技術系
about course
応募コースについて
発電コース(1day)
本コースでは、グループワーク等を通して、発電コース(火力、原子力、再生可能エネルギー)の業務内容を幅広く知ることができます。

電力ネットワークコース(1day)
本コースでは、グループワーク等を通して、電力ネットワークコース(系統運用、変電、送電、配電)の業務内容を幅広く知ることができます。

情報通信コース(1day)
本コースでは、グループワーク等を通して、情報・通信部門の業務を体験していただきます。

土木建築コース(1day)
本コースでは、グループワーク等を通して、土木建築部門の業務を体験していただきます。

国際事業コース(1day)
本コースでは、グループワーク等を通して、国際事業部門の業務を体験していただきます。

技術営業コース(1day)
本コースでは、グループワーク等を通して、法人営業部 技術ソリューショングループの業務を体験していただきます。

Attention
コースの重複応募ならびに複数コースの参加は可能です。
ただし、夏期インターンシップにご参加された方につきましては、エントリーができませんのでご了承ください。
VOICE
参加者の声
過去に実施したインターンシップに
ご参加いただいた方々の声を一部ご紹介します。

“私たちが普段何気なく使用している電気は、多くの人達の努力によって数々の問題を解決し、改善を積み重ねてきたからこそ安定して使用できているという事実を知ることができました。 ”
理工学研究科 女性 (発電コース)

”どの部門の社員の方々も明るく、楽しそうに業務説明や質問返答をされていて、柔らかい雰囲気の会社だと分かりました。”
工学部 男性 (電力ネットワークコース)

“座談会を通して、スモールメリットを生かした御社の国際事業部ならではの特色を感じることができ、御社の理解につながりました。"
理工学研究科 男性 (国際事業コース)

”質疑対応の中での自身が携わっている業務について、誇りをもっていると解答なさっていた姿が非常に印象的で、感激しました。”
自然科学研究科 男性 (発電コース・電力ネットワークコース)