次ダッシュボードや四半期ごとのアップデートなどをシニアリーダーに報告する。
– エネルギーセグメントの市場予測、パイプラインの健全性、市場拡大計画に関する年次および四半期ビジネスレビューを主導する。
– HIOKIのグローバルな方向性に沿ったエネルギー市場戦略の策定において、グローバル子会社をサポートする。
– 製品管理チームと協力し、ロードマップの優先順位を市場のニーズに合わせる。
– プロダクトマーケティングエンジニア/マネージャーと共に、エネルギーセグメントに合わせたGo-To-Market(市場参入)戦略とメッセージングの定義を主導する。
– プロダクトマーケティングエンジニア/マネージャーと共に、キャンペーン計画、イベント参加、顧客エンゲージメント活動を監督する。
4. Business Planning & Execution
– Monitor the KPI performance of CoE and report progress to senior leadership, including monthly dashboards and quarterly updates.
– Lead annual and quarterly business reviews for the Energy market segment, covering forecasts, pipeline health, and market expansion plans.
– Support global subsidiaries in developing localized energy market strategies aligned with Hioki’s global direction.
– Collaborate with Product Management teams to align roadmap priorities with market needs.
– Lead Product Marketing Engineer/Manager and guide the definition of Go-To-Market (GTM) strategy and messaging, tailored for the Energy segment.
– Oversee campaign planning, event participation, and customer engagement efforts together with Product Marketing Engineer/Manager.
勤務地/Location
シンガポール
Singapore
求めるスキル/Required Skills
・試験測定アプリケーションの役割とライフサイクルの重要性への深い理解
・分析的思考とビジネス洞察力を活用した意思決定力
・クロスファンクショナルプロジェクトをリードするスキル
・地域ニーズと本社能力を結びつける調整力
・優れたコミュニケーション能力(英語堪能で日本語または東南アジア言語が望ましい)
・Deep understanding of the role of test and measurement applications and their importance in the asset lifecycle
・Decision-making ability leveraging analytical thinking and business insights
・Skill in leading cross-functional projects effectively
・Coordination ability to align regional needs with headquarters capabilities
・Excellent communication skills (proficiency in English, with Japanese or Southeast Asian language skills preferred)
必要資格/Required Qualifications
・工学、エネルギーシステム、またはビジネス分野での学士号または修士号
・英語に堪能であること(日本語または東南アジア言語でバイリンガルであれば尚可)
・Bachelor’s or Master’s degree in Engineering, Energy Systems, or Business
・Fluent in English; at least bilingual in Japanese or a Southeast Asian language
経験/Required Experience
・エネルギー分野での最低8年の経験(電力システムや再生可能エネルギー統合が理想)
・アジア太平洋地域を含む市場全体での業務経験
・多様なチームの調整とステークホルダーマネジメントの実績
・Minimum of 8 years of experience in the energy sector (ideally in power systems or renewable energy integration).
・Work experience across global markets, including the Asia-Pacific region.
・Proven track record in coordinating diverse teams and stakeholder management.
給与/Salary
経験に応じる
Treate according to experience
その他/Others
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
Details of working conditions will be provided in the process of hiring
応募ステップほか
STEP1
WEB面談
ご関心をお持ちいただいた方は、履歴書(写真貼付)、職務経歴書(書式自由)を添付いただき、下記「お問い合わせ先」までご連絡ください
続く選考ステップ等の詳細をお伝えします
※確認事項をお問い合わせする場合がありますので、履歴書にはE-mailアドレスをご記入ください

STEP2
書類選考
履歴書(写真貼付)、職務経歴書(書式自由)にて、書類選考をさせていただきます
※応募の秘密は厳守いたします。なお、応募書類は返却しませんのでご了承ください

STEP3
採用試験
書類選考結果通知とあわせ、適性検査受験のご案内および採用試験の日程をお知らせいたします
※お知らせまでに1週間ほどいただきます

STEP4
キャリアマッチング
入社後のキャリアやミッションについてマッチングの機会を設けさせていただきます
キャリア採用比率
2022年度:10.5% 2023年度:7.4% 2024年度:29.2%
※2025年1月1日時点
お問い合わせ先
〒386-1192 長野県上田市小泉81
日置電機株式会社 グローバル人事部 丸山紗代、安田陽洋
フリーダイヤル:0120-3030-43
E-mail:recruit@hioki.co.jp

© HIOKI E.E. CORPORATION