CMS加工

メイク・ファッション・スキンケアを通して、
お客様の「自由に自分らしく」をサポート!

これが私の仕事

コスメやスキンケア、ファッションによってお客様がより「自由に自分らしく」なるためのサポートすることが私の仕事です。学生時代から化粧品が好きだった私は、バラエティショップでのアルバイト経験を活かし、美容業界で働きたいと思うようになりました。接客を通じてお客様と深く関わりながら、日々の立ち振る舞いから接客に繋げることの大切さを学んでいます。店舗へ見学に行った際に体験したあたたかな接客や、スタッフ同士の協力的な雰囲気は、安心感を覚えました。社内外問わず高いホスピタリティがある点はマリークワントの魅力です。また、月1回のトレーニングや他店舗の美容部員との情報交換を通じて、より多くのお客様の魅力を引き出せるようスキルを磨いています。

だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード

入社してから最も嬉しかった瞬間は、お客様が自分に合うメイクを見つけられた時です。ピンクのアイシャドウに興味があるお客様がいらっしゃいました。色はお客様の好みではあるものの、自分には似合わないと思っていらっしゃいましたが、私は、自分が好きな色を使い続けてほしいと思い、リップの組み合わせやベースメイクの注意点までトータルでご提案しました。その結果、気になっていたピンクのアイシャドウを自分に馴染むようにつけられたのでとても喜んで、「マスクを外して帰ろう!」と言っていただけました。お客様に好きなカラーを楽しんでいただけた時、そのお手伝いができたことが本当に嬉しかったです。お客様が新しい自分を見つける瞬間に立ち会える機会を提供できるのは、この仕事の醍醐味だと思います。

マリークワントを選んだ理由

入社の決め手は、コスメ・スキンケア・ファッションを「パーツ」とし、それらを組み合わせて「ルック」を完成させるというコンセプトに感銘を受けたからです。就職活動の時は美容部員を志し、特に個々の美を引き出すことに重点を置いて企業探しをしていました。メイクだけでなく、スキンケアとファッションを掛け合わせて色々なパターンのご提案を考えられるのは、働く楽しみのひとつ。ここなら、”自由に自分らしく”を実現できると思い入社を決意しました。お客様からの信頼を得ることができ、悩みを打ち明けてもらえる関係を築けることがこの仕事の醍醐味ですが、それを実現できるのはひとりひとりの成長を促す研修が制度あってこそ。肌や商品知識・技術を磨く社内の試験があり、その試験に合格する度、より自信を持って接客できるようになったと思います。

♦先輩からの就活アドバイス!

私はいざ美容業界を目指したときに、お客様に合わせた接客ができるかどうか、好きなことを仕事にするべきなのか、悩み・不安がありました。ですが、トレーニングや、先輩方の温かいのサポートおかげで、プロとして自信を持ってお店に立つことができています。専門的な知識などは入社後のトレーニングなどで養えると思うので、安心してください。自分だけではなく、誰かを綺麗にして喜んで欲しいと言う気持ちがあれば、チャレンジする価値は充分。応援しています!

Copyright © MARY QUANT COSMETICS LTD. All Rights Reserved.