News
2023.04.01 2025年卒採用マイページを公開しました。
2022.05.06 2024年卒採用マイページを公開しました。
2022.01.12 TSRを知るための3つのキーワードを公開しました。
会社概要
-ABOUT US-
企業名
株式会社東京商工リサーチ
代表者名
代表取締役社長 河原 光雄
事業内容
■調査事業
企業信用調査 / 海外企業調査 / 市場調査 / 各種経済調査
■情報事業
企業情報取材・配信 / 倒産情報取材・配信 / M & A 情報取材・配信 / セミナー開催 / 講演
■データベース事業
インターネットを介した企業関連情報提供サービス / 電子データや紙媒体による企業関連情報提供サービス
■出版事業
雑誌 / 書籍 / ビデオ / CD-ROM
資本金
6,700万円
創業
1892年 8月
設立
1933年 5月
従業員数
1,988名(2022年3月現在)
売上高
222億 3,900万円(2022年3月期)
事業所
全国81ヶ所(本社2ヶ所、支社8ヶ所、 支店71ヶ所)
■北海道支社
〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5-1
アスティ45 10F
■東京本社
〒100-6810 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル
■名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-21-19
名駅サウスサイドスクエア 4F
■関西支社
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-4-1
オリックス本町ビル 6F
■広島支社
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀14-4
JEI広島八丁堀ビル 3F
仕事内容
-WORK-
01. 企業信用調査とは?
東京商工リサーチ(TSR)は、創業以来、「企業信用調査」を中心とした企業情報の提供によって発展してきた会社です。TSRを語る上では欠かせない「企業信用調査」はどのような仕事なのでしょうか?
02. 調査営業職ってどんなシゴト?
TSRの企業情報は、商取引をする上での情報収集やマーケティングデータとして、またマスコミ報道や官公庁の各種統計にも活用されています。その基礎となる情報を取材してレポートにまとめるのが事業の中核を担う調査営業職の役割です。対象は全国・全業種の企業。年間約420社を訪問し、社長をはじめとした経営者層からその会社の詳細な内容をヒアリング。分かりやすく文章化して、調査報告書を作成します。取材先は大手企業から、設立されたばかりのベンチャー企業まで多種多様。聞き取った課題を自社の商品サービスで解決するソリューション営業も大切な仕事です。
1年目から社長に直接取材
調査営業職は、企業の経営者に直接会って話を聞くという仕事。業種・規模を問わず様々な企業に訪問し、入社から3年間で、訪問する企業数は約1,000社。若いうちから多くの経験を積むことができる仕事です。
あらゆる企業の取引を支える仕事
企業の取引において重要な”企業信用調査”。様々な角度から、取引先が信用して取引できる企業かどうかを調べます。東京商工リサーチは、ほぼ全国・全業種の企業を調査しており、あらゆる企業間取引を支えています。
世界規模のデータに貢献
アメリカの企業情報会社Dun & Bradstreet(D&B)との提携により、世界最大級の企業データベースを提供。調査営業職が作成するレポートは、世界各国で使われるデータベースの元として活用されています。
採用情報
-RECRUIT-
-
募集職種
調査営業職
対象
2024年3月に大学・大学院卒業見込の方
募集人数
25名程度
勤務地
北海道支社(北海道札幌市中央区北4条西5-1アスティ45 10F)
東京支社(東京都千代田区大手町1-3-1JAビル)
名古屋支社(愛知県名古屋市中村区名駅南1-21-19名駅サウスサイドスクエア4F)
関西支社(大阪府大阪市西区西本町1-4-1オリックス本町ビル6F)
広島支社(広島県広島市中区八丁堀14-4JEI広島八丁堀ビル 3F)ほか
※居住地を考慮して配属。管理職になるまでは、原則、転居を伴う異動はありません。基本給
大学卒:月給275,470円
(基本給200,650円、一律資格手当8,000円、一律住宅手当11,000円、一律外勤手当26,000円・一律時間外みなし手当29,820円)
※固定残業手当(外勤手当・時間外みなし手当)…55,820円
※固定残業手当の金額に相当する労働時間数…32時間、これを超過する合は割増の時間外手当を支給。大学院卒…月給292,730円
(基本給215,750円、一律資格手当8,000円、一律住宅手当11,000円、一律外勤手当26,000円・一律時間外みなし手当31,980円 )
※固定残業手当(外勤手当・時間外みなし手当)…57,980円
※固定残業手当の金額に相当する労働時間数…31時間、これを超過する合は割増の時間外手当を支給。賞与(2022年度実績)
平均9.75ヶ月 平均支給額285万円
勤務時間
フレックスタイム制(1日の標準労働時間7時間)
※7:00~21:00の間で自身でスケジューリングをして働いていただきます。休日休暇
完全週休2日制(土日祝日)
特別休暇(指定日1日)
リフレッシュ休暇(2日)…10月から11月の期間中、自分の好きな日程を選んで連続して取得できます。
年末年始(6日)
入社時特別休暇(3日)
年次有給休暇(半年経過後10日間~・時間単位の取得可)
産前産後休暇(有給)
慶弔休暇社内制度
各種社会保険完備(自社健康保険組合・厚生年金・雇用保険・労災保険・交通傷害保険)
財形貯蓄
確定拠出年金
確定給付年金
育児休業
育児短時間勤務
介護休業
従業員持株会
各種研修(新入社員研修、フォローアップ研修、入社3年次研修、入社10年次研修、管理職研修、eラーニング)
自己申告制度
従業員提案制度障がい者採用
【応募資格】
・2024年3月に大学、大学院を卒業予定の方(学部学科不問)
・障害者手帳をお持ちの方
※選考参加希望の方は、マイページ登録をお済ませの上、メール(recruit@tsr-net.co.jp)にてご連絡ください。詳細についてご案内いたします。
-
マイページ登録
▼
会社説明動画視聴
▼
Web一般常識試験受験
▼
Webエントリーシート提出
▼
適性検査受検
▼
面接2~3回
▼
内々定
※一般常識試験から内々定までは1.5~2か月程度を予定しています。
お問合わせ
-CONTACT-
![logo-jp-w-1[1]](/tsr/content/uploads/sites/353/2020/10/logo-jp-w-11.jpg)
管理本部 人事部
東京都千代田区大手町1-3-1JAビル10F
03-6910-3122
recruit@tsr-net.co.jp
https://www.tsr-net.co.jp/