【総合職事務系向け】
厚生労働省主催・キャリアトーク
厚生労働省主催・キャリアトーク第3弾

年金局 企業年金・個人年金課
 笠井 南芳 課長補佐

 
入省後すぐに東日本大震災の対応を経験し、介護、高齢者医療、年金など、様々な政策に携わったほか、
留学やそれを活かした研究活動、若者支援を行うNPOでの兼業、そして2人のお子さんの育児など、
複線的なキャリアパスを歩みながら活躍している女性職員です!
 
自らキャリアをデザインしながら、「ひと、くらし、みらいのために」政策立案に奔走してきた職員が、
「働く場所としての厚生労働省」の面白さをお伝えします!!


開催情報

開催日時

5月21日(水)

17:00~18:30

開催場所

対面(12階専用15会議室)
オンライン(Microsoft Teams)

※Microsoft Teams URLはお申込みいただいた方に後日お知らせします。

講演者

年金局
企業年金・個人年金課

笠井 南芳 課長補佐

Event Program

イベント内容

講演

(質疑応答を含む)

17:00~18:30

Entry

申し込み方法

申込み期限

対面・オンライン

5月20日(火)12:00

【対面参加の方】
※お申込みいただいた方は全員参加可能となります。当日、時間までに会場までお越しください。

お越しいただく際の注意点

  • 入館の際には、学生証等の身分証明書を提示の上、受付にて「厚生労働省総合職事務系の説明会に来ました。」とお伝えください。
    入館後は、黄色いエレベーターで12階までお越しいただき案内紙に従って会場までお越しください。
  • 当日体調が優れない場合は、来庁をご遠慮ください。オンラインでの参加に切り替えていただくことが可能です。kokusou2025@mhlw.go.jpまで速やかにご連絡ください。
  • 当日の服装は自由です。楽な格好でお越しください。

【オンライン参加の方】

※当日のMicrosoft TeamsのURLについては、5月21日(水)午前中までに、メールにてご案内いたします。5月21日(水)午後になっても当省からの連絡がない場合等は、kokusou2025@mhlw.go.jpまでご連絡ください。

【総合職事務系向け】
厚生労働省主催・キャリアトーク

厚生労働省