Okamura 

With Disabilities

 ともに、はたらく。

 オカムラでは、障がいのあるなしにかかわらず多様な従業員が活躍しています。

 合理的配慮のもと、違いを認め合うことで互いを尊重しあいつつ、

 一人ひとりの配慮をもって日々の多様性の中で生きています。

 わたしたち自らが変化すること、それが新たな風土形成を組織の中に創り出し、

 幸せにはたらく「 Work In Life 」の実現につながっていきます。

 オカムラとともに、はたらいてみませんか。

 自分らしいはたらき方を、オカムラで探してみませんか。

NEWS

オカムラからのお知らせ

採用募集のお知らせ


新卒採用・キャリア採用応募受付中です!

新卒採用の募集受付はこちらから
併せてキャリア採用も一年を通して応募を受け付けております。

オカムラニュース


okamura live:)にて
オカムラのパラ卓球アスリート 世界ランク3位に。国内外で優勝!】の
記事が公開されました!

七野さんの活躍ニュースになります。ぜひご覧くださいませ!

2023年5月号社内報TERRACE使用写真_5576_編集用Trim2

ABOUT Okamura

オカムラについて

ダイバーシティ・エクイティ

インクルージョン方針

オカムラグループでは、

ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)を、

年齢、性別、障がい、国籍、性的指向・性自認(ジェンダーアイデンティティ) 、

ライフスタイル、職歴、価値観などの属性にかかわらず、

公平な機会のもと、それぞれの個を尊重し、認めあい、活かしあうことと定義します。

さらなる企業の成長に向け、ダイバーシティの推進を経営戦略と捉え、

全社に「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)」の理解浸透を図り、

多様な能力を発揮できる風土形成と、

私たち一人ひとりがいきいきと働くことができる

「Work in Life」を実現し、

豊かな発想と確かな品質で社会に貢献していきます。

障がい者マーク 2

オカムラの雇用について

オカムラではたらく 障がいへの理解と配慮について


 オカムラでは、障がいのある従業員も含め、日々の業務を行う上でヒアリングを重ねて、それぞれに適した配慮等を行っています。

 一言に障がいといってもそれぞれ異なり、それぞれに求められる必要な配慮等は変わります。

 例えば車いすを使用している従業員は駅直結のビルに勤務している、フレックス制度を活用して通勤ラッシュを避ける働き方をしているなど、勤務地・働き方など個別に調整を行っています。

障がいのある従業員の障がい種別


 オカムラには、全従業員のうち、80人以上の障がいのある従業員が在籍しています

 障がいの種別としては身体障がいのある従業員の割合が46%と最も多く、続いて知的障がい、精神障がいのある従業員の割合は27%となっています(2023年4月20日時点)。

 

グラフ_障害割合

オカムラを知る。


 オカムラは、オフィス環境事業商環境事業物流システム事業パワートレーン事業の4つの事業を展開しています。

 それぞれの事業における職種も非常に幅広く、お客様に寄り添って提案・販売を行う営業職、高品質な製品の製造を手掛ける設計・製造職から空間・製品デザイン、施工管理、それぞれの現場で働く人たちをサポートするスタッフ職など多岐にわたります。

 また、従業員一人ひとりのスキルアップ・働きやすい環境づくりなどのサポートを行っております。

 詳しくは、右の各項目をご覧ください。

about entry

ご応募にいただくにあたってお読みください

  • この度は数ある企業の中からオカムラにご興味をお持ちいただきまして誠にありがとうございます。

    オカムラでは障がいのあるなしにかかわらず、随時ご応募を受け付けております。

    ご応募いただくにあたってわからないこと、質問したいことなど、
    いつでもお気軽にお問い合わせください!

    新卒採用、キャリア採用では、それぞれ選考の流れが異なりますので、ご応募の際はご注意ください。

  • オカムラでは、障がいの有無に関わらず、ご応募方法・選考の流れ・募集要項や待遇などに通常の方との差異は設けておりません。

    新卒採用の募集はこちらでご案内しております。

    株式会社オカムラ_新卒採用情報

  • 人財採用課アドレス宛へ、下記書類をお送りください。

    ・履歴書(写真付)
    ・職務経歴書(キャリア応募の方のみ)
    ・障がい者手帳の写し(スキャン・写真可。)

    書類選考の上、面接2~3回を予定。
    書類到着後、2週間程度でご連絡いたします(多少前後する場合があります)。

    ※応募いただくにあたり【採用選考時にお預かりする個人情報についての同意書】に署名捺印の上、応募書類と併せてご郵送ください。
    採用選考時にお預かりする個人情報についての同意書

    ■連絡先
    メール:JINJI_OKM@okamura.co.jp
     電話:03-6731-7204

  • 株式会社オカムラ 人事部 人財採用課

    メール:JINJI_OKM@okamura.co.jp
     電話:03-6731-7204

ご応募お待ちしております!

Copyright ©OKAMURA All right reserved.