にっとく Product Gallery 当社の製品について動画でご紹介します。

セラミックスの不思議

当社が扱っている「セラミックス」は、いろいろな特長をもった素材です。その特長を、イメージでお伝えします。

【こんな人にオススメ!】セラミックスって何だろう…?と感じている方

既存事業関連

スパークプラグ

エンジンを駆動させる重要な役割を担っているスパークプラグ。
世界シェアNo.1の秘密を探りましょう。

酸素センサ

排気ガスをできるだけきれいにするために、重要な役割を果たしている酸素センサ。
排気に含まれる有害ガスの状態を常にセンシングしています。

半導体パッケージ

1967年に「セラミックICパッケージ・基盤」の製造を開始した半導体PKG。
半世紀に渡って半導体産業の進化を支え続けています。

酸素濃縮装置

慢性閉塞性肺疾患の治療、在宅酸素療法で使用される酸素濃縮装置。
「日特のセラミックス」はこんなところでも活躍しています。

超音波振動子

「振動や超音波」を発生させ、様々な製品に応用される超音波振動子。
超音波メス、結石破壊など、医療分野にも貢献しています。

静電チャック

半導体材料を固定し、回路などの微細加工を施すための静電チャック。
実は、高度な技術が必要になるんです。

★こちらの事業は日本特殊陶業グループの「株式会社NTKセラテック」で行っています。

日本特殊陶業同様、インターンシップ情報など公開していますので、是非下記バナーよりご確認ください!

新規事業関連

固体酸化物形燃料電池

持続可能な社会を目指す上で炭素に変わるエネルギーとして注目されている水素エネルギー。

高効率な固体酸化物形燃料電池で脱炭素社会に貢献します。

 

無鉛圧電

鉛を使わない、無鉛圧電セラミックス。
電気を扱い、環境にもやさしい無鉛圧電を開発しました。

水質センシング

日特が培ってきたセンシング技術。
モビリティの枠から飛び出して、食料問題の解決にも役立ちます。

※動画のURL、録画、スクリーンショットを第三者へ公開することは一切お控えください。

©Niterra Co., Ltd. All Rights Reserved.