OBOG訪問

先輩社員に聞く、リアルな小野測器とは?

NEWS

2022.12.20.

 1月分の予約受付を開始しました。

MESSAGE

少人数で社員と交流できるイベントを開催します。

若手、中堅、ベテラン社員と幅広い年代の社員が対応しますので、
リアルな小野測器について知りたい!という方は、ぜひお申込みください。

 

※冒頭に簡単に会社紹介もします。1:1ではないので、
 初めましての方も気負わず参加してくださいね。

PROGRAM プログラム

    • 2022年11月
    • 2022年12月
    • 2023年1月

    *最新情報は、予約ページでご確認ください。

  • 全日程 Web開催(Google meetを使用)
    *当日はカメラONでご参加ください

  • 60分間 
    *時間帯は日程により異なります。予約時にお確かめください。

    • 16:00 ~ 17:00 

    • 17:00 ~ 18:00

    • 学生:1~3名
    • 社員:2名(内1名は人事担当)
      *詳しいメンバーは本ページ下部でご確認ください。
    • 小野測器はどんな会社?(事業内容・社風)
    • どんな仕事がある?(職種・部署の体制)
    • 1日のスケジュール、仕事の流れについて
    • 学生時代の専攻と業務の関連性、配属について 等 なんでもOK!

TIME TABLE

  • 5分前

    開場

    URLは開催2日前にメールでお知らせいたします。
  • 00:00

    社員 自己紹介

    対応する社員より自己紹介をさせていただきます。
  • 会社紹介

    10分程度で簡単に会社プロフィールをご紹介します。
  • 学生さん 自己紹介

    お一人1分程度で自己紹介をお願いします。
  • 質疑応答

  • 1:00

    終了

MEMBER 対応社員

技術職(横浜)
技術職(宇都宮)
文系総合職
ソフト製品設計グループ

11/16(水) 17:00 - 18:00

ソフト製品設計グループ

#若手 #情報 #豊橋技術科学大学

財務経理ブロック

11/21(月) 17:00 - 18:00

財務経理ブロック

#若手 #財務 #経理

ソフト製品設計グループ

11/22(火) 17:00 - 18:00

ソフト製品設計グループ

#中堅 #情報 #電気通信大学

ソリューションブロック

11/24(木) 17:00 - 18:00

ソリューションブロック

#ベテラン #機械システム

中部営業所

11/29(火) 17:00 - 18:00

中部営業所

#中堅 #営業 #東京経済大学

PT試験機グループ
*Powetrain

12/7(水) 17:00 - 18:00

PT試験機グループ *Powetrain

#若手 #電気 #神奈川工科大学

ハード製品設計グループ

12/8(木) 16:00 - 17:00

ハード製品設計グループ

#若手 #電気 #宇都宮大学

知財戦略推進室

12/14(水) 17:00 - 18:00

知財戦略推進室

#ベテラン #機械

埼玉営業所

12/15(木) 17:00 - 18:00

埼玉営業所

#若手 #営業 #武蔵大学

グローバルサポートG

12/21(水) 17:00 - 18:00

グローバルサポートG

#若手 #販促 #法政大学

ソフト製品設計グループ

12/22(木) 17:00 - 18:00

ソフト製品設計グループ

#若手 #情報 #宇都宮大学

ー

MIグループ

1/12(木) 17:00 - 18:00

MIグループ

#中堅 #機械 #企画 #工学院大学

グローバルサポートG

1/18(水) 17:00 - 18:00

グローバルサポートG

#若手 #販促 #昭和女子大学

受託試験グループ

1/19(木) 16:00 - 17:00

受託試験グループ

#ベテラン #電気

ー

検討中

追加開催

検討中
検討中

追加開催

検討中
検討中

追加開催

検討中
検討中

追加開催

検討中

FLOW 参加の流れ

随時

マイページまたはリクナビ2024からエントリーしてください

随時

日程予約

 *先着順・即時予約成立
 *各日程、開催3日前(17:00)まで受付

開催2日前

URL通知

当日

開始時刻までに指定のURLにアクセスしてください

RECENT REVIEW

 

過去にOBOG訪問に参加いただいた方々の声を

一部ご紹介します。

  • 理系・男性

    新製品(無線温度計)について、自分が希望した研究室と合致している可能性を秘めており、大変参考になりました。

  • 理系・男性

    就活のイベントでは、若手の社員さんのお話を聞くことが多かったが、ベテラン社員さんということもあり、企業の長年の変化などを知れて良かった。特に会社の「風通しの良さ」が印象に残り、意見の言いやすい企業だということが分かった。

  • 理系・女性

    全体的に和やかな雰囲気で、人事以外の社員の方からも、プラスなところもマイナスなところも聞けたのが良かったです。

  • 文系・男性

    来年以降もこのような取り組みをおこなっていただくと非常にありがたいと感じました。専門的な業務内容(知的財産)ついてあまり聞くことができないことが多いため、今回のお話は本当に貴重になりました。ありがとうございました。

  • 文系・女性

    気になっていた社員の方とお話しすることができて良かったです。今の時期何をしたら良いのかという点が特に不安だったため、女子大出身の文系社員の方々から当時の取り組みを直接聞くことができ安心しました。

  • 文系・女性

    計測器業界に興味があったため、非常に興味深く社員のお二人の話を聞かせていただきました。貴社をより良くしていこうとしているのが感じられ、仕事に対する情熱が強い方だと思いました。

  • 文系・女性

    代理店営業の業務内容や、御社で働くリアル実態の一端など、事前に伺いたかった内容について知れたため。また、1時間という短い時間ながらも、人事の方を除いて一対一で質問を行うことができたため。

  • 文系・女性

    社員の方は、笑顔が素敵で明るい方でした。インターンなどの大人数の中では質問しずらい内容を尋ねることもありましたが、こはっきりと親身に答えてくださいました。HPでは分からない、社風や具体的な仕事内容について知ることができました。ありがとうございました。

  • コメント 2022-06-17 162133

CONTACT

株式会社小野測器 インターンシップ担当

神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-3

TEL 045-476-9700 / MAIL saiyou@onosokki.co.jp

リクルートHP(リンク先)

© Copyright. ONO SOKKI CO.,LTD All Rights Reserved.

© Copyright. ONO SOKKI CO.,LTD All Rights Reserved.