【総合職事務系向け】
厚生労働省主催・テーマ別説明会
厚生労働省主催
キャリアトーク(第1弾)&内定者座談会

2月9日(金)のイベントは二本立てでお送りします!!!

両方参加することもできますし、いずれか一方の参加も可能です。

1.キャリアトーク

厚生労働省の使命や政策分野についてだけではなく、
厚生労働省の職員の「思い」を知ってほしいということで、
「働く職員」に焦点を当てたイベントです。

経験豊富な職員が、
・なぜ厚労省を選んだのか
・どういう思いでキャリアパスを描いてきたのか
・どのような思いで仕事に向き合っているのか
・今後どうしていきたいのか
など、これまでのキャリアを振り返りながら熱く語ります。

2.内定者座談会

上記のイベントの後には、
今年4月に入省予定の内定者が主催で少人数座談会を開催します!
試験・官庁訪問の対策や、進路選択の悩みなど、
みなさんと近い立場から、内定者が何でもお答えします。
採用担当をはじめ、厚生労働省職員には言いづらいことも、
ぜひこの機会に相談してみてください!

About

開催情報

開催日時

2月9日(金)

キャリアトーク 15:00~16:30

内定者座談会  16:40~17:40

開催場所

対面(厚生労働省18階専用24会議室)
オンライン併用開催

※会議URLはお申込みいただいた方に後日お知らせします。

講演者

・キャリアトーク

年金局 事業企画課 企画官 小泉 貴人

・内定者座談会

令和6年度入省予定内定者有志

Event Program

イベント内容

キャリアトーク

講演

(質疑応答約40分を含む)

15:00~16:30

内定者座談会

少人数座談会

16:40~17:40

Entry

申し込み方法

申込み期限

対面・オンライン

2月8日(木)12:00

【対面参加の方】
※対面・オンラインともにお申込みいただけた方は、お申込みいただいた方は全員参加可能となります。当日、時間までに会場までお越しください。

お越しいただく際の注意点

  • 入館の際には、学生証等の身分証明書を提示の上、受付にて「厚生労働省総合職事務系の説明会に来ました。」とお伝えください。
    入館後は、黄色いエレベーターで18階までお越しいただき案内紙に従って会場までお越しください。
  • 来庁後は手指消毒・マスクの着用等にご協力お願いいたします。
  • 当日体調が優れない場合は、来庁をご遠慮ください。オンラインでの参加に切り替えていただくことが可能です。kokusou2024@mhlw.go.jpまで速やかにご連絡ください。
  • 当日の服装は自由です。楽な格好でお越しください。

【オンライン参加の方】

※当日のURLについては、2月9日(金)12:00までにメールにてご案内いたします。2月9日(金)午後になっても、当省からの連絡がない場合等は、kokusou2024@mhlw.go.jpまでご連絡ください。

Access

アクセス

東京都千代田区霞ヶ関1ー2ー2

中央合同庁舎5号館

厚生労働省

【総合職事務系向け】
厚生労働省主催・テーマ別説明会

厚生労働省