東急コミュニティー
ビジネスカレッジ
年次や階級に合わせた教育制度から、キャリアプランの実現を支援。
実践的な学びの場から「不動産管理のプロ」を育成します
社員の年次や階級・役職に合わせて段階的に学び、スキルアップするための企業内大学「TCBC(東急コミュニティービジネスカレッジ)」を設けています。
思い描くキャリアの実現に向け、充実のカリキュラムで成長をサポートします。
対面とオンラインの双方から学べる環境を完備。
学習効率を最大化し、成長をサポート
プロフェッショナルの講師による対面講義はもちろん、オンラインを活用した研修も実施。日々の仕事と並行して、各拠点で活躍する社員すべてが成長できる環境を整えています。
TCBCでの研修内容
入社時より、必要な研修を段階的・継続的に受講することでスキルアップを目指します。
必須研修
それぞれの資格等級や役割に求められる能力の強化を目的とした研修。
階層別研修・役割別研修・企業倫理に区分けされ、必要とされるマインド・スキルの習得を目指します。
選抜制研修
会社として特に強化したい能力やスキルを習得させるため、次期部門長・次期管理職養成といった次世代層の育成を主とした研修。
希望制研修
能力の向上を通じて業務品質の向上や業務改善を目指すため、社員自身が受講する研修を選択する研修。
新入社員研修
社会人となるための心構えや基本的なビジネスマナーはもちろん、不動産管理業に必要な資格取得のサポートや入社後も継続的なサポートを行っています。
キャリア入社者の研修
新卒入社者と同様に入社後の導入研修、各配属部署の教育担当者によるOJT等に加え、前職で培った経験・スキルを考慮した上で、さまざまな研修を受講することが可能です。
キャリア入社者導入研修
当社概要や経営目標などを理解するための研修
選択型研修
必要な内容を選択しながら受講できる研修
スムーズな業務習得と各社員の目標に応じたスキルアップを実現
資格取得支援
当社は資格取得援助制度を設けています。
資格取得は、もちろん当社の業務を行なう上での原動力となりますが、会社のためだけではなく、あくまでも社員個々の自己啓発のためにも重点的にバックアップしています。
※コーポレートサイトへ遷移します
資格取得援助制度
一定の資格を取得した際に褒賞金(5千円~10万円)を授与しています。
また、資格によっては専門講師による講習会や模擬試験開催情報などを案内しています。
事務系
管理業務主任者/宅地建物取引士/マンション管理士/日商簿記
設備技術系
電気工事士/電気主任技術者/(管・電気)施工管理技士/建築物環境衛生管理技術者/ボイラー技士/消防設備士など
建築技術系
建築士/建築施工管理技士/土木施工管理技士/マンションリフォームマネージャー/インテリアコーディネーターなど
また、技術系職種では一定資格に関しては予備校(通学・通信)を受講する場合に、受講にかかる費用の50%を支給します。(上限30万円)
設備技術系
1級(管・電・電通)工事施工管理技士/第2種・3種 電気主任技術者
建築技術系
1・2級建築士/1級建築施工管理技士/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/建築設備士
© Copyright TOKYU COMMUNITY CORP. All rights reserved.