ミツカン栃木工場について

~工場長からのメッセージ~

栃木工場はミツカンのドライ事業の約30%の生産を担う基幹工場です。
総勢約190名のメンバーが、新商品の導入、デジタルを活用した製造工程の見える化、環境にやさしいものづくり等、様々な課題・業務に取り組んでいます。
また、栃木工場は、新しい技術や手法のパイロット検証の工場になることもあります。
大きなモノづくりの部隊で、実力を如何なく発揮されたい方の応募をぜひお待ちしております!

竣工​

1983年

生産品目

約500品目

敷地面積

約100,000㎡(物流センターを含む)=東京ドーム約2個分

3つの建物(ボトリング、業務用、醸造に分かれています)、2つの物流センターを備えています。​
※ボトリング工場では、味ぽん、追いがつおつゆ等、家庭用商品を生産しています。​

生産数量
(2023年度)

  • 251万CS
  • 380万CS
  • 494万CS
  • 847万CS
  • 1,106万CS

生産数TOP5(2023年度)

L
500
500
360
1.8

\ 1位 /

\ 2位 /

\ 3位 /

\ 4位 /

\ 5位 /

追いがつおつゆ2倍

1L

カンタン酢 500ml

穀物酢 500ml

味ぽん 360ml

追いがつおつゆの素

家庭用 1.8L

社員について

※下記は、2024年度、パート派遣の方を含めない正社員の方のみの算出データになります(原籍:株式会社Mizkan、株式会社Mizkan J plus Holdings)

社員数

99名

平均年齢

40歳

男女社員比率

男女比

新卒・キャリア採用比率

新卒キャリア採用比