Okamura
With Disabilities
ともに、はたらく。
オカムラでは、障がいのあるなしにかかわらず多様な従業員が活躍しています。
合理的配慮のもと、違いを認め合うことで互いを尊重しあいつつ、
一人ひとりの配慮をもって日々の多様性の中で生きています。
わたしたち自らが変化すること、それが新たな風土形成を組織の中に創り出し、
幸せにはたらく「 Work In Life 」の実現につながっていきます。
オカムラとともに、はたらいてみませんか。
自分らしいはたらき方を、オカムラで探してみませんか。
NEWS
オカムラからのお知らせ
ABOUT Okamura
オカムラについて

オカムラの雇用について
オカムラではたらく 障がいへの理解と配慮について
オカムラでは、障がいのある従業員も含め、日々の業務を行う上でヒアリングを重ねて、それぞれに適した配慮等を行っています。
一言に障がいといってもそれぞれ異なり、それぞれに求められる必要な配慮等は変わります。
例えば車いすを使用している従業員は駅直結のビルに勤務している、フレックス制度を活用して通勤ラッシュを避ける働き方をしているなど、勤務地・働き方など個別に調整を行っています。
障がいのある従業員の障がい種別
オカムラには、全従業員のうち、80人以上の障がいのある従業員が在籍しています
障がいの種別としては身体障がいのある従業員の割合が46%と最も多く、続いて知的障がい、精神障がいのある従業員の割合は27%となっています(2023年4月20日時点)。

オカムラを知る。
オカムラは、オフィス環境事業・商環境事業・物流システム事業・パワートレーン事業の4つの事業を展開しています。
それぞれの事業における職種も非常に幅広く、お客様に寄り添って提案・販売を行う営業職、高品質な製品の製造を手掛ける設計・製造職から空間・製品デザイン、施工管理、それぞれの現場で働く人たちをサポートするスタッフ職など多岐にわたります。
また、従業員一人ひとりのスキルアップ・働きやすい環境づくりなどのサポートを行っております。
詳しくは、右の各項目をご覧ください。
about entry
ご応募にいただくにあたってお読みください
Copyright ©OKAMURA All right reserved.