spacer
spacer

福利厚生

txt

安心して長く働ける環境を整えています

りらいあコミュニケーションズは、多様な働き方を促進する支援や安心して働き続けられるための制度を整え、長く働ける環境を整えています。

ライフプランに合わせた多様な働き方を支援

多様な人財が活躍することを経営課題の一つとして位置づけているりらいあコミュニケーションズは、ライフプランに合わせた働き方のできる支援体制・制度作りを行っています。

たとえば、育休取得や育児時短勤務および子の看護休暇については、法定を上回る小学4年生の始期まで取得を可能とするなど、社員の声に耳を傾けることで「安心して長く働ける環境」の実現を目指しています。

多様な働き方を促進する支援や制度

icon02

テレワーク

業務の効率化、ワークライフバランスの推進、新型コロナウイルス感染防止を目的として、テレワークを実 施しています。

赤ちゃんのフリー素材24 (1)

産休育休取得率

100%

妊娠した女性社員の産休育休取得率は100%。男性の育休取得率も60%あり、育児への理解がある環境です。

時計の無料アイコン

妊娠・育児・介護の

時短勤務

妊娠中、育児中、介護中に使用できる制度です。育児時短勤務については法定では3歳までと定められているところ、当社独自で小学校4年生まで勤務時間を短縮することを可能としています。

介護のピクトグラム

妊娠・育児・介護の

休業可能

出産・育児に伴う休業や、介護に伴う句休業を取得することができます。

指環のフリーアイコン4

結婚時の

休暇・お祝い金

正社員が結婚するときは、3万円の祝い金を支給します。出産の際は、1万円の祝い金を支給します。また、結婚時の休暇については連続7日の取得が可能となっております。

安心して働き続けられるための制度

icon01

クラブ活動

ゴルフやフットサル等 のクラブ活動も盛んです。経験者から未経験者まで、思い思いにクラブ活動を楽しんでいます。

家の無料アイコン

5年目までの

住宅補助50%

入社5年目までの正社員に対し家賃の50%を補助する制度です。その後も年次に応じて金額が変動し、9年目まで補助対象となります。

bouquet

退職金制度

職種(総合職・エリア 総合職)に応じた退職金制度をご用意しております。

病院のアイコン素材

病気やケガの際の

収入補償

病気などで長期間会社を休職した場合などに、給与等の代わりとなる一定の収入を最長60歳まで補償します。

ハワイ保養所

ハワイ・東京・京都に保養所

ハワイ・東京(晴海)・京都に保養施設があり、リフレッシュにご活用いただけます。

働く環境に対する社外からの評価

男女が共に活躍し、自分らしく働ける環境を整備するりらいあコミュニケーションズの取り組みは、女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高位取得をはじめ、様々な自治体で評価されています。これからも社員一人ひとりが安心して活躍できる職場づくりを目指します。

えるぼし
札幌
沖縄ワークライフバランス
大阪市認証

© Relia, Inc. All Right Reserved.