建築(エネルギー担当) この求人に応募する 部署・役職名 建築(エネルギー担当) 職種 ・事業企画・事業統括・法務・コンプライアンス 業種 ・流通・小売 / 流通・流通・小売 / 小売 勤務地 東京都 仕事内容 【仕事内容】グループ全体で取り組む「GREEN CHALLENGE 2050」のCO2排出量削減の実現に向け、グループのCO2排出量の過半を占める店舗のCO2排出量、つまり電気使用量を抑える為の様々な施策の企画立案と業務遂行を担っていただきます。具体的には①省エネ ②創エネ ③再生可能エネルギーの調達を中心とした3つの柱をもとに、エネルギー全般についての業務に携わっていただきます。つきましては、省庁や自治体、電力会社や国内外メーカーとの協議や調整が必要となります。【いかせるスキル】エネルギーマネジメントシステム・太陽光パネル・蓄電池・VPPのいずれかに携わったご経験【キャリア入社された方のコメント】■エネルギー部の魅力 ①前職では電力会社の法人営業を経験していたので、今まではお客様(取引先)としてお付き合いしていた。 一方入社後は、取引先様として電力会社と接点をもつという逆の立場になる面白さを感じた。 ②既存の考え方に固執せず、新しいことへ挑戦したい人は惹かれる分野。 規模が大きい企業だからこそ、行政からの信頼や期待も厚く、 さらに経営層の後押しも加わり、スピード感もって様々なことに挑戦できる。 そして自分の関わりが、全国21,000店舗を通じて地域住民に直接繋がるのでやりがいは大きい。■入社後、取組んでいること 各地自治体との連携を取りながら、カーボンニュートラルな店舗作りを目指して 新しい太陽光パネルや蓄電池の活用など、最新技術の実現に向けて様々テストを行っている。 「GREEN CHALLENGE 2050」の実現に向けて、日々取り組んでいます。 労働条件 契約期間:期間の定めなし試⽤期間:あり(3カ⽉)就業時間:9:00〜17:30(休憩45分)年間休⽇:120日 (⼟⽇休み)※9連休が年2回取得可能賞与 :年2回支給社内保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険勤務地 :本社(東京 四ツ谷)受動喫煙防⽌措置:屋内原則禁煙、時間制喫煙ルールあり 詳細は面談にてお伝えいたします。 応募資格 【必須(MUST)】 エネルギー関連業界でのご経験(営業、技術職など職種不問)※電力業界(発電事業、送配電事業、小売り電気事業等)に関する知見をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・エネルギーマネジメントシステム・太陽光パネル・蓄電池・VPPのいずれかに携わったご経験をお持ちの方・お客様や加盟店等、弊社を支える人の立場に立ち、あるべき社会環境の実現に向けて推進できる方・小売りに思い入れが持てる方。弊社の行う事業に魅力を感じられる方 アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 地域活性化事業 完全土日休み リモートワーク 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります 受動喫煙対策 屋内禁煙 この求人に応募する