EVENT & INFORMATION

スタイレム瀧定大阪の新卒採用イベント情報や最新情報をお届けします

EVENTS

イベント一覧

OPEN COMPANY

オンライン開催の会社説明会!

1DAYお仕事体験

1日で仕事・社風がまるわかり!

スタイレムトーーク!

商社パーソンのホンネが聞ける!

OPEN COMPANY

業界+企業分析が1.5時間で完結するオンライン説明会です。
視聴型のイベントのため、オンラインでどこでも参加可能です。
まずは気軽にご参加ください。

内容

1) 業界・会社説明
 ―そもそも商社や繊維業界ってどんな業界?その中でもスタイレムの特徴とはなんだろう。
2)人事 リアルタイムQ&A
 ― 人事が、仕事内容からプライベートまで本音トークでお話しします。

開催期間

2025年4月~2026年4月頃 毎月開催

形式

オンライン開催(ZOOM ウェビナー)

(学生の皆さまの顔出しはございません。)

募集形式

予約制・先着順

参加方法

マイページもしくはマイナビ等のナビサイトよりご予約ください

②開催日時1時間前までに参加URLをメールでお送りします

③お時間になりましたら、URLよりご参加ください

1DAYお仕事体験

1日で仕事内容や社風を体感していただける人気イベントです。
グループワークや座談会、社内見学を通して、スタイレムのリアルをお届けします。

内容

1) 業界・会社説明

2) 社内案内
―社内を巡りながら普段の社内の風景をお見せします。

3)グループワーク
―当社の強みである「服地テキスタイル(生地)」の営業員として、
 情報収集~提案する商材の選定~仕入れ~販売まで、
 企画提案型商社のお仕事を体験していただきます。
 商社の営業社員として、一番利益を生み出せるのはどのグループ?

4) 若手社員との本音トーク
―実際に当社で働く社員に、仕事内容からプライベートまでご質問できる少人数制の座談会です。

参加特典

早期選考にご案内
 参加者の方には早期日程選考にご案内します!
模擬面接プログラム 参加券
 本選考の面接を担当する人事や社員が、フィードバックつきの1対1での模擬面接を行います。
 一足先に本選考の対策をしませんか?

開催期間

2025年7月頃~2026年1月頃 毎月開催

会場

東京・大阪・オンライン

募集人数

各日程30名程度

※応募者多数の場合は、書類選考をさせていただきます。

現在エントリー受付中の

開催日時

日 程:①7月30日(水) 【オンライン】
②8月26日(火) 【東京対面】
③8月28日(木) 【オンライン】
④8月29日(金) 【大阪対面】
時 間:10:00~16:00予定(全日程共通)
服 装:自由(私服でご参加ください)

エントリー締切

7月21日(月) 23:59

エントリー方法

マイページに登録する

②WEB自己紹介シートを提出

③適性検査受検

→エントリー完了

参加者の声

明治大学 Yさん

“リアルな現場を目で見ることができて、仕事をする場の雰囲気や、貴社で働く自分の姿を想像してワクワクすることができた。”

同志社大学 Mさん

“業務内容や強みを具体的に把握でき、参加したからこそ知れたことが数多くあった。”

法政大学 Kさん

“それぞれ経験の違う社員の方の生の声を聞けてとても勉強になった。”

神戸大学 Kさん

“スタイレムのリアルを知れた。”

スタイレムトーーク!

現場社員にリアルタイムで質問できるオンラインイベントです。
商社パーソンのホンネとリアルをお届けします。

内容

1) 事業部説明 
― 登壇社員が所属する事業部について、詳しくご説明します。

2) 【現場社員登壇】リアルタイムQ&A座談会
― ゲストに現場社員を招き、ここでしか聞けないリアルな話を深堀りします。

 また、皆さんからのQ&Aにもリアルタイムでお答えします。

(登壇社員や実施時期により、プログラムが変更になる場合がございます。)

開催期間

2025年7月頃~2026年4月頃 不定期開催

形式

オンライン(ZOOMウェビナー もしくは ZOOMミーティング)

募集形式

予約制・先着順

参加方法

マイページもしくはマイナビ等のナビサイトよりご予約ください

②開催日時1時間前までに参加URLをメールでお送りします

③お時間になりましたら、URLよりご参加ください

STYLEM RECRUITING MY PAGE 2027

マイページ限定コンテンツも豊富に用意しています。
まずはご登録ください。

Copyright (c) 2025 STYLEM TAKISADA-OSAKA CO., LTD. All rights reserved.