RECRUIT
キャリア採用情報

募集中の職種
1. 高圧発生回路の設計
仕事内容
・高電圧(kVオーダ)を印加をして電流・電圧等の応答を測定・解析する測定器の企画・開発・維持(特に高電圧発生部の設計開発)
・計測器の回路設計(高電圧発生回路、高電圧検出回路)
・EVモーター、リチウムイオン電池、電子デバイス向け計測器の開発・設計
勤務地
本社勤務
経験
1kV以上の高圧電源装置、100W以上の絶縁コンバータ・PFC・インバータなど、高電圧を扱う機器の開発、設計経験が3年以上あること
給与
35歳モデル年収:5,300,000円(賞与6・12月分および資格・子供手当含む)
※経験・資格等により変動あり
※別途、業績連動賞与を支給
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
2. 電池(電気化学)技術者
仕事内容
リチウムイオン電池(※)のデータ駆動型評価手法の開発
(※):液系LiB、全固体LiB、次世代電池を含む
勤務地
本社勤務
経験
電気化学デバイス(※)の開発経験 :3年以上
(※):リチウムイオン電池、キャパシタ、燃料電池など
給与
35歳モデル年収:5,300,000円(賞与6・12月分および資格・子供手当含む)
※経験・資格等により変動あり
※別途、業績連動賞与を支給
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
3. セールスエンジニア(FAE・渉外営業)
仕事内容
以下のいずれかの地域への電池関係計測器の販売サポート:欧州、中国、米国、アジアパシフィック
勤務地
本社勤務(海外への派遣あり)
経験
海外でのSE活動(通訳を介さない):3年以上
給与
35歳モデル年収:5,300,000円(賞与6・12月分および資格・子供手当含む)
※経験・資格等により変動あり
※別途、業績連動賞与を支給
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
4. 計測標準の構築・拡充
仕事内容
電気計測器を校正する標準器の開発
勤務地
本社勤務
経験
・計測標準の構築の経験
・計測器の校正(計測器を使用した製品評価等でも可)
・統計学
・計測器(特に電圧、電流、電力、位相)の設計、開発経験があるとなおよい
・ISO/IEC17025(JCSS)校正の知識、校正経験があるとなおよい
給与
35歳モデル年収:5,300,000円(賞与6・12月分および資格・子供手当含む)
※経験・資格等により変動あり
※別途、業績連動賞与を支給
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
5. Webアプリまたはクラウド連携ネイティブアプリの設計技術者
仕事内容
顧客向けWebアプリや、WebAPI・MQTT等で測定データをクラウド連携するネイティブアプリ(スマートフォン、PC等)の設計・開発
・上流工程設計(要件定義・仕様設計・アーキテクチャ設計・フロントエンド設計中心に幅広く)
・リリース後の定期的な機能追加・改善、メンテナンス業務含む
勤務地
本社勤務
スキル・資格
・応募資格:高専または理系大卒以上(学部・学科不問)
・推奨資格:IPAの情報処理技術者試験において、応用情報またはネットワークスペシャリスト等の高度区分資格を一つ以上(応用情報相当以上のネットワーク知識)保有する方歓迎
経験
・【必須】Webアプリまたはクラウド連携ネイティブアプリ(WebAPI利用)の上流設計・開発経験、要件定義・仕様設計・アーキテクチャ設計含む総開発経験:3年以上
・【推奨】TypeScriptおよびWebアプリケーションフレームワーク(React、React Native、Angular、Angular JS、Vue.jsなど)を使用したソフトウェア開発およびユーザーインターフェース設計経験者、開発規模を問わずプロダクトマネージャー相当経験
給与
35歳モデル年収:5,300,000円(賞与6・12月分および資格・子供手当含む)
※経験・資格等により変動あり
※別途、業績連動賞与を支給
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
6. 資材調達・購買(バイヤー)
仕事内容
自社製品に使用される部品全般における調達、購買活動
・国内外取引先と納期の調整および管理
・部品単価、物流費用における価格交渉等の原価低減活動
・新規採用部品の価格、取引先選定業務
・調達戦略に関わる提案・改善業務
勤務地
本社勤務
スキル・資格
プロジェクトマネージャなどの高度資格一つ以上を有することが望ましい
経験
電子部品購買業務経験:3年以上、または、電子部品営業経験:5年以上
給与
35歳モデル年収:5,300,000円(賞与6・12月分および資格・子供手当含む)
※経験・資格等により変動あり
※別途、業績連動賞与を支給
その他
労働条件の詳細は、採用試験前に面談にてお伝えします
応募ステップほか
STEP1
WEB面談
ご関心をお持ちいただいた方は、下記「お問い合わせ先」までご連絡ください
WEB面談にて選考ステップ等の詳細をお伝えします

STEP2
書類選考
履歴書(写真貼付)、職務経歴書(書式自由)を提出いただき、書類選考をさせていただきます
※確認事項をお問い合わせする場合がありますので、E-mailアドレスをご記入ください
※応募の秘密は厳守いたします。なお、応募書類は返却しませんのでご了承ください

STEP3
採用試験
書類選考結果通知とあわせ、適性検査受験のご案内および採用試験の日程をお知らせいたします
※お知らせまでに1週間ほどいただきます

STEP4
キャリアマッチング
入社後のキャリアやミッションについてマッチングの機会を設けさせていただきます
キャリア採用比率
2018年度:0% 2019年度:0% 2020年度:4% 2021年度:0%
※2022年1月1日時点
お問い合わせ先
〒386-1192 長野県上田市小泉81
日置電機株式会社 人事部 丸山紗代、安田陽洋
フリーダイヤル:0120-303043
E-mail:recruit@hioki.co.jp

© HIOKI E.E. CORPORATION