
求人情報 次世代電動車両向け電池の品質保証
当社は世界初となるバイポーラNiMH電池を開発し生産を開始しており、その品質保証業務をお任せします。
配属先・勤務地
-
・【配属先】電池事業室 品質保証部
・【勤務地】共和工場(愛知県大府市共和町茶屋8)
(変更の範囲) 業務都合により、会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)に変更する場合がある。
なお、在籍出向を命じる場合があり、その場合の就業場所は、出向先が定める全ての場所
(日本全国、海外、テレワークを行う場所を含む)とする。・【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
仕事の魅力
-
【当社について】
トヨタグループの源流企業で、4つの世界販売台数シェアNo.1製品(フォークリフト、カーエアコン用コンプレッサー、エアジェット織機、DC-ACインバーター)を持っています。様々な最先端技術開発にも積極的な企業です。【事業について】
当社電池事業室では、車載用電池として世界初となるバイポーラ型ニッケル水素電池を製品化し、従来電池の約2倍の出力を実現しています。これらの技術をさらに発展させた新製品の開発にも力を入れています。【仕事内容】
■次世代電池の生産準備
品質保証計画の立案、保証度評価の実施、品質チェック標準の作成、検査法の作成等
■号口生産
初期管理の実施、工程変更の管理、出荷品質の評価、不適合品の是正処置、
市場不具合品の調査・対策等
■品質監査
内部品質監査の計画立案と実施、マネージメントレビューの実施等
■法規対応
工程に織り込む法規のブレークタウンと展開、織り込みフォロー、監査等(変更の範囲)業務都合により、会社の定める業務に変更する場合がある。
なお、在籍出向を命じる場合があり、その場合の業務内容は、出向先が定める業務とする。【やりがい・魅力】
徹底したメカニズム解明により、世の中に無い製品、差別化技術を開発し、部門の垣根無く、一体となって品質、生産性、コストのつくり込みが経験できます。
また、品質保証部は、お客様、社内関連部署、仕入先様と幅広い業務が経験できます。
福利厚生
-
独身寮、社宅(3DKなど)、社内預金・財形・持株・住宅資金貸付制度、車両購入資金貸付制度、社員クラブ(多目的ホール・レストランなど)、総合体育文化センター、グラウンド、テニスコート、保養所など
休日・休暇
-
・【年間休日】121日
・完全週休2日制(土曜日・日曜日。祝日はGW・夏季・年末年始連休に振り替えあり)
・GW・夏季・年末年始休暇等の長期休暇あり(但し、案件により変動あり)
・【有給休暇】入社3カ月勤務後10日付与 (以降毎年9月に次回日数を付与)
・その他特別休暇など