イベント

長野県が実施・参加する採用に関するイベントやガイダンスの情報を掲載しています。

▏イベントスケジュール

―県主催予定イベントリスト

下記は県主催の実施予定のイベントです。公開前のイベントについては前年度に実施したイベントをもとに記載しています。今年度については開催時期や実施内容が変更になったり、実施しない可能性もありますので、ご注意ください。

【更新情報】

2025.7.28魅力発見ガイダンス2025の情報を公開しました。

  • 8月上旬~9月中旬

    インターンシップ

    詳細を見る
    内容

    【企画提案型】

    ・県のイベントや新規事業等の企画提案を行い、県の仕事のフレームワークを経験するプログラム。
    ・実習生は下記テーマに関する検討課題について、部局の施策説明や関係者への取材等により情報収集し、グループワークを通して、企画内容を検討・提案します。

    【職場体験型】

    ・実際の職場での就業体験を通じて、県の仕事への理解を深めるプログラム。
    ・実習先の部署によって実習内容や実施期間が異なります。各部署の実習内容や実施期間については、「人事課ホームページ」にアクセスし、ご確認ください。

    実施方法

    リアル

    実施期間

    2025年8月上旬~9月中旬(企画提案型:5日間/職場体験型:3日間)

    募集人数

    180名程度

    ※より詳しい内容は長野県人事課ホームページをご確認ください。

  • 9月上旬

    魅力発見ガイダンス

    詳細を見る
    内容

    ・県庁概要説明
    ・フリートーク(先輩職員と参加者によるの業務などに関する対話)

    ・試験対策リアルトーク(先輩職員による試験勉強の体験談など)
    ・職場見学会(リアル会場のみ)
    ・個別相談(オンライン会場のみ)

    実施方法

    リアル及びオンライン(Zoom)

    実施日

    リアル会場:2025年9月2日、4日
    オンライン会場:2025年9月1日、9月5日

    募集人数

    各回30名程度

  • 12月上旬~中旬

    県庁ガイダンス

    詳細を見る
    ※以下は2024年度の実施予定の内容です。
    内容

    ・県職員の業務紹介
    ・フリートーク
    ・個別相談(希望者のみ)

    実施方法

    オンライン(Zoom)

    実施日

    行政:2024年12月2日(月)、4日(水)、6日(金)
    技術:2024年12月9日(月)、11日(水)

    募集人数

    各回30名程度

  • 2月下旬~3月上旬

    採用試験説明会/採用試験・選考個別相談会

    詳細を見る
    ※以下は2024年度の実施予定の内容です。
    長野県職員採用試験説明会
    内容

    ・採用試験制度(大卒程度)の説明
    ・対象職種職員とのフリートーク
    ・個別相談(希望者のみ)

    実施方法

    オンライン(Zoom)

    実施日

    行政:2025年2月14日、17日
    技術:2025年2月20日、25日

    募集人数

    各回30名程度

    長野県庁・長野県警合同 採用試験・選考個別相談会
    内容

    ・個別相談
    ・職場見学ツアー(長野会場のみ)

    実施方法

    リアル(長野県庁、銀座NAGANO、移住・交流情報ガーデン)

    実施日

    2025年2月27日(長野県庁)
    2025年3月7日(銀座NAGANO)
    2025年3月8日(移住・交流情報ガーデン)

    募集人数

    160名程度

―実施・参加イベント

実施・参加予定のイベントの一覧を開催月ごとに記載しています。
各月をクリックすると、一覧が表示されます。

  • 現時点で、実施・参加予定のイベントはありません。決定次第、順次お知らせします。

  • 9月1日(月)
    イベント名:長野県庁魅力発見ガイダンス
    時間:9:30~12:00(社会福祉、心理、薬剤師、保健師、管理栄養士、林業)/13:30~16:00(行政)
    場所:オンライン(Zoom)
    主催:長野県人事委員会事務局
    URL:https://www.i-note.jp/naganopref/saiyo/event.html#event_ken


    9月2日(火)
    イベント名:長野県庁魅力発見ガイダンス
    時間:9:30~12:00(社会福祉、心理、薬剤師、保健師、管理栄養士、林業)/13:30~16:40(行政)
    場所:長野県庁(長野市大字南長野字幅下692-2)
    主催:長野県人事委員会事務局
    URL:https://www.i-note.jp/naganopref/saiyo/event.html#event_ken


