26卒HPインタビューTOPSEJ生技 min

効率的な生産方法を追求しています。

生産技術グループでの現在の業務は、新製品や改良品の工程設計や、既存製品の生産能力向上への取り組みを行っています。工場では、製品開発部門で設計された処方をラボスケールの数百倍から1千倍以上のスケールで作るため、量産用の設備にて生産条件の検証を行い、効率的な生産方法を追求していきます。また、同じ製品をずっと同じ生産方法で作るのではなく、市場動向や販売量予測に基づき、大容量の生産設備への変更や、工程の省力化・自動化を検討し、生産能力の増強を行います。生産技術のメンバーは多くの部署と関わる機会があり、部署内外に関わらずコミュニケーションは活発に行われています。業務で困ったことがあっても、気軽に相談できる環境だと思います。

多くの部署とのコミュニケーションが必須です。

製品開発~工程設計~量産化まで幅広く関わることができることが生産技術グループでのやりがいです。お客様から求められている性能を持った製品を、低コスト・高品質で効率よく作るために、処方検討の段階から開発部門と連携し、工場での生産にも適した処方・工程検討を行います。また、量産の工程設計では資材調達から生産設備の情報、製造現場の作業内容などを確認し、多くの方に協力いただきながらチームワークを発揮して業務を進めています。多くの過程を経て製品を市場に送り出せたとき、会社に貢献できたとやりがいを実感しています。

開発から量産までの一連の流れの中心に生産技術というポジションがあり、多くの部署を巻き込んでテーマを推進することが必要になるため、コミュニケーションが非常に重要と感じています。現部署に配属されてから生産技術を取り巻く業務フローを学び、円滑に短い時間で量産化まで進められる方法を考えることで、それを実行するためのスケジュール管理能力を少しずつ身につけることができたと考えています。また、今後は一つの製品のみを見るのではなく、その製品群を見たときに工場で生産する上での最適化を進めることが必要になるため、広い視野で俯瞰的に見ることも意識するようになりました。

  • 26卒HPインタビューパーツ1生技
  • 26卒HPインタビューパーツ5生技 min
  • 26卒HPインタビューパーツ2生技
  • 26卒HPインタビューパーツ4生技
  • 26卒HPインタビューパーツ3生技
  • 26卒HPインタビューパーツ6生技

低コスト・高品質・高効率で生産できる工程設計を目指して―。

今後の目標は2つあります。1つ目は今後の市場や競合の情報を私自身も深く知り、どんな製品をどのぐらい生産していく必要があるかを把握し、工場で生産する際の最適化に向けた検討を他部署を巻き込んで推進していける存在になりたいと考えています。2つ目は年々進化している自動化技術や、より効率の良い生産設備の情報を収集し、既存製品で確立した生産ラインの考え方を学びながら、新しい技術を取り入れ、低コスト・高品質・高効率で生産できる工程設計を目指していきたいです。そして1つ目と2つ目の目標を達成するためには、既存の生産方法をよく理解することはもちろん、既存の方法だけに囚われず臨機応変に対応する柔軟性が必要だと考えています。過去の経験や技術の伝承を行いながら、状況に最適な解決策を提案・実行できる人材に成長していきたいです。

生活環境の向上に重要な接着剤やシーリング材に携わる。

子供のころから手を使って工作するモノ作りが好きで、大学では化学を学び、自分で実験道具を改良しながら研究に取り組んでいました。そうした経験から、仕事では環境に配慮した上で社会や人々の暮らしに役立つ製品製造に携わりたいと考えていたときに、研究室の教授からサンスターグループを紹介いただきました。サンスターグループは体の健康から人々を取り巻く環境まで幅広い分野へ進出しており、特にサンスター技研が扱う接着剤やシーリング材は、使用する環境に配慮するだけでなく、人々の生活に必要不可欠で生活環境の向上に重要な製品だと感じました。それらの製品開発や生産に携わることができることを魅力に感じ、サンスター技研なら誇りを持って働けると考えました。

生産技術と聞いてどんな仕事をしているか、イメージが難しいかもしれません。私自身、入社前に明確なイメージはなく、生産技術職で入社して約半年間は工場の仕組みを少しずつ理解し、既存製品の改良や生産設備検討の業務を経て、生産技術としての役割や重要性が分かってきました。生産技術はメーカーのモノづくりの中心であり、製品の工程設計だけでなく業務は多岐にわたります。ただし、学生時代に取得すべき特別なスキルや経験は必要ありません。何事にも挑戦する気持ちを持ち、周りの人とコミュニケーションを取りながら業務を進めていくことで、必要なスキルを身につけていけると思います。

26卒HPインタビューyell生技
26卒HPインタビュー趣味生技

写真撮影が好きです。旅行先で風景写真をたくさん撮っています。