    9月4日(木)
    イベント名:長野県庁魅力発見ガイダンス
    時間:9:30~12:00(デジタル、産業技術、電機総合、化学、農業、総合土木、建築)/13:30~16:40(行政)
    場所:長野県庁(長野市大字南長野字幅下692-2)
    主催:長野県人事委員会事務局
    URL:https://www.i-note.jp/naganopref/saiyo/event.html#event_ken


    9月5日(金)
    イベント名:長野県庁魅力発見ガイダンス
    時間:9:00~12:00(デジタル、産業技術、電機総合、化学、農業、総合土木、建築)/13:30~16:00(行政)
    場所:オンライン(Zoom)
    主催:長野県人事委員会事務局
    URL:https://www.i-note.jp/naganopref/saiyo/event.html#event_ken

  • 現時点で、実施・参加予定のイベントはありません。決定次第、順次お知らせします。

▏県主催のイベント・説明会

―長野県庁魅力発見ガイダンス2025

長野県庁魅力発見ガイダンス2025を開催します

申込期間を8/15(金)まで延長しました!(一部の回で満員になっておりますので、ご了承ください。)

長野県職員の業務内容や仕事のやりがいを紹介する「長野県庁魅力発見ガイダンス2025」を開催します。本イベントでは、最前線で活躍している若手職員が、県の業務に関する疑問や気になる点についてお答えします。
また、リアル会場では職場見学会も実施します。県職員が勤務する環境を実際に見ることができますので、働き方などが気になる方におすすめです。
県職員の仕事に対する理解が深まる絶好の機会です。大勢のご参加をお待ちしております。

詳細は下記チラシ(クリックするとPDFがダウンロードされます)をご確認ください。

申込方法

イベントへは下記ボタン(緑)から「採用試験・選考ページ(マイページ)」にアクセスし、お申し込みください。
また、マイページへの登録方法がわからない方は下記ボタン(オレンジ)から「新規登録の方法」をご確認ください。

  • マイページ登録がお済みでない方は登録の上、ログインしお申し込みください。
  • 既にマイページ登録されている方はログインしお申し込みください。

―長野県庁・長野県警察就活相談通年窓口

「長野県庁・長野県警察就活相談通年窓口」を開設します!

長野県庁及び長野県警察への就職を検討している方を対象にした通年相談窓口を開設します。採用担当の職員等が、皆さんの就職に当たっての不安や悩みをお聞きします。ぜひお気軽にご利用ください。

詳細は下記チラシ(クリックするとPDFがダウンロードされます)をご確認ください。

申込方法

相談窓口の利用に当たっては、「採用試験・選考ページ(マイページ)」にアクセスし、お申し込みください。

なお、アクセスするマイページは、以下のとおり試験及び選考を受験する年度によって異なりますのでご注意ください。

下記の赤いボタン:2025年度に実施する試験・選考の受験を希望する方 例)2026卒や社会人の方

下記の緑のボタン:2026年度に実施する試験・選考の受験を希望する方 例)2027卒以降の方

また、マイページへの登録方法がわからない方はオレンジのボタンから「新規登録の方法」をご確認ください。

  • マイページ登録がお済みでない方は登録の上、ログイン後にお申し込みください。
  • 既にマイページ登録されている方は、ログインの上、お申し込みください。

―長野県庁インターンシップ

※令和7年度長野県庁インターンシップの募集は締め切りました。

「長野県庁インターンシップ」を開催します!

「長野県職員ってどんな仕事をしているの?」そんな疑問を持たれている学生の皆さんに長野県の仕事を体験し、知っていただく機会として、県機関でのインターンシップを実施します。以下の2コースからご自身の希望に応じてお選びください。

  • 企画提案型:県のイベントや新規事業等の企画提案を行い、県の仕事のフレームワークを経験するプログラム
  • 職場体験型:実際の職場での就業体験を通じて、県の仕事への理解を深めるプログラム

詳細は下記チラシ(クリックするとPDFがダウンロードされます)や長野県人事課ホームページをご確認ください。

申込方法

イベントへは下記ボタン(緑)から「採用試験・選考ページ(マイページ)」にアクセスし、お申し込みください。
また、マイページへの登録方法がわからない方は下記ボタン(オレンジ)から「新規登録の方法」をご確認ください。

  • マイページ登録がお済みでない方は登録の上、ログインしお申し込みください。
  • 既にマイページ登録されている方はログインしお申し込みください。

▏過去イベント等の資料・アーカイブ 2024年度に県で主催したイベント・説明会の資料・アーカイブを掲載しています。

―採用試験説明会/採用試験・選考個別相談会

長野県職員採用試験説明会 及び
長野県庁・長野県警合同 採用試験・選考個別相談会 を開催します

長野県職員採用試験説明会長野県庁・長野県警合同 採用試験・選考個別相談会を開催します。2026年4月からの就職を目指す学生長野県への移住を検討している社会人をはじめ、県職員と県警察職員の仕事に関心のある方や採用試験・選考の受験を検討している方などのご参加をお待ちしています。

詳細は下記チラシ(クリックするとPDFがダウンロードされます)をご確認ください。

申込方法

イベントへは下記ボタン(赤)から「採用試験・選考ページ(マイページ)」にアクセスし、お申し込みください。
また、マイページへの登録方法がわからない方は下記ボタン(オレンジ)から「新規登録の方法」をご確認ください。

  • マイページ登録がお済みでない方は登録の上、ログインしお申し込みください。
  • 既にマイページ登録されている方はログインしお申し込みください。

―長野県庁ガイダンス

2024年度長野県庁ガイダンスを開催します!

長野県職員の業務内容や仕事のやりがいを紹介する「長野県庁ガイダンス」を開催します。
フリートークや個別相談を通じて県職員の仕事に対する理解が深まる絶好の機会です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

詳細は下記チラシ(クリックするとPDFがダウンロードされます)をご確認ください。

申込方法

イベントへは下記ボタン(赤)から「採用試験・選考ページ(マイページ)」にアクセスし、お申し込みください。
また、マイページへの登録方法がわからない方は下記ボタン(オレンジ)から「新規登録の方法」をご確認ください。

  • マイページ登録がお済みでない方は登録の上、ログインしお申し込みください。
  • 既にマイページ登録されている方はログインしお申し込みください。

―長野県庁サマーガイダンス2024

長野県庁サマーガイダンス2024を開催します!

長野県職員の業務内容や仕事のやりがいを紹介します。
リアル会場では職場見学会も実施!県職員の仕事に対する理解が深まる絶好の機会です。大勢の皆様のご参加をお待ちしております。

詳細は下記チラシ(クリックするとPDFがダウンロードされます)をご確認ください。

   

申込方法

イベントへは下記ボタン(赤)から「採用試験・選考ページ(マイページ)」にアクセスし、お申し込みください。
また、マイページへの登録方法がわからない方は下記ボタン(オレンジ)から「新規登録の方法」をご確認ください。

  • マイページ登録がお済みでない方は登録の上、ログインしお申し込みください。
  • 既にマイページ登録されている方はログインしお申し込みください。

―長野県職員(社会人経験者)採用個別相談会@東京 社会人を対象とした個別相談会を東京で初開催します!

社会人経験者を対象とした個別相談会を東京で初開催です!

今まで大学生を対象としたイベントや説明会を多く実施してきましたが、今回、初めて社会人経験者を対象とした個別相談会を開催します。
当日は、県職員の業務内容や仕事のやりがい、採用選考情報など自由に聞くことができます。
県職員の仕事に対する理解が深まる絶好の機会ですので、大勢の皆様のご参加をお待ちしております。

詳細は下記チラシ(クリックするとPDFがダウンロードされます)をご確認ください。

 

申込方法

イベントへは下記ボタン(青)から「採用試験・選考ページ(マイページ)」にアクセスし、お申し込みください。
また、マイページへの登録方法がわからない方は下記ボタン(オレンジ)から「新規登録の方法」をご確認ください。

  • マイページ登録がお済みでない方は登録の上、ログインしお申し込みください。
  • 既にマイページ登録されている方はログインしお申し込みください。

ご留意いただきたいこと

  • 大学で行う説明会の対象者は、原則として当該大学(大学院含む)に在籍する学生及び関係者となります。詳しくは大学の就職担当課又は人事委員会事務局までお問い合わせください。
  • 説明会への参加・不参加は、採用試験の合否には一切影響しません